岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



2192 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月30日

(仕様書様式2)提言・要望報告書 (Excel 23.8KB) excel

[利用者からの提言・要望 報告書] 提言・要望報告書(岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設) No. …

2025年8月22日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設ツナグテの指定管理者募集について html

仕様書様式2)提言・要望報告書 (Excel 23.8KB) (仕様書様式3)修繕報告書 (Excel 24.2KB) (追加資料)ツナグテの来…

2025年9月8日

指定管理者制度(柳ケ瀬健康運動施設ウゴクテ) html

仕様書様式2)提言・要望報告書 (PDF 79.3KB) (仕様書様式3)修繕報告書 (PDF 87.8KB) 提出書類様式 提出書類一覧 (PD…

2025年8月13日

指定管理者評価表(男女共生・生涯学習推進課)(令和4年度/2022年度~令和8年度/2026年度) html

実績」…評価項目毎の要求水準を通じて導き出される成果や効果のこと モニタリング評価基準 評価 評価基準 SS 協定書、要求

2025年6月24日

指定管理者のモニタリング結果(屋内・屋外スポーツ施設) html

」・・・評価項目毎の要求水準を通じて導き出される成果や効果のこと 評価 評価基準 SS 協定書、要求水準の内容を上回る業務を…

2025年6月13日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市文化会館)(令和4年度~) html

実績」…評価項目毎の要求水準を通じて導き出される成果や効果のこと 評価 評価基準 SS 協定書、要求水準の内容を上回る業務を…

2023年12月19日

指定管理者のモニタリング結果 html

れているか、市の業務要求水準を満たしているかなど、業務の実施状況を把握し評価するモニタリングを年2回行います。 モニタリングでは、施設の利用状況や業務の履行状…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市民会館)(平成18年度~平成23年度) html

について、協定内容の要求水準どおりに実施されているかを、事業報告書、実地調査などにより、下記のとおり評価しました。 施設名 岐阜市民会館 所在地 岐…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市文化センター)(平成18年度~平成23年度) html

について、協定内容の要求水準どおりに実施されているかを、事業報告書、実地調査などにより、下記のとおり評価しました。 施設名 岐阜市文化センター 所在地…

2023年11月27日

指定管理者のモニタリング結果(岐阜市文化会館)(平成29年度~令和3年度) html

実績」…評価項目毎の要求水準を通じて導き出される成果や効果のこと 評価 評価基準 SS 協定書、要求水準の内容を上回る業務を…

2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

森の音楽会」について要求水準以上の回数を実施 する。 森の音楽会 森林教室 森林教室 年4回 年9回 要求水準 実施予定回数 森の音楽会 年6回 年…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

た広報媒体」「意見・要望」等 ○個人利用事業アンケート ・「子どものフロア」(4・5階)利用者を対象にアンケートを実施  質問項目:「利用全般」「楽しかっ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

見箱を設置し、意見・要望があった場合は早急の対 応に努めた。また、利用者アンケートを下半期1回実施、実態を 把握し問題の解決に努めた。利用者アンケート結果や…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 344.4KB) pdf

利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 ・いつも挨拶していただき、うれしいです。 ⇒ これからも継続していきます。 ・空気入れが一部壊れかけていて…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

用者からのご意見・ご要望をいただける 体制としました。また、苦情解決の仕組み・苦情の申出先を館内 に掲示することで、苦情に対し適切に対応できる体制としました…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

からの ご意見・ご要望を記入していただけるようにしました。また、苦情 解決の仕組み・苦情の申出先を館内掲示することで、苦情に対し 適切に対応することができ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 <保護者> ・駐車場が広くなるとうれしいです。・・・2人 ・大きな車で送迎したり、利用したりする際、駐車…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

センターへの期待や要望を職員に伝えやすいようにしている。ア ンケート結果は幼児室と図書学習室に掲示した。 ⑤来館状況・利用者状況により計画書に基づき、臨機…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

用者からのご意見・ご要望をいただける体 制としました。また、苦情解決の仕組み・苦情の申出先を館内掲 示することで苦情に対し適切に対応できる体制としました。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

用者からのご意見・ご要望をいただける体制と しています。苦情解決の仕組み・苦情の申出先を館内掲示するこ とで苦情に対し適切に対応できる体制としました。 児…

<<前へ 12345678910次へ>>