岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



96 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 253.9KB) pdf

た。 体育館デーの開催日数を4日間にしたことで、参加者が昨年度の2倍以上になり利用促進に大きく 貢献した。 【公平性・透明性】 【効果性】 ■利用促進…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

い合 わせも多い。開催日は平日に来館できない方のために木曜、金曜、土曜の3日間としたことが良かった。開催期間中、毎日 来られる方もいるほど大盛況だった。目玉…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

ボランティア団体)の開 催日に修繕していただきました。軽修繕は、職員で対応しました。 危機管理 法令遵守 ①個人情報の保護 ②非常時の対応策 ③関係…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

不足が予測される行事開 催日については近隣 施設の駐車場をご利用いただけるように、他施設の責任者の方への依頼、連携を進めております。 駐車スペースでお困りの…

2025年6月14日

令和6年度下半期 岐阜市文化産業交流センター(じゅうろくプラザ) (PDF 141.5KB) pdf

んレストラン   開催日:令和6年12月21日   【来場者】48人 施設修繕 下記の観点からの修繕実施状況 ・迅速な修繕の実施 ・指定管理者のノウ…

2025年6月14日

令和6年度下半期 長良川国際会議場 (PDF 146.8KB) pdf

権『策伝大賞』  開催日:〈予選〉令和7年2月14日(金) ※岐阜市文化センター        〈決勝〉令和7年2月15日(土) ※岐阜市民会館  入場者…

2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市文化産業交流センター(じゅうろくプラザ) (PDF 262.8KB) pdf

リ-2024   開催日:令和6年7月7日(日)   【来場者】32人  ・いのちの授業を体験的に学ぶ   開催日:令和6年7月27日   【来場者】…

2024年12月25日

令和6年度上半期 長良川国際会議場 (PDF 284.1KB) pdf

議場探検ツアー  開催日:令和6年8月20日(火)  【参加者】10グループ30人 ・すぎやまこういち交響組曲「ドラゴンクエストⅤ」天空の花嫁  名古屋…

2021年7月29日

平成28年度下半期 評価結果 (PDF 285.1KB) pdf

ト結果を踏まえた講座開催日 時の再考など、利用者に沿った改善に取組み、講座参加者を含めた歩行浴プール棟利用者が過去最高を更新している。 ・地元からの雇用の継…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

ボランティア団体)の開 催日に修繕していただきました。軽修繕は、職員で対応しました。 危機管理 法令遵守 ①個人情報の保護 ②非常時の対応策 ③関係…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

不足が予測される行事開 催日については近隣施設の駐車場をご利用いただけるように、他施設の責任者の方への依頼、連携を進めております。 駐車スペースでお困りの際…

2024年7月8日

令和5年度下半期 長良川国際会議場 (PDF 198.3KB) pdf

「句会ライブ」  開催日:令和6年1月20日(土)  入場者:870人   ②共催事業 ・第21回全日本学生落語選手権『策伝大賞』  開催日:<予選…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

不足が予測される行事開催日については、近隣施設の駐車場を利用できる ように他施設の責任者の方への依頼、連携を進めていること、駐車スペースでお困りの際は児童セン…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

ボランティア団体)の開 催日に修繕していただきました。軽修繕は、職員で対応しました。 危機管理 法令遵守 ①個人情報の保護 ②非常時の対応策 ③関係…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 348.2KB) pdf

ルひろばの参加人数と開催日程などを考慮し、幅広い年齢層の方に参加いただけ るように新しく『わいわいひろば』を立ち上げました。0歳児のお子さんも参加できる内容を…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 380.4KB) pdf

ランティアと遊ぼうの開催 日光児童センターに来ている大人ボランティアの方たち・中学生ボランティアと「アイロンビーズのストラップ作り・3回」 「ボードゲームで…

2023年7月5日

令和4年度下半期 長良川国際会議場 (PDF 302.5KB) pdf

 お話と素踊り  開催日:令和4年11月19日(土)  入場者:1104人   ②共催事業 ・第20回全日本学生落語選手権『策伝大賞』  開催日:<…

2023年7月5日

令和4年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 174.2KB) pdf

じめとするイベントの開催日、開催方法等ブラッシュアップすることで、より魅力的なイベ ントとして『長良川鵜飼』の魅力を発信することを目指す。 【維持管理】 …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 331.7KB) pdf

ボランティア団体)の開 催日に、修繕していただきました。 自主事業 提案事業 施設管理 ①施設設備の保守点検の実施 ②施設の衛生管理に対する配慮、快…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

ボランティア団体)の開 催日に、修繕していただきました。軽修繕は、職員で対応しまし た。 自主事業 提案事業 施設管理 ①施設設備の保守点検の実施 …

<<前へ 12345次へ>>