岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

<施行規則第○条要旨> 抜粋 7 ④利用料金の返還について 利用料金の返還については、施行規則第○条を適用していただ…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

、手話通訳やパソコン要約筆記、音声認識アプリ、音声ガイドなどを取り入れた講座の充実を図る。 より多くの市民に講座を受講していただくため、本会場以外にも市内の別…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

、手話通訳やパソコン要約筆記、音声認識アプリ、音声ガイドなどを取り入れた講座の充実を図る。 以前より男性からの問合せも多くあったことから、女性のみならず男性に…

2023年12月7日

令和4年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 174.4KB) pdf

家族・支援者:4名、要約筆記者:3名  総計17名    ・ 年齢:20代 2名、40代 1名、60代 3名、70代 3名、不明 1名 ・ 講座を…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

とするため、パソコン要約筆記や手話通訳を導入 した。導 入にあたっては、市高齢福祉課や市障がい福祉課の協力 を得ることで、関係施設・団体に幅広く情報発信を …

2022年8月2日

令和3年度下半期 みやこ園 (PDF 282.0KB) pdf

・地域の手話奉仕員、要約筆記奉仕員養成講座で講師と して参加。 ・岐阜市内乳幼児の聴力検査の実施。 ・児童発達支援センターとしての最低基準 スタッフ配置…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 350.5KB) pdf

個人情報が記載された要旨はすべてシュレッダ処理を行い個人 情報の漏洩防止を徹底しました。また、年2回消防訓練を放課後 児童クラブと併設する老人センターと合同…

2021年8月5日

募集要項・提出書類一覧及び様式 (Word 316.5KB) word

予 算 額(円) 摘  要 受  託  料 そ  の  他 合   計 支出の部 区  分 予 算 額(円) 摘  要 管…

2021年8月5日

募集要項・提出書類一覧及び様式 (Word 365.5KB) word

予 算 額(円) 摘  要 受  託  料 そ  の  他 合   計 支出の部 区  分 予 算 額(円) 摘  要 管 理…

2021年8月5日

申請要領・様式 (Word 146.0KB) word

1年度経費見込み額 摘 要 岐阜市が支払う金額 (単位千円) 指定管理者が支払う金額(単位千円) 管理委託料 1,040 内260千円は揖斐川町が負…

2021年7月29日

提出書類一覧および様式 (PDF 281.4KB) pdf

用途 経費(千円) 摘要 指定管理料 <支出> 項目 主な用途 経費(千円) 摘要 人件費 現場に配置される職員等の経費 内訳書1…

2021年8月12日

平成28年度下半期 西児童センター (PDF 260.5KB) pdf

回)、フラワーアレジメント(1回)、エアロビクス(3回)、家族の話(4回)未就園児対象のキッズイングリッ シュ(2回)を実施することができた。利用者には好…

2021年8月12日

平成24年度下半期 岩野田児童センター (PDF 293.6KB) pdf

ートした。その内容の要 旨は「児童の健全な遊びの重要性を再認識した上、職員の専門性を生かし、地域と協働体制で運営し、子育て支 援を児童虐待予防にまで踏み込み…

2021年7月29日

令和元年度下半期 みやこ園 (PDF 259.0KB) pdf

・地域の手話奉仕員、要約筆記奉仕員養成講座で講師と して参加。 ・岐阜市内乳幼児の聴力検査の実施。 ・児童発達支援センターとしての最低基準 スタッフ配置…

2021年7月29日

平成29年度下半期 みやこ園 (PDF 224.9KB) pdf

・地域の手話奉仕員、要約筆記奉仕員養成講座で講師と して参加。 ・岐阜市内乳幼児の聴力検査の実施。 ・児童発達支援センターとしての最低基準。 スタッフ配…

2021年7月29日

平成29年度上半期 みやこ園 (PDF 244.6KB) pdf

・地域の手話奉仕員、要約筆記奉仕員養成講座で講師と して参加。 ・岐阜市内乳幼児の聴力検査の実施。 ・児童発達支援センターとしての最低基準。 スタッフ配…

2021年7月29日

平成30年度上半期 みやこ園 (PDF 244.9KB) pdf

・地域の手話奉仕員、要約筆記奉仕員養成講座で講師と して参加。 ・岐阜市内乳幼児の聴力検査の実施。 ・児童発達支援センターとしての最低基準。 スタッフ配…

2021年7月29日

平成30年度下半期 みやこ園 (PDF 271.9KB) pdf

・地域の手話奉仕員、要約筆記奉仕員養成講座で講師と して参加。 ・岐阜市内乳幼児の聴力検査の実施。 ・児童発達支援センターとしての最低基準。 スタッフ配…

2021年7月29日

令和元年度上半期 みやこ園 (PDF 250.7KB) pdf

・地域の手話奉仕員、要約筆記奉仕員養成講座で講師と して参加。 ・岐阜市内乳幼児の聴力検査の実施。 ・児童発達支援センターとしての最低基準。 スタッフ配…

<<前へ 123次へ>>