岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



140 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 142.7KB) pdf

元老人クラブなど地元エリアでの募集活動。 ・歴史講座は前期・後期に分け連続3回の短期講座として継続し、「広報ぎふ」により講座内内容を広く伝え  る。 貢献…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 268.7KB) pdf

室、グラウンド、展望エリア ・その他の施設 園路、登山道、展示スペース、ビジターハウス、トイレ、休憩所、駐車場など 施設名 岐阜市畜産センター公園 都市建設…

2025年7月2日

(追加資料)ツナグテの来館者数実績に関する詳細資料 (PDF 232.5KB) pdf

無料) ふぁみりーエリア (有料) きっずエリア ※子どもは無料 【参考】 来館者数平均 R5年度 (4/30~ 3/31) 192,281…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(北西部運動公園【Showaスポーツピアザ】) (PDF 256. pdf

に提供しているため、エリアを指  示して利用者の安全性を確保した。 1)いたずら防止対策 1)除草作業 ・環境に配慮し、薬剤を使用せず、温水除草  機…

2025年6月30日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理業務仕様書 (PDF 609.8KB) pdf

管理業務及 び遊具エリアの見守り、保育士による相談業務・未就学児の一時預かりに従事する最 適な人員配置をすること。 エ 施設管理に従事する者のうち1名は…

2025年6月30日

(仕様書様式1)事件・事故報告書 (Word 18.4KB) word

場 所 ふぁみりーエリア ・ きっずエリア ・ あずかルーム まなべルーム ・ その他(           ) 事件・事故内容 怪我を…

2025年6月30日

(仕様書様式2)提言・要望報告書 (Excel 23.8KB) excel

種別 利用者(有料エリア) 連絡先 (xxx)xxxx-xxxx ⑤件名 ▲▲における◆◆について …

2025年6月30日

(資料3)面積一覧表 (PDF 474.1KB) pdf

5 ⑥ アクティブエリア(ごーごーフィールド) 638.64 一時預かり 70.08 ⑦ ベビーエリア(はいはいパーク) 75.53 一時預かりトイレ 7.…

2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

㎡ 施設詳細 北エリア:ふぁみりーエリア(無料エリア)を含む 598.07㎡ ・まなべルーム(研修室) ※定員 40名(約 90㎡) ・あずかルーム…

2025年6月19日

令和6年度下半期 評価結果 (PDF 369.2KB) pdf

例えばエアロバイクやエリプ ティカルのドリンクホルダーやサドルカバーの交換な ど、細やかな所まで対応し、万全を期している。また、 引き続き安心してご利用い…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 172.9KB pdf

が、普段活動しているエリアの枠を超えて交 流できる場として、自主事業としてバレーボール交流会を12月20日に開催し、スポーツ教室の魅力を高め市民 の健康増進…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

ター資格1名) ③エリア5校区(長森北・南・西・東・日野)小学校に依頼をし、 データ配信をすることで、対象全児童(2,331人)が貸与されてい るタブレッ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

・2階のおままごとエリアは、水道が近いためかたまに下水の臭いが強いことがあります。場所を移動してもらえると助かり ます。  子どもがおままごとが大好きでい…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

てらっしゃい」「おかえり」「車に気を付けて」など声かけをしています。自宅の鍵を 忘れて入れない下校中の子は、学校へ連絡するなど対応しました。 地元の団体・住…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

す。」「絵本が読めるエリアができて良いと思う。」「本が手に取りやすくなり、今後本に興味をもてると嬉しいです。」「絵本 コーナーが区切られていて、ソファーもあり…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 265.9KB) pdf

元老人クラブなど地元エリアでの募集活動。 麻雀講座を新年度から新たに20回講座とし、歴史講座も短期講座として継続実施し、講座の拡充を図る。 また、受講者が大…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

 《配付先》  ・エリア内3小学校全児童、全職員に配付  ・エリア内3公民館に配付、館内展示  ・エリア内3幼稚園、2保育園及び近隣1幼稚園(※エリア内在…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

たしました。その結果エリア以外の小学生・中学生にもアンケートをお願いできま した。また好きな遊び・やってほしい遊び・あったらいいもの・おもちゃなどたくさんの意…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

ター資格1名) ③エリア5校区(長森北・南・西・東・日野)小学校に依頼をし、 データ配信をすることで、対象全児童(2,331人)が貸与されてい るタブレッ…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 264.3KB) pdf

元老人クラブなど地元エリアでの募集活動。 ・歴史講座は連続3回の短期講座として継続し講座内容の拡充を図る。 昨年度開始し、人気のある麻雀講座や歴史講座を継続…

<<前へ 1234567次へ>>