岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



128 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年7月4日

令和6年度下半期 みやこ園 (PDF 286.4KB) pdf

ることが難しく、横のつながりを目的とした 「赤ちゃん組集まりの会(11.27 6名、3.12 7名)」を実施した。  ことばクラスの親の集まりも同様の目的と…

2025年6月30日

(資料2-1)情報セキュリティ対策チェックシート (Excel 35.2KB) excel

発生リスクの高まりにつながります。日常的な点検を心がけてください。 必要に応じて、立入検査などで対策状況を確認します。 ○ ○ △ 4-3 重要な情報を含…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 253.9KB) pdf

新たな利用層の拡大につながり稼働率が向上し た。 ・スポーツ教室の申込者数は、チラシや情報誌、窓口におけるPR活動などにより前回と比べ参 加者が10%以上…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

た。 地域の方とのつながりのありがたさに感謝し、これからも地域の方やボランティアと一緒にこどもたちを見守っていきたいと 思います。 ・サイエンスショーの開…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

たことで転倒防止にもつながり、幼児が遊びやすくなった。また保護者の方 からも、「部屋の雰囲気が明るくなった」と高評価をいただけている。 ・幼児室、おもちゃ図…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

の取組み □地域のつながりを大切にして引き続き、ボランティアの活用により、子どもたちに様々な体験をさせていきます。 □子どもの主体性を育む取り組みをしていき…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

民館や梅林小学校とのつながりは強くなっている。利用する児童も多いことからイベントへの参加率も 高く、地域の民生委員、主任児童委員がボランティアとして来館して頂…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

○小中高校生とのつながりをもつ等、交流事業に取り組んでいる。 「はるまつりスタッフ会議」「はるまつり」「まなびの広場」「岐阜聖徳学園大学看護学科学生とのふ…

2025年6月13日

令和6年度下半期運営管理状況シート (PDF 194.2KB) pdf

で、 利用の増加につながりました。長良川国際会議場、じゅうろくプラザの休館に伴う企業や学会・大会の問い合わせも増加 しており、今後もリピーターとなっていただ…

2025年6月14日

令和6年度下半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 138.3KB) pdf

発信機会の増 加につながりました。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 <前回意見> 所管課:今後も積極的な広報活動により、地域の魅力発信に繋がる施…

2025年6月14日

令和6年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 270.6KB) pdf

3件221人の入館につながりました。上記の指定事業、および特別展示は鵜飼関係者や関連観光施設との連携を深め る結果につながりました。 3.組織体制、地域との…

2024年11月27日

令和6年度上半期 評価結果 (PDF 323.5KB) pdf

ですが。 ・人とのつながりが無くなった現代、リフレのプールが自分の居場所になっています。このような施設を設 けていただき岐阜市に感謝しております。また、受付…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

ついて、小中高校生のつながりをもつ良い取り組みである。 ○自由参加の幼児クラブの実施に積極的に取り組んでいる。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 □…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

考える中で、地域とのつながりを活性化するため地域の方にお願いしようということになり、岐阜清流中学校の 先生に講師を依頼し「マジックショー」を企画しました。当日…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

コーナー、あんしんつながりステーション、駐車場 公益財団法人岐阜市教育文化振興事業団 指定期間 令和4年4月1日~令和9年3月31日 選定方法 令和 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

し、地域の子どもとのつながりをつくる等、業務改 善や新規事業に積極的に取り組んでいる。 ○近隣の福祉施設と子育て相談サロンを月1回開催したり、放課後デイサー…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 340.0KB) pdf

ーションに   もつながり、評価できると感じた。 外部研修 岐阜県相談支援事業者連絡協議会第1回ブロック学習会 (4/4) 岐阜…

2024年12月17日

令和6年度上半期 みやこ園 (PDF 289.8KB) pdf

ゃん組の保護者の横のつながりを目的とした会を実施するなどは評価できる。また、ことばクラスの保護者 の集まりを10月に予定しているとのことで、今後も継続して利用…

2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 318.6KB) pdf

業2件81人の入館につながりました。 4.組織体制、地域との連携を強化しました。 ・学芸員を1名増員し、特別展示等の企画立案に力を入れる体制を整えました。 …

2024年12月23日

令和5年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 261.9KB) pdf

ーニングジム利用へとつながりました。 〇「岐阜市アダプト・プログラム」を月に一度実施し、近隣道路の清掃を実施しました。その活動が認められ、岐 阜市参画賞を頂…

<<前へ 1234567次へ>>