岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



229 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 211.9KB) pdf

ークル会員の募集にもな  ると喜ばれた。 ・短期講座のスマホ講座では参加者が低迷していたため、防災や詐欺被害防止など、日常生  活に役立つ活用方法をテーマ…

2025年6月30日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理業務仕様書 (PDF 609.8KB) pdf

れがある組織の利益になる と認めるとき Ⅲ 建物又は附属設備若しくは備品を汚損し、損傷し、又は滅失するおそれがあ るとき Ⅳ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

がきれいで使いやすくなると嬉しい。 →トイレは、幼児にとってもトイレトレーニングなどに、とても大切な場所であると思っております。 市役所に依頼しておりま す…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

マナーがもう少し良くなるといいなと思います。 →貴重なご意見ありがとうございます。小学生のこどもたちの言葉づかいや利用時のマナーについては施設職員からも繰 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

のため、イベントが重なるとどうしても満車になる場合があります。小学校の西隣の空き地に停め させていただけるよう、学校にお願いしてありますので、ご不便をおかけし…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

> ・駐車場が広くなるとうれしいです。・・・2人 ・大きな車で送迎したり、利用したりする際、駐車場の利用に不安を感じてあきらめることがあります。イベント時な…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

、自分でやれるようになると、親や友達に見せる楽しみを見い出していました。2回目以降は1回目の 手品を1回目にいなかった子の前で披露してから、次の手品を覚えると…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

とて も大きな力になると思います。これからもリュースの取り組みを積極的に取り入れていきたいと思います。 ・キーボード こどもたちからもう一台エレクトーンが…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

い子との交流の機会になると良いです。 ○飽きた →.玩具や本を定期的に入れ替えたり、新しく購入したり色々な行事(工作○運動遊び○イベント等)を目指して日々努…

2021年8月31日

岐阜市補助金検討委員会会議の概要(平成14年度) html

SOを取得する誘引になるとは思えない」というような内容を意見として提言してはどうか。 岐阜市環境保全型農業推進事業 産廃の処理は、一般的には各自が費…

2021年8月31日

岐阜市補助金検討委員会会議の概要(平成15年度) html

いて議論できる組織になるといい。 2年目以降は、継続補助金については、検討チームで検討されないのか。 継続補助金についても毎年度担当室において評価されま…

2025年6月17日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設条例(令和4年3月30日条例第17号) (PDF 157.8KB) pdf

れがある組織の利益になると認める とき。 3/5 (3) 建物又は附属設備若しくは備品(以下「建物等」という。)を汚損し、損傷し、又 は滅失するおそ…

2025年3月12日

岐阜市行財政改革大綱2020 本冊 (PDF 2.1MB) pdf

市の人口は減少傾向になると 見込まれています。この人口減少は単に人口規模が縮小するだけでなく、 生産年齢人口の減少や老年人口の増加という人口構造の変化…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 280.3KB) pdf

手すりを設置するとなると大掛かりな工事が必要になりますので、担当課に要望いたします。  ②トイレもう少し明るさが欲しい。   ・女性トイレにLED照明を2…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 277 pdf

務処理において煩雑になるところがあった。次年度は、年間計画に  盛り込み、計画的に実施したい。 【自己評価】 ・満足度調査の結果、講座内容、職員対応とも、…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 307.7KB) pdf

いう面での垣根がなくなるといいなと思っています」  ・「百均で売っている品物も使い方次第だな・・・」  ・「困り事は人それぞれで、みなさん発想が素晴らしいで…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

。 ・駐車場が広くなるといいです。隣の公園など使えたらいいのにと思います。 →駐車場スペースが狭いことにはご迷惑をお掛けしています。限られたスペースを皆さん…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 269.6KB) pdf

ので、デッキが新しくなると嬉しいです。→新しいデッキは購入を検 討中です。 ◯虫が死んでいることがあります。→部屋の清掃は定期的に行っていますが、以後気を付…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

。 →明るく綺麗になると嬉しいものです。楽しくあそんでもらえたらいいなと思います。 □小学生と乳幼児とがふれあうことのできる機会の提供に努められており評価で…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 251.8KB pdf

練習の成果発表の場となるとともに、地域住民らへのコミセンの 活動内容のアピールの場となった。また、電気代や燃料費が高騰するなか猛暑日が続いていたが、節電を意識…

<<前へ 12345678910次へ>>