岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



148 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

識してもらうため、中警察署の協力を得て、金華 山における事故発生地点を記したチラシを配布した。その他にも市健康づくり課と協力し、クアオルトⓇ健康ウォー キン…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 253.6KB) pdf

防犯対策として岐阜北警察署には随時訪問を願い、緊急連絡体制も整えている。 ③各設備業者と随時連絡ができる体制を取っており、緊急時にも対応している。 ④空調設…

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 330.2KB) pdf

4月に岐阜南、岐阜中警察署と連携しヘルメット着用を呼びかけた。 5月に岐阜南警察署と連携し、自転車のツーロックを呼びかけた。 9月に岐阜中警察署と協力し、ヘ…

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 339.7KB) pdf

ト着用推進について、警察署から啓発用チラシの提供を受け、利用者に配布・啓発を 行った。 今期の取組み に対する評価 ・ 毎日、利用して頂いているお客様に…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 335.0KB) pdf

たため、本年も岐阜北警察署により、増加する特殊詐  欺の手口と、その被害防止について教室を開催した。 【自己評価】 ・日頃から利用者への積極的な声かけを行…

2021年7月29日

平成26年度下半期 評価結果 (PDF 289.5KB) pdf

物(現金)に関しては警察署に届出しており、遺 失物に関しての管理・掲示等も指導を受けている。 ④三和サービス本社で毎月行われる全社員会議・ 所長会議・安全…

2021年7月29日

平成28年度下半期 評価結果 (PDF 285.1KB) pdf

物(現金)に関しては警察署に届出しており、遺失物 に関しての管理・掲示等も指導を受けている。 ④三和サービス本社で毎月行われる所長会議・安全 衛生会議や施…

2021年7月29日

平成28年度上半期 評価結果 (PDF 298.6KB) pdf

物(現金)に関しては警察署に届出しており、遺失物 に関しての管理・掲示等も指導を受けている。 ④三和サービス本社で毎月行われる所長会議・安全 衛生会議や全…

2021年7月29日

平成26年度上半期 評価結果 (PDF 288.8KB) pdf

物(現金)に関しては警察署に届出しており、遺 失物に関しての管理・掲示等も指導を受けている。 ④三和サービス本社で毎月行われる全社員会議・ 所長会議・安全…

2021年7月29日

指定管理業務に係る特記仕様書 (PDF 237.6KB) pdf

該不当介入を管轄する警察署長に通報するとともに、市に報告しなければならな い。 【障害者差別解消法への対応に関する留意事項】 第1 指定…

2021年7月29日

平成27年度下半期 評価結果 (PDF 305.9KB) pdf

物(現金)に関しては警察署に届出しており、遺失物 に関しての管理・掲示等も指導を受けている。 ④三和サービス本社で毎月行われる所長会議・安全 衛生会議や全…

2021年7月29日

平成27年度上半期 評価結果 (PDF 293.1KB) pdf

物(現金)に関しては警察署に届出しており、遺失物 に関しての管理・掲示等も指導を受けている。 ④三和サービス本社で毎月行われる全社員会議・所 長会議・安全…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

会 11月:岐阜中警察署員・長森児童センター ・虐待防止研修会 11月:エールぎふ職員・ドリームシアター岐阜共催 2月:岐阜市役所人権啓発センター職員・…

2024年5月31日

令和5年度下半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 510.2KB) pdf

また2 月に岐阜南警察署と協力し、ヘルメット着用を呼びかけ ました。 利用者アンケートの 実施状況 実施期間 令和5年6月20日~7月20日 調…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

。 11月:岐阜中警察署員・長森児童センター ・ケース検討会毎月1回実施 ④⑬  気になる利用者を職員間でケース検討会を実施し、情報共有しています。どんな…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

) 11月:岐阜中警察署員・長森児童センター ・虐待防止研修会(再掲⑫⑬) 11月:エールぎふ職員・ドリームシアター岐阜共催 2月:岐阜市役所人権啓発セ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 331.4KB) pdf

者対策研修会(岐阜中警察署職員)、虐待防止研修会(エール岐阜職員)、職員スキルアップ研修(小学生向け工 作・母親クラブ・インスタグラム研修) 今期の取組み …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

ています。 岐阜中警察署員による不審者対策研修会を開催し、不審者侵入 時の利用者安全確保策などを学びました。 個人情報が記載された用紙は、使用後すべてシュ…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

適切に対応した。 警察署と連携を取り、不審者に対して職務質問や警戒体制を引いていただくことで、事故を未然に防ぐことができた。 利用者の安全・安心を最優先とし…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 226.7KB) pdf

①防犯対策として北警察署には月に一回以上の訪問を願い、緊急連絡体制も整えている。 ②各設備業者と随時連絡ができる体制を取っており、緊急時にも対応している。 …

<<前へ 12345678次へ>>