岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



122 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

ード」を使ったワークショップ形 式を取り入れることで、より実践的な内容とした。 展示 「岐阜市の防災備蓄用品」 同時期に防災関連の講座を実施する女性センタ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

みに開催したまつりのお店屋さんや土曜日の「お父さんとあそぼう」で一緒に手をつないで 体操したり、材料を配るなどのお手伝いとして参加してもらいました ・マジッ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

に歌の練習をしたり、お店の出し物や折り紙景品を作りました。 ・うずらまつりボランティアスタッフ③⑥  うずらまつりに向けて、ボランティアスタッフを募り開催に…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

てくれました。当日はお店屋さんごっこ・体操・シールはり・後片付けまでお手伝いをしてくれました。 メダル渡しは中学生にお願いしました。幼児や保護者から「ありがと…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

ルド、コンビニエンススト ア等に配付、施設内展示。)。ホームページへも掲載。指定管理 者の広報誌にも児童センターでの行事の様子を掲載。 ④ 児童センター玄…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 249.4KB) pdf

いる。 ・アンテナショップ「ちえぶくろ」でチラシ配付などのPR活動を行っている。 ・26台分の来館者専用駐車スペースを確保している。 ・施設管理において、…

2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 318.6KB) pdf

50人 木育ワークショップ“長良川の生き物を創る” 12人 足半づくり体験(2回開催) 7人 静夜の音楽会 二胡の調べ 150人 季節を愛でる中国茶会…

2024年12月24日

令和6年度上半期運営管理状況シート (PDF 364.6KB) pdf

⑥ぎふ演劇ワークショップ2024 中学生の部(共催) ⑦岐阜市中学校美術作品展2024(共催) ⑧荒井里桜ヴァイオリン・リサイタル(共催) 市民ふれあ…

2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 251.8KB) pdf

ことで、飽きのこないお店作りを行い、また、地 域の特色を生かした店内作りを心掛けてまいります。 地元の法人その他の団体の育成(一 部業務の再委託先) ・…

2024年12月25日

令和6年度上半期 長良川国際会議場 (PDF 284.1KB) pdf

ン関連団体合同ワークショップ」に、9月には、新潟県で開催された2024年 第 88回 応用物理学会の展示会場に、(公財)岐阜観光コンベンション協会とともに出展…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 269.3KB) pdf

ンタン   ワークショップ 施設管理で伐採した竹に電気ドリルで穴を開け 竹ランタンに仕上げるワークショップを開催し た。 (岐阜大学社会システム経営学…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

向けて準備しました。お店の大半は子どもたちが考えたお店で ルールづくりなど子どもたちの意見を聞いて一緒に進めてきました。 ・遊びのリーダーシップ ③  遊…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

ルド、コンビニエンススト ア等に配付、施設内展示。)。ホームページへも掲載。指定管理 者の広報誌にも児童センターでの行事の様子を掲載。 ④ 児童センター玄…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

回) 新たにワークショップを取り入れ、実践的な内容とした。修了者には、地域で活躍できるよう市民自主講座の開 設や岐阜市地域活動情報システム“まなバンク”への…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

企画から準備・当日のお店屋さんまでを担当し行いました。 10月にメンバーとお店を決め、来館時に品物作りなどを行い11月の当日1週間前に集まり最終確認と打ち合わ…

2024年6月24日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 260.1KB) pdf

の花の寄せ植えワークショップ 放映 1 経営管理に関すること 1 事業実施計画書の作成:毎年4月作成 2 業務日報:毎日 業務報告書:毎月 2 施設の運営…

2024年7月8日

令和5年度下半期 長良川国際会議場 (PDF 198.3KB) pdf

ン関連団体合同ワークショップ」に、2月には、IME2024 第33回 国際 MICEエキスポに、(公財)岐阜観光コンベンション協会とともに参加し、複数団体と商…

2024年7月5日

令和5年度下半期運営管理状況シート (PDF 223.4KB) pdf

⑥ぎふ演劇ワークショップ2023(共催) ⑦岐阜市中学校美術作品展2023(共催) ⑧さかなクンのギョギョッとびっくりおさかな教室in岐阜(共催) 市…

2024年7月8日

令和5年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 231.8KB) pdf

る団体と連携しワークショップやふるまいイベントを開催。協力して鵜飼を盛り上げることができ た。 ・鵜飼に関連したオリジナル商品(足半お守り・ドロップ・ボーロ…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 253.8KB) pdf

いる。 ・アンテナショップ「ちえぶくろ」でチラシ配付などのPR活動を行っている。 ・26台分の来館者専用駐車スペースを確保している。 ・施設管理において、…

<<前へ 1234567次へ>>