岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



796 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 139.0KB pdf

 ④講演会  ⑤避難訓練  ⑥広報誌「寄木細工」発行 ① 10/ 6に実施 約350名参加 ② 10/21に実施 約100名参加 ③ 11/1~11…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 155.7KB pdf

の策定、年2回の 避難訓練の実施。 ③関係法令を厳守し、運営されている。 利用者アンケートの 実施状況 令和7年2月1日~2月28日に実施(回答数:3…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 132.6KB) pdf

網の整備及び年2回の避難訓練を実施 ③関連法令を遵守 上記により問題は発生していない 利用者アンケートの 実施状況 令和7年2月1日~2月28日(回答…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(高桑コミュニティ会館) (PDF 131.1KB) pdf

平屋のため、非常時の避難経路は確保さ れている。市所管課との非常時の連絡体制 を構築している。  関係法令を遵守している。 施設管理 ①清掃、点検を常…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 142.7KB) pdf

スクがある。そのため避  難、防火訓練(年2回 7月22日、11月21日)を実施し、  また「災害対応マニュアル」、「施設内事故事件マニュア  ル」により…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

2月26日)における避難経路、一時避難場所等の確認。   ・講座受講者に関する緊急連絡先(本人以外)の把握 ③岐阜市条例の遵守 確 認 事 項 履 行 状…

2021年12月13日

岐阜市余熱利用施設(プラザ掛洞)指定管理者の募集 html

) 岐阜市避難所運営マニュアル(指定管理者編) (PDF 742.6KB) 提出様式 岐阜市余熱利用施設(プラザ掛洞)申請書類・様式一式 (Wor…

2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

状況」 「トイレ・避難小屋の状況」 「除草の状況」 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 利用者から寄せられた意見等に対しては、職員研修の実施など…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

いる。 ②1月に避難訓練を行った。1月24日に起きた事件で改めて不 審者への対応、リスクマネジメントを職員会議等の議題にして意 識を心掛けた。不審者対応…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

した。 消防・避難訓練を実施しました(3月11日実施)。 施設管理 ①施設設備の保守点検の実施 ②施設の衛生管理に対する配慮、快適に利用できる状態の…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

えました。 ・合同避難訓練の実施(再掲⑬⑮) 黒野児童館は黒野保育所との複合施設であることから、黒野保育所と合同で避難訓練を実施しました。黒野児童館各室 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

携、不審者対応、避難誘導、110番通報対応等、熱心に、具体的で分かりやすくご指導いただいた。(※研修時間1時間3 0分) 〇新型コロナウイルス感染症が「…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

) 新規事業 ・避難所サバイバルゲーム 小学生対象に「避難所サバイバルゲーム」を開催しました。このゲームを開発された災害医療大学の方と岐阜薬科大学の 学…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

ル ・社会福祉施設避難確保計画(対象災害:水害(洪水)) ・安全計画 ・業務継続計画(自然災害編、感染症発生時編) リスク防止策の実践(安定性・安全性⑬…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

ています。 ・合同避難訓練の実施 サンフレンドうずら児童センターは、放課後児童クラブ(ひまわり)があることから、合同で避難訓練を実施しました。各職員 と連…

2025年6月14日

令和6年度下半期 長良川国際会議場 (PDF 146.8KB) pdf

においても初期消火・避難誘導を迅速かつ的 確に行えるように、職員・委託スタッフに加え工事関係者にも参加してもらいました。  3月には、職員が避難訓練コンサー…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

市地域防災計画で指定避難所等に指定されている場合の記載(案)> 1 施設は、岐阜市地域防災計画において指定避難所等に指定されているため災害 対策基本法(…

2025年6月30日

(資料6)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設の管理運営に関する協定書(案) (PDF 482.0KB) pdf

がある場合において、避難情報(高齢者等 避難避難指示、緊急安全確保)の発令、または発令される前に施設利用者が滞留する場合や自主的 避難者がいる場合は、速や…

2025年6月30日

(資料7)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設の管理運営に関する協定書(コンソーシアム案) (PDF 494. pdf

がある場合において、避難情報(高 齢者等避難避難指示、緊急安全確保)の発令、または発令される前に施設利用者が滞留する場 合や自主的避難者がいる場合は、速や…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良公園) (PDF 332.9KB) pdf

また、本園は広域避難場所に指定されているため、避難者支援として、保 存用食品(飲用水、カンパン、自販機の災害対応機種の設置)、暖房、煮 炊き用ストーブ・…

<<前へ 12345678910次へ>>