岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



302 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 141.9KB) pdf

代にも長森コミセンに関心 を持ってもらうように努めた。 ・サークル体験説明会の開催案内を日野・長森地区全自治会で回覧し、気楽にサークル活動が体験 できるよ…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

献や福祉活動 への関心を高めた。(下半期 7名紹介) 今期の取組み に対する評価  ●生涯学習センター 指定管理仕様書・事業計画書及び「第3次岐阜市生…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 132.6KB) pdf

となった。地域住民の関心のある講習会をひらき、住民らのふれあいの場を創出した。消防訓練は25名の参加があり、地域 の防災意識を高める事業となった。 2月に実…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 135.5KB pdf

があった。地域住民の関心のある講座を開き、住民らのふれあいの場を創出した。コミセンまつり は、ステージ発表、展示共に多数のサークルの参加があり、総参加者は45…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

ークルの魅力を伝え、興味を持って下さるよう皆様のご協力をお願いします。 評 価 項 目 具体的な業務要求水準 評  価 指定 管理者 所管課 評価 …

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 135.8KB) pdf

の利用者以外にも興味が湧くように周知方法を工夫している。 講師の確保については、講座利用者からの紹介のほか、講師募集をシルバー会員の広報に掲載するなど、指…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 211.9KB) pdf

巻く社会課題や  関心事等を踏まえたテーマでの、短期講座の開催を目指していく。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 【取組み状況(検討結果、取組中・取…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 149 pdf

が参加しやすい、また興味の持てる講座について企画検討する。 ・サークル活動の支援に努める。 ・光熱水費等経費の節減や備品の計画的修繕などあらゆる面から費用を…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

向け事業の認知度」「興味関心がある活動」等 利用者アンケートの 実施結果 ドリーム3 ○団体利用事業アンケート ※対象:小中学校、幼稚園、保育所等の団…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

を増やす。イベントに興味を持ってもらえるように早めに日 程・遊び内容を決めていく。 ・地域の方に特技や技術を教えていただく講座を継続していく。活躍の場を提供…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

や遊びにこどもたちも興味を示し、 集団遊びを楽しむきっかけになっています。 今後の取組み ○幼児親子がより充実した体験ができるよう、午後に開催していたリト…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

やすくなり、今後本に興味をもてると嬉しいです。」「絵本 コーナーが区切られていて、ソファーもあり落ち着いた空間の中で、ゆっくりと過ごせるので良いと思う。」「本…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

ことで、幼児が絵本に興味を示してくれる姿が増えた。また遊びをやめて、他児のまねしながら関心を持つ幼児もい た。 ・幼児室の段差がなくなり、フラットな床になっ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

行事の参加後に「今興味があること」「やって欲しい行事」を書いて頂きました。今その時の子どもたちの声を大切に、行事 などに活かしています。(トランプのスピード…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

る機会は初めてで大変興味を持って見ていま した。春休みであり多くの幼児、小学生が楽しみました。マジックショーの後には職員が制作したガラガラポンで、抽選会を …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

よめき、科学に対する興味関心を高めること ができました。 新規事業(行事)等の実施 ・絵本のローテーションの実施(再掲③⑤) 岐阜市が購入した幼児向け…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

児童センターへ の興味を持っていただき、知人への紹介に繋がり、利用に積極 的になったと伺った。 ・和光会総務課で募集していたボランティア希望の方に、児童セ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

で、科学に対 する興味関心を高めることができました。下半期は就労継続支援B型事業所の障がい者の方も一緒に体験をして楽しみ ました。 ・保健師さんによる離…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

なものでの実験は、関心が高くどの子も目がキラキラしていました。幼児から大人24名が参加し、驚きどよめきの中、楽し むことができました。 ・ドッジボール大会…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良公園) (PDF 332.9KB) pdf

木札を作成し、緑への関心や園内を楽しんで散策していた だけるよう、環境整備に取り組んだ。 来園者から、木の名前が分かり、楽しんで散策できると好評を得ている。…

<<前へ 12345678910次へ>>