岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



24 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.1KB) pdf

が完成し、約1か月半引っ越し準備を行い、5月17日から附属棟に事務所、ワークス恵光、第二恵光、第三恵光の生活介護 (日中活動の場)が移転して新しい場所で活動を…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

り は市内中心部で転勤族が多く、学期ごとの登録制幼児クラブにすると次の申し込みまでお待たせすることになるため、い つからでも参加できるよう自由参加としました…

2024年11月12日

令和5年度下半期 みやこ園 (PDF 290.4KB) pdf

できた。  また、転居し次年度より他県の聾学校を利用する園児について申し送りもすることができた。地域の支援事業所 にはみやこ園の療育見学をしていただいたり、…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

り は市内中心部で転勤族が多く、学期ごとの登録制幼児クラブにすると次の申し込みまでお待たせすることになるため、い つからでも参加できるよう自由参加としました…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 342.9KB) pdf

月10日の保護者会で引っ越し前の附属棟を見学していただいた。5月9日島校区自治連合会長や自治会長の 附属棟見学会実施。 ・関連法令等に基づいた管理運営が行わ…

2024年12月23日

令和6年度上半期(岐阜市勤労会館) (PDF 256.3KB) pdf

きた団体が他の施設に移転したが、既存団体への会館使用の呼びかけや利用者の 口コミなどにより、新たな団体の利用に繋げ、利用者が増加したことについては評価できる。…

2022年8月2日

令和3年度下半期 みやこ園 (PDF 282.0KB) pdf

。(年度末には卒園、転居等により9名) 【反省点】 ことばクラスの体験療育へのお誘いの仕方について、ルール化したことが職員の混乱を招いたと思われたため、診 …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

。 ・欲を言えば、引っ越してきてもっと早く知りたかったので、ネットとかで、見つけやすいと嬉しいです(^o^) ➡「自宅近くの遊べる場所」で検索してみて下さい…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 283.7KB) pdf

に応え、コロナ禍での転居者や 出産した方の安心と情報交換の場として、週1回のペースで、 0歳児親子の集いと1歳児親子の集いを自由参加で開催した。時間短縮して始…

2021年7月29日

平成29年度下半期 モニタリング結果(福光中央) (PDF 128.1KB) pdf

の防水工事、トイレの移転工事、電気設備の更新工事と3つの工事が市役所より 発注されたため駐車場が大変込み合ったが、利用者に案内をして配慮を行った。 ・そのよ…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 371.3KB) pdf

・労働情報コーナーを移転し、図書類と合わせて新たに「女性センター情報コーナー」としてリ ニューアルした。 今後の取組み 職員が防災士の資格を取得し、防災訓…

2021年7月30日

平成30年度下半期管理運営状況シート(岐阜市民会館) (PDF 373.2KB) pdf

たい。  市庁舎も移転することから、市民会館とメディアコスモスの使い分けといった活用方法も活発になると良い。  施設の老朽化は今後の大きな課題であるため、し…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 266.4KB) pdf

、放課後児童クラブの移転に伴い空いた部屋を多目的 ルームにし、利用しやすくしたことから、小学生の利用者数が前期に比べ増加する結果となった。(放課後児童クラブ利…

2021年8月3日

仕様書 岐阜市少年自然の家(令和4年度~令和8年度) (PDF 2.1MB) pdf

重量又は大量の物品の移転は、所有者が移転しないかぎりそのま まの状態で調査可能な範囲で行うものとする。 ⑦天井高の高い天井、煙突の高所、急勾配の屋根…

2021年8月3日

申請要項 (PDF 658.0KB) pdf

の旧明徳小学校南舎に移転し、4 月 1 日開館。 ※イ 旧明徳小学校南舎の建築面積。 ※ウ 旧明徳小学校南舎延床面積の除外部分。 ・…

2021年7月29日

岐阜市障害者福祉施設(第二恵光、第三恵光、ワークス恵光、ケアホーム恵光)指定管理者募集要項 (PDF pdf

5月6日以降(新庁舎移転後) 〒500-8701 岐阜市司町40番地1(新庁舎1階) 電 話:058-214-2136(直通) F A X:058…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 280.6KB) pdf

・市内在住ですが、転勤で着て間もないため証明するものがなく、例えば郵便や社員証でも良いでしょうか? ・お湯がぬるいときがあります誰に言えばいいですか?中に入…

2021年7月29日

平成29年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 238.7K pdf

継続要望)  ・運転出来ない人の交通手段を考慮願いしたい。免許証返納の為今年度で終わるのが残念です。  ⇒市と協議します。  ・スポーツ保険を川北・川南共…

2021年8月12日

平成28年度下半期 梅林児童館 (PDF 265.0KB) pdf

放課後児童クラブの移転により空き部屋ができたことから、1Fの部屋の環境設定を見直す。幼児、児 童の共同スペースをより使いやすく遊んでもらえるようにしていく他…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 464.9KB) pdf

及び中央青少年会館の移転に向け、少年センター及び中 央青少年会館の担当者と事業連携等について、協議を進めている。 (Ⅳ-(8)-①) ・市の教育振興基本計…

<<前へ 12次へ>>