岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



408 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年4月10日

中学校(No539~561) (PDF 474.9KB) pdf

施設名称: 岐阜清流中学校 作成年度: 令和5年度 施設番号: 01068 施設所在地 住居表示等: [IMAGE] 代表地番 : 岐阜市日光町9丁目…

2025年7月29日

外郭団体一覧 html

目的岐阜市内の市立小中学校(市立幼稚園を含む。)等で学校教育活動の一環として行われている学校給食の円滑な実施及びその充実発展に努め、学校等における食育の推進を支…

2025年5月9日

岐阜市公共施設カルテ html

3KB) 中学校(No539~561) (PDF 474.9KB) 高等学校(No562) (PDF 184.3KB) 大学(No56…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

者3名在籍) 市外中学校からの依頼により、「職場体験学習」として中学生4名を受入れ、きめ細やかに指導・支援を行った。その他に、市 内小中学校3校の施設見学の…

2023年5月12日

岐阜市公共施設等総合管理計画 html

50年代にかけて、小中学校校舎や庁舎をはじめとした建築物系施設や、道路、橋梁などのインフラ資産を整備してきました。近い将来、これらの公共施設等が一斉に耐用年数を…

2021年8月31日

岐阜市公共施設白書 html

て、昭和50年代に小中学校校舎をはじめ多くの建築物や道路などの社会資本が整備されています。近い将来、これらの公共施設が耐用年数を一斉に迎え、多額の更新費用が必要…

2021年12月13日

児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜の指定管理者の選定 html

めるエールぎふや草潤中学校との連携を強化して、サードプレイスとしての機能の充実を目指し、中央青少年会館を含め市として一体的な取り組みを行う必要があります。よって…

2025年3月24日

平成15年11月7日 岐阜市における補助金のあり方について(最終提言) (PDF 124.4KB) pdf

岐阜地区3市3郡の小中学校の特殊学級及び養護学校の 児童生徒が一同に集い、50メートル走、綱引き、ダンス 等の運動に親しむ。 50  障害のある児童生徒…

2025年7月17日

06_公益財団法人岐阜市学校給食会 (PDF 151.2KB) pdf

は、岐阜市内の市立小中学校(市内幼稚園を含む。)等で学校教育活動の一環として行われている学校給食の円滑な実 施及びその充実発展に努め、学校等における食育の推進…

2025年4月10日

給食共同調理場(No567~571) (PDF 238.4KB) pdf

称: 岐阜市岐阜中央中学校給食共同調理場 作成年度: 令和5年度 施設番号: 01144 施設所在地 住居表示等: 岐阜市京町3丁目19番地 [IMAG…

2025年4月10日

青少年会館(No654~658) (PDF 256.4KB) pdf

明徳公民館、岐阜中央中学校との複合施設 「4.経費内訳」について、R5年度より指定管理者の経費を 事業運営費から維持管理費に変更 30,000 円/ ㎡ …

2025年4月10日

防災倉庫(No171~241) (PDF 581.9KB) pdf

memo 草潤中学校内に建築 22,565 円/ ㎡ 円/㎡ 15,103 円/ ㎡ 建物1㎡あたり総経費 21,832 円/㎡ 21,403 21…

2025年4月10日

震災用消防器具庫(No107~170) (PDF 532.8KB) pdf

memo 長良中学校内に建築 【施設カルテ】 施設名称: 震災用消防器具庫 長良中学校内 作成年度: 令和5年度 施設番号: 00165 施設所在地…

2025年4月10日

対象施設一覧 (PDF 169.2KB) pdf

災用消防器具庫 長良中学校内 都市防災政策課 123 震災用消防器具庫 震災用消防器具庫 本荘公園 都市防災政策課 124 震災用消防器具庫 震災用消防器具…

2025年5月23日

岐阜競輪場個別施設計画 (PDF 598.9KB) pdf

50 年代にかけて小中学校校舎や庁舎などの公共施設や、道路、橋梁などのインフ ラ資産を整備してきました。近い将来にはこれらの公共施設等が一斉に耐用年数を迎える…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 344.4KB) pdf

。 ・岐阜大学附属中学校からの提案を受け、生徒が作成したヘルメット着用を呼びかけるポスターの掲出やチラシの配布に協力し、積極 的に地域と連携した活動を行った…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

5校)・聾 学校・中学校(1校)・幼稚園・認定こども園(3園)・公民館(5館)・ 南部コミュニティセンター・ドリームシアター岐阜・南市民健康セン ター・放…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

任児童委員、隣接する中学校校長が参加してくれました。イベントの前には、三輪中学校の音 楽部の生徒による合唱でオープニングセレモニーの幕を華やかに開けてもらいま…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

。(一般利用者、長森中学校から年間 を通して頂きました。) ④月1回の職員による施設の安全点検・遊具の点検・AED器具 の機能確認、毎日の消毒、清掃を行い…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

区、幼稚園、保育所、中学校、特別支援学校、コミュ ニティーセンター) 「幼児用おたより」の発行‐11か所に配布しました。(幼稚園、保 育所、中学校、特別支…

<<前へ 12345678910次へ>>