岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



811 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

に基づく不当要求防止責任者選任事務所の表示を受付に掲げ、反社会勢力に対しての姿勢を示した。 防犯対策として、防犯カメラでの監視や警備員の巡回に加え、職員が日常…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 135.5KB pdf

③10/26サークル責任者会議 ④第2回運営委員会及び防災研修会 ⑤12/12シニア男性料理教室 ⑥2/19消防訓練(後期) ⑦3/1第3回役員会・運営…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 205.7KB) pdf

り、施設長を苦情解決責任者として第三者委員と  協力して解決にあたる仕組みをとっている。 自主事業・ 提案事業 - - 施設管理 ①夜間警備業務 …

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

、所長を苦情解決 責  任者とし第三者委員と協力して迅速に対応する仕組みを整えてい  る。 ― 【日付はいずれも下半期分のみ】 ①夜間警備業務(毎日…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

り、施設長を苦情解決責任者として第三者委員 と協力して解決にあたる仕組みをとっている 施設管理 自主事業・ 提案事業 - ー ①夜間警備業務 ②清…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 211.9KB) pdf

り、施設長を苦情解決責任者  として第三者委員と協力して解決にあたる  仕組みをとっている。 自主事業・ 提案事業 - - 利用者数(単位:人) 3…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 205.5K pdf

設  長を苦情解決責任者として第三者委員と協力して解決  にあたる仕組みをとっている。 施設修繕 下記の観点からの修繕実施状況 ・迅速な修繕の実施 …

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 344.4KB) pdf

通達を実施した。 責任者の巡回、ミーティング、OJTを実施した。 ⑹その他 ⑴定例会議の開催 ⑵研修 ⑶その他 ⑴日常・定期清掃業務 ⑵警備業務 …

2025年6月19日

令和6年度下半期 評価結果 (PDF 369.2KB) pdf

の管理、監督体制 責任者を配置し、責任の所在を明確にしている か。 労働基準法等の法令に従い、適切な職場環境と なっているか。 スタッフ(採用予定者も…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

流(貢献性⑭) ・主任児童委員が開催している子育て支援活動への協力 10月は、移動児童館として「ミニ運動会」を行いました。2月の人形鑑賞会では、人形劇団のご…

2025年6月12日

令和6年度下半期指定管理者評価 (PDF 337.6KB) pdf

報を共有のう え、責任者が前面で対応。 自主事業・ 提案事業 下記自主事業の実施 ①プール利用教室 ②パソコン教室 ③各種健康体操教室 ④季節事…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

については、施設長を責任者として解 決にあたるしくみ・申出先を館内掲示し、適切に対応できる体制 をとっています。 ⑤仕様書、事業計画書に基づき事業を実施し…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

ま した。 ・鶉主任児童員との共催「カンガルー」を実施 就園児(0~3歳)までの子とその保護者を対象に行事を開催し、主任児童員と保護者の交流をして、お互い…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

ことが出来た。また主任児童委員の方や青少年育成委員の方もスタッフとして参加していただき、児童の姿を知ってもらう 機会となった。 ・リトミックを増やしてほし…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

各校3回) ・主任児童委員の会議場所に提供 長森北南西東・日野地域の主任児童委員の会議の開催場所として児童センターを利用していただいています(年間5回中…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

ました。自治会会長、主任児童委員、隣接する中学校校長が参加してくれました。イベントの前には、三輪中学校の音 楽部の生徒による合唱でオープニングセレモニーの幕を…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

寿会(老人クラブ)、主任児童委員の、のべ20名を超える皆様 にサポートしていただきました。 ちびっこまつりは、これまで児童館に来たことがない方、児童館には来…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

けるように、他施設の責任者の方への依頼、連携を進めております。 駐車スペースでお困りの際は、児童センター職員にお尋ねください。当該日に利用できる他施設の駐車場…

2025年6月20日

令和6年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 244.2KB) pdf

別途、会館利用者団体責任者・個人に回答をしてきた。 ●会館利用者からの口頭による要望・意見等は以下の通り ○会館の環境整理・管理・運営をはじめ、会館職員の接…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

く、地域の民生委員、主任児童委員がボランティアとして来館して頂いている。今期はクリスマス会へ参加いただいた。 オカリナ演奏やマジックショーを披露していただき、…

<<前へ 12345678910次へ>>