岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



215 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 205.7KB) pdf

ヨガなどの講座で久しぶりに男性利用者の獲得にも成功した。 落選してしまった講座受講希望者や、近隣で活動している方々にサークル新設を支援することにより、近年サー…

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 316.1KB) pdf

「工作したのは何十年ぶりとにかく楽しかった」  「とても役立つ自助具、説明も分かり易く良いものが出来大満足です」 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善…

2025年6月30日

(資料5)備品一覧 (PDF 226.1KB) pdf

ウンサーBliss(ブリス) ままごとセット(なかよしライブラリー) Seed(ジャクエツ) エアーランド(ジャクエツ) 可動式収納什器(特注木型両面本…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

になった。また、久しぶりに来館した親子も、新しくなった乳幼児室に親しむことで、再び 来館へと繋がっている。 ・利用者が多い0歳~1歳前半中心の玩具の設定から…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

ています。 ○久しぶりに来ましたが、楽しく遊べました。ありがとうございました。 ○先生に会いに来ました。 ○リニューアルして絵本のスペースができて、子ども…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

話になりました。久しぶりにもかかわらず、覚えていてくださり嬉しかったです。 ○いつもあたたかい声かけをしてくださりありがとうございます。楽しいイベントもありう…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

保護者からは、「久しぶりに物つ くりに集中できて楽しかった」と良い感想が聞かれた。友遊クラブでも児童に対して、講座を開催していただいた。子どもた ちの表現力…

2021年8月31日

岐阜市補助金検討委員会会議の概要(平成15年度) html

ク・市長への手紙・パブリックコメントなどのうち、特に出前トークで新規補助金事業の募集をするなどして、積極的に新しい事業・補助金事業をやっていくということを申し合…

2025年3月24日

平成15年11月7日 岐阜市における補助金のあり方について(最終提言) (PDF 124.4KB) pdf

ク・市長への手紙・パブリ ックコメントなどによる市民の意見を積極的に反映させるよう努められたい。 ③ 補助金の公開については、岐阜市情報公開条例に基づき非…

2025年3月21日

岐阜市行財政改革プラン(実施計画)令和5年度の進捗状況 (PDF 534.6KB) pdf

※附属機関のみ パブリックコメント手続の推進 【市⺠協働推進部市⺠協働推進政策課】 パブリックコメント手続き案件について、 積極的に広報するなどして、住…

2025年3月12日

岐阜市行財政改革プラン(実施計画)(令和7年度~11年度)ver1.0 (PDF 1.9MB) pdf

6:17.3% パブリックコメント手続の推進 【市民協働生活部市民協働生活政策課】 パブリックコメント手続案件について、積極 的に広報するなどして、住民…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 327.2KB) pdf

駐車場のリーダー、サブリーダー 及び事務局職員が出席し、リーダー会議を開催した。 職場会議を11・1・3月に行い、管理人全員で問題点を共有した。 12月に…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 277 pdf

。 ・6月から4年ぶりに再開した、利用者の作品展及び発表会は、利用者の意欲向上につながるとともに、  その活動内容を情報提供することになり、利用者(講座受講…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 338.9KB) pdf

る。 ・今年度久しぶりに開催された公民館のイベント(文化祭)については、本施設からも  華道とフラダンスが参加した。次年度以降も引き続き、積極的に参加する。…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 269.6KB) pdf

・夏の時季にはゴキブリやムカデなどが室内でよく見かけられたので、7月に衛生害虫等調査をすると ともに、「ゴキブリホイホイ」を各部屋に設置し、駆除に心がけた。…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

との情報交流会が4年ぶりに開催されました。そこで最近 の乳幼児の様子、親からの相談など各施設の参加者からの話を聞くことができました。保健師からは岐阜市の出生率…

2024年11月20日

岐阜市行財政改革プラン(実施計画)(令和2年度~6年度)ver5.0.5 (PDF 1.2MB) pdf

R1:5.1% パブリックコメント⼿続の推進 【市民協働推進部市民協働推進政策課】 パブリックコメント⼿続き案件について、積極 的に広報するなどして、住…

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 330.2KB) pdf

駐車場のリーダー、サブリーダー及 び事務局職員が出席し、リーダー会議を開催した。 職場会議を5・7・9月に行い、管理人全員で問題点を共有した。 4・6・8…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

ーの利用者の方も久しぶりに子どもたちと交流ができて、元気をもらえたという声がありました。 ・0歳児クラブにおける地元・近隣の関係機関による講座  0歳児対象…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 269.3KB) pdf

開催した。 ※7年ぶりの実施 21 竹の壁掛け一輪挿し   ワークショップ 15㎝程度にカットした竹をタコ紐ですだれ状に 結び花を挿せるよう竹の筒を取…

<<前へ 12345678910次へ>>