岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



59 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

ドゲームなど子どもたちから声が上がっているため、今後の参考にしていきたいと 思っています。 うずら7 今期の取組み に対する評価 ・こどもうんえい委員…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

いかなー」と子どもたちからも聞こえる会話、この活動に参加する子も徐々に増えています。 長森8 今期の取組み に対する評価 ・経費削減に繋がる方策 エア…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

落語大会 子どもたちからの提案により落語を行いました。企画、ポスターつくり、参加への勧誘とすべて子どもたちがやってくれまし た。 □ちびっこまつり 幼児…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

ーボード こどもたちからもう一台エレクトーンが欲しいという声があったので、寄附でいただいたキーボードをリュースでき、こどもた ちは大喜びしています。 ・自…

2025年3月24日

平成15年11月7日 岐阜市における補助金のあり方について(最終提言) (PDF 124.4KB) pdf

トークの開 催・まちかどコンサートの開催 720  文化の振興は重要なテーマであるが、習慣的になりがちであり、 補助事業の位置付けと補助根拠を明確にする…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

ました。子ど もたちからは様々な意見が出ました。そのアイディアを大事にし、子どもたちが進んでできるよう環境設定をしました。すて きなかわいいおみこしが完成し…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

なかったので子どもたちからは大人気です。幼児から大人まで楽しく使って います。 おもちゃや本の寄付があり、きれいにして使用しています。寄附していただく物はと…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

いるところが子どもたちから評価されていました。また、小学生の利用者は、前年比155%増で数字としても表れていま す。 ・「ご意見箱」と、「なんでも子どもご意…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

リレートーク、まちかどコンサート、広報紙の発行(7月)や岐 阜子ども文化クラブ(2日間)を実施。 ・文化事業助成(岐阜市民芸術文化・スポーツ基金)【②、…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

るよう多くの子どもたちからアンケートをいただくことができまし た。その結果子どもたちの気持ちを知ることができました。今回も自由来館で来る子どもたちが何を求めて…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

リレートーク、まちかどコンサート、広報紙の発行(7月)や 岐阜子ども文化クラブ(2日間)を実施。 ・文化事業助成(岐阜市民芸術文化・スポーツ基金)【②、…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 369.2KB) pdf

母親は、月齢の低いうちから外国人講師に触れ合い、英語を聞かせるということに大変興味を持たれ毎回応募 者が多数で抽選する状態で大好評です。 ・「バランスボール…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

せんでした。子どもたちからは、「卓球」を動画にしたいという声があるため、下半期に向けて実施していきたいと考 えています。 □施設の利用者の意見を見ると、家庭…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

があります。子どもたちからも慕われ、進行や、記録、制作など進 んでやってくれています。小学生もその姿を見て今後に繋がっていけるようにサポートしていきます。 …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

んをさいごうしょうのちかくにほしい。 ⇒ご意見いただきありがとうございます。がっこうのちかくにじどうかんがあればべんりでいいですね。さいごうしょうがっこう …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

るよう多くの子どもたちからアンケートをいただくことができました。 その結果子どもたちの気持ちを知ることができました。今回も自由来館の子どもたちが何を求めて児童…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

コーナーは、子どもたちから意見を集めて決め ました。的当てやビンゴ、ドッジボールなど、様々な意見が出たので、できるだけ反映できるよう、中学生らと一緒に決めて …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

能性があります。おうちか外でやってもら えると嬉しいです。 ・ちょっと夏は暑い。 →カーテンを閉めて光をさえぎったりして、対応しています。検討します。 …

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

ク(下半期1回)、まちかどコンサート(下半期2 回)の開催、広報誌の発行(7月、11月、3月)。 ・文化事業助成(岐阜市民芸術文化・スポーツ基金)【②、 …

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 376.2KB) pdf

リレートーク、まちかどコンサート、広報紙の発行(7月)や 岐阜子ども文化クラブ(2日間)を実施。 ・文化事業助成(岐阜市民芸術文化・スポーツ基金)  …

<<前へ 123次へ>>