岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2023年6月16日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 378.2KB) pdf

、新規事業として、「イチゴの植栽体験」「消しゴムハンコ作り」「みんなのクラリネットコンサート」「しいたけの収 穫で食育体験」「幼児救命講習会」等を計画、実施し…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

年実施してきている「イチゴの苗植え体験」「消しゴムハンコ作り」「椎茸の収穫体験」「楽しく親子でパン作り教室」等の 行事は、内容をさらに充実させて継続、実施して…

2023年7月5日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岐阜ファミリーパーク) (PDF 261.5KB) pdf

 ・バッテリーカー(いちご、キティ)バッテリー交換  ・芝すべり芝修理  ・ジェロニモ砦地下道の照明修繕(LED) (11月) スーパーモービル  …

2024年7月8日

令和5年度下半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 165.3KB) pdf

対処・改善 ・いちごが食べれなかった子供が、美味しいといって喜んで食べてくれたので、また買いに来ました。 (対応):生産者の方にお伝えし、お客様の声を直…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

実施した「プランターイチゴ栽培講習会」「しいたけの収穫体験」「消しゴムハンコ作り」等は、 今年度も継続実施している。日頃から、近隣地域の外部機関や団体、個人と…

2025年3月24日

平成15年11月7日 岐阜市における補助金のあり方について(最終提言) (PDF 124.4KB) pdf

9部会(果樹・花卉・いちご・だいこ ん・ねぎ・たまねぎ・施設・えだまめ・ほうれんそう)の 連絡協調と生産活動及び消費拡大の強化をする。 1,350  事…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 375.4KB) pdf

野田支店と連携した「イチゴの植栽体験」の実施を10月に予定しており、現在、幼児親子を対 象に参加者を募集している。岐阜粟野郵便局と連携した「消しゴムハンコづく…

2025年6月14日

令和6年度下半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 138.3KB) pdf

規業者に依頼し、佐波いちごを使用したお餅の販売を実施いたしました。また真空パックで販売 をしていた鮎の甘露煮に、真空していない生パック販売を追加することで、食…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 284.4KB) pdf

。  ・0歳児の「いちごひろば」は内容を検討し、前年度同期と比較して参加人数が急増した。 □地域とのつながりについて  ・毎年恒例の「児童センター夏祭り」…