岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

ださい。 ・いくとげんきになり、たのしい →ありがとうございます。落ち込んだ時など、発散したい時は一緒に思いっきり遊びましょう! ・走らない →部屋やホ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

となりました。 ・げんきまつりの開催(再掲③⑭) 夏休みに小学生と幼児を対象としたげんきまつりを開催しました。子どもたちにから意見を聞き、希望の多かった「射…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

聞きます。 ・せいげんやめて(おり紙、白い紙) →折り紙や白い紙を大切に使ってほしくて枚数を決めています。作りたいものがあって、どうしてももっと必要なときは…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

遊びをメインにしたげんきっこクラブを開催予定。 ・リサイクル会のほかに、いつでも譲り受けたい希望を呼び掛けられるように掲示版を設置していく。 ○地域組織活…

2023年11月27日

令和5年度上半期指定管理者評価 (PDF 177.7KB) pdf

呂、とても良いお湯かげんでリピート必至です。 ・アヒル・バラなどいろいろな風呂があって楽しいです。 ・タオルを湯船に入れている老人が多い。マナーが良くない老…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

になりました。 ・げんきまつりの開催  コロナ感染対策の為、中止していた「げんきまつり」を開催することができました。げんきまつりを知らない子も多く、とても …

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 244.0KB) pdf

行しているおたより「げんき」の裏面に地図を印刷したり、親子ふれあい教室に出向き、幼児 クラブのPRしたり、保健師さんを通じて0歳児親子対象とした案内を配布して…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 283.8KB) pdf

取り 入れている<げんきっこクラブ>に、体操やマット・平均台・ボール等を使った運動以外に、親子ヨガを加えた。地域 の梅林小学校保護者でヨガインストラクター資…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 306.5KB) pdf

との声から、新規に<げんきっこクラブ>として、体操やマット・平均台・ボール等を使った運動クラブを開始し た。無理なく楽しんで頂けるよう配慮し、身体の発達の著し…

2021年8月12日

平成26年度下半期 東児童センター (PDF 236.2KB) pdf

児童センターまつり(げんきまつり、フェスティバル)21人 ○クラブで感じたこと⇒子どもの為に、手のこんだ教材などを作ってくださってありがとうございました。 子…

2021年7月29日

資料1 岐阜市障害者福祉施設(第二恵光、第三恵光、ワークス恵光、ケアホーム恵光)指定管理者管理業務仕 pdf

健康診査(胸部レントゲン撮影、血液検査、心電図) 年1回 内科健診(聴診) 年2回 内科相談 ※希望者 月1回 歯科検診 年3回 検尿 年2回 …

2021年8月12日

平成26年度上半期 東児童センター (PDF 233.9KB) pdf

児童センターまつり(げんきまつり、フェスティバル)6人 ○クラブで感じたこと⇒4月からの活動がすごく楽しかったです。制作が好きなのでたくさんやりたいです。いろ…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 298.4KB) pdf

式会社と連携し「腸がゲンキで、超ゲンキ!」を実施した。今 後も、市民ニーズを踏まえながら連携先と協議し、継続した事業の実施を検討していきたい。 <実施事業>…

2021年7月29日

参考資料2 岐阜市長良川鵜飼伝承館 (PDF 372.8KB) pdf

管球交換) ハロゲン球① 17個 1回/年 ハロゲン球② 4個 2回/年 ハロゲン球③ 8個 1回/年 ハロゲン球④ 1個 2回/年 1…

2021年7月29日

仕様書(岐阜市駅西駐車場岐阜 シティ・タワー43地下駐車場) (PDF 1.6MB) pdf

号灯 個 3 ハロゲンヒーター 個 2 コードリール 個 1 ポリ容器丸型 70リットル 個 1 ロンステップマット 枚 1 スモーキングスタンド 個…

2021年8月12日

平成28年度上半期 東児童センター (PDF 243.7KB) pdf

児童センターまつり(げんきまつり、フェスティバル)16人、自由参加型幼児クラブ(ぴよぴよクラブ) 12人、食育講座や子育て講演会5人 ○クラブで感じたこと …

2021年8月12日

平成28年度下半期 東児童センター (PDF 250.9KB) pdf

児童センターまつり(げんきまつり、フェスティバル)  18人 自由参加型幼児クラブ(ぴよぴよクラブ)         13人 食育講座や子育て講演会    …

2021年8月12日

平成27年度下半期 東児童センター (PDF 238.4KB) pdf

児童センターまつり(げんきまつり、フェスティバル)16人 ○クラブで感じたこと⇒・いつもいい雰囲気の中楽しく参加できて嬉しいです。毎回バラエティーにとんだ企画…

2021年8月4日

平成30年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 313.2KB) pdf

学校多目的室の「加納げんき 広場」(児童参加者35名、31名=10月、12月)に移動児童館として参加し、工作とゲーム指導を実施し、 いずれも好評…

2021年8月12日

平成27年度上半期 東児童センター (PDF 233.9KB) pdf

児童センターまつり(げんきまつり、フェスティバル)13人 ○クラブで感じたこと⇒・楽器あそびやその後の片付け、体操等、楽しんでできるようになったことが増えてき…