岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



1036 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月4日

令和6年度下半期 白杖園 (PDF 255.4KB) pdf

増加に努めていただきたい。 今後の取組み ・技術向上を図り早期自立できるように指導していきたい。 ・盲学校、関係する団体(アソシア)、過去の退園者に通所…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 149.4KB) pdf

こやかに対応していただき、ほっとしております。  ・職員皆様のお心遣い、親切で続けて来られました、感謝。  ・施設はきれいに管理されていると感じています。と…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜ファミリーパーク) (PDF 266.4KB) pdf

の向上に配慮していただきたい。  →トイレの衛生環境向上に向け、洋式便器を設置しているすべての個室に除菌ディス   ペンサーを導入した。 イベントの情報を…

2025年7月2日

令和6年度下半期評価結果 (PDF 243.5KB) pdf

速な対応に努めていただきたい。一方で、会議室の使用時間については、改めて適切な周知を行っていただきた い。 ⇒以上のことから、令和6年度下半期の業務履行状況…

2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

。)を定 めていただきます。 ③法人格を持たない団体については、コンソーシアムの構成員となることはできますが、 代表構成員になることはできません。…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領 (PDF 758.0KB) pdf

かを確認していただき、確認結果を定められた期日までに行財政改革課へ報告して ください。 ※参考 地方自治法第 117 条 (議長及び議員の除…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

する法人を定めていただきます。 ③法人格を持たない団体については、コンソーシアムの構成員となることはできます が、その代表者になることはできません。 …

2025年6月19日

令和6年度下半期 評価結果 (PDF 369.2KB) pdf

気持ちよく迎えていただきありがたいですし、いつまでも元気で通いたいと思います。 【スタッフや施設について】 ・スタッフの方が皆さんとてもいい方ばかりで、利用…

2025年1月6日

長良川鵜飼伝承館 (PDF 819.5KB) pdf

金の改定をさせていただきますので、 ご案内を申し上げます。 今回の料金改定に伴いまして、ご利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、 今後もより一層の…

2023年5月12日

岐阜市公共施設等マネジメント条例 html

も基本理念を共有いただき、取り組みに参画いただくことが大切であると考えます。  そのため、行政と市民が協働して公共施設等マネジメントに取り組むことで、持続可能…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 172.9KB pdf

うな仕組みにしていただきたい。また、新規事業者を応援するよう なスポンサーシップを育てていくことにも期待したい。 ・施設の老朽化が進んでいく中で、今後も利用…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(厚八運動場) (PDF 128.7KB) pdf

管理運営に努めていただきたい。 今期の取組み に対する評価 ・利用者の意見に耳を傾け、利用者が満足できる施設管理に努めた。 ・安全で快適な施設維持のため…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 168.9KB pdf

てもらい体験していただきました。 【自主事業】 今期も北部体育館とファミリパーク体育館のトレーニング室に専門のトレーナーを 毎週火、木曜日に配置し、延べ回…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 253.9KB) pdf

講座編成に努めていただきたい。 【利用促進についての取り組み】 ・多目的体育室と比較して、稼働率が低い柔道場については、引き続き鏡がある施設であること を…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

すぐに交換させていただきます。 ○トイレのオムツ交換台のベッドが利用しづらい。 →ご迷惑をおかけしました。今現在、オムツの交換用ベッドを置ける場所が多目的ト…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

は利用者の承諾をいただき、掲載した。法人和光会グ ループのフェイスブックや岐阜市子育て応援アプリも活用して掲 載を随時更新している。 ④常時ご意見箱を設置…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

催日に修繕していただきました。軽修繕は、職員で対応しました。 危機管理 法令遵守 ①個人情報の保護 ②非常時の対応策 ③関係法令の遵守 ①、②、③…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

ラシ受けに置いていただき、「ツナグテ」の利用者にも本郷児 童センターのPRを行うことができました。 ホームページによる情報提供 毎月便りの定期更新と事業の…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

2名 →ご意見いただきありがとうございます。皆様が過ごしやすい場所になるよう今後も心がけていきますのでよろしくお願い いたします。 ○二階の車のおもちゃの…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

上の方に参加していただき、楽しかったのでまた来たいと好評いただ いています。 ・中学生の乳幼児ふれあい体験(効果性③) 中学生職場体験時に0歳児とのふれあ…

<<前へ 12345678910次へ>>