岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]がめ
  • カテゴリ
  • [解除]行財政改革
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月12日

令和6年度下半期指定管理者評価 (PDF 337.6KB) pdf

◆夏以外は、浴場がメインの施設になりますので、安全性については引続き注意を払ってもらいたい。 ・毎日、朝礼等で、利用者の目視等による健康状態のチェック、入…

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 316.1KB) pdf

年は芸術祭の舞台発表がメディアコスモスの舞台で行われ、練習の成果を存分に発表する   ことが出来、芸術祭に花を添えられた。    参加者数10/2(5名)、…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

ました。小学生10名がメンバー登録し、5月に夏野菜と さつまいもの苗植えをしました。自主的に水やりや草取りをしながら育て、収穫も体験しました。夏休みには食生活…

2023年11月22日

令和5年度上半期 評価結果 (PDF 309.0KB) pdf

して有酸素運動の機器がメインとなっております。上半身を鍛えるものについては設置 目的に沿ったものがあれば検討してきたいと考えております。 ●携帯電話の電波状…

2023年11月27日

令和5年度上半期指定管理者評価 (PDF 177.7KB) pdf

いたい。 ・プールがメインの施設なので、安全性については引続き注意を払ってもらいたい。 ・菓子パンの自動販売機や広い駐車場を利用するなどの要望が上がっている…

2023年12月7日

令和5年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 202.1KB) pdf

 「せんたくたたみがめんどくさいからボードがあったら自分でもできるかもしれない」 「障がいのことをよく知ることができたし、自助具を作るのも簡単で楽し…

2024年6月24日

令和5年度下半期指定管理者評価 (PDF 187.2KB) pdf

ります。 ◆プールがメインの施設なので、安全性については引続き注意を払ってもらいたい。 ・毎日、朝の朝礼等で、個人情報法の取り扱いや、入浴時の無理のないご利…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

・入館票を書くのがめんどい。 →入館票は、みんなになにかがあった時に大事な情報となります。丁寧に書いてくださいね。 ・ゲームできない。 →ゲームは貴重…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 387.3KB) pdf

内容も講師による講座がメインでしたが、職員による音楽 あそびやふれあい遊びにして、そのあと一定の時間を設けて保護者や職員との交流の時間にしました。好評であった…

2021年8月16日

平成29年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 597.7KB) pdf

ーがあるので、子どもがメニューを選べるような仕組みにでき ると良い。 ⇒多団体が一緒に宿泊する中、団体毎または個人で好きなメニューを選ぶことは、食物アレルギ…

2021年8月16日

平成28年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 684.2KB) pdf

ーがあるので、子どもがメニューを選べるような仕組みにできると良い。 ○「指定管理者の選定基準に基づく評価」・「指定管理者の取り組みに対する自己評価」について …

2021年8月12日

平成26年度上半期結果 北部コミュニティセンター及び長寿園 (PDF 231.8KB) pdf

願います。 ・椅子がめくれたものがある。ソファーはだれが破るのか。 →使用に耐えないものは、時期を見て交換してまいります。ソファーなどの利用は、モラルの問題…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 173.5KB) pdf

わかりづらい面があるがメディアコスモスが出来たことで岐阜市民全体として底上げをし、 新しい利用者層の掘り起こしがなされている点は評価できる。 ・モニタリング…

2021年8月12日

平成27年度上半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 587.7KB) pdf

検クラブの受 講生がメディアコスモス館内を探検し、職員から屋根の構造などの説明等を受けるなどした。 ・子ども・若者総合支援センターと連携し、義務教育課程を修…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 296.7KB) pdf

ながら参加できることがメリッ トで利用者の方にも好評でした。職員は行事に参加された方に声をかけ、同じ子育て世代同士の交流につなげ ていけるように支援していき…

2021年8月4日

平成30年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 316.6KB) pdf

催)事業の活動の様子がメディアに多く取り上げられた。   例:「かんたん子どもクッキング」(中日新聞)      「ぎふマーブルタウン」(岐阜放送)   …

2021年8月4日

平成30年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 304.0KB) pdf

催)事業の活動の様子がメディアに多く取り上げられた。   例:「はじめてのちびっこアート」(中日新聞)     「鉄道模型運転会」(岐阜新聞・中日新聞) …

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 312.9KB) pdf

委員会の意見 活動がメディアで取り上げられ、世の中に広く伝えられていることを評価する。今後も多くのメディアに取り上げられることを期待 したい。 先駆的な取…

2021年7月30日

平成30年度下半期管理運営状況シート(岐阜市文化センター) (PDF 376.0KB) pdf

阜市美術展覧会の会場がメディアコスモスへ変更になったことも稼 働率、利用者数が減少している大きな原因の一つである。ただし、全体的にリピーターの利用が堅調である…

2021年7月30日

令和元年度上半期管理運営状況シート(岐阜市民会館) (PDF 365.3KB) pdf

口扉のレザー張り部分がめくれ上がっているため、レザー張替修繕を実施する。 ④ 建築設備点検で指摘された不点灯の非常灯について取替修繕を実施する。 3.市民の…

<<前へ 12次へ>>