岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



452 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年4月10日

保育所(No394~407) (PDF 365.4KB) pdf

】 施設名称: 京町保育所 作成年度: 令和4年度 施設番号: 00670 施設所在地 住居表示等: 岐阜市京町2丁目11番地 [IMAGE] 代表地…

2024年12月24日

令和6年度業務改善ポスト html

毎月実施している公立保育園における一時預かり保育の受付を電話による先着順から、オンライン受付の抽選式に見直すことで、24時間受付可能とする等の市民の利便性の向上…

2024年8月8日

外郭団体一覧 html

の市立小中学校(市立幼稚園を含む。)等で学校教育活動の一環として行われている学校給食の円滑な実施及びその充実発展に努め、学校等における食育の推進を支援することに…

2024年9月12日

マイナンバーの独自利用事務 html

届出番号4 私立幼稚園就園奨励費補助金の交付に関する事務であって規則で定めるもの 届出番号5 岐阜市福祉医療費助成に関する条例(昭和57年岐阜市条例第46…

2024年4月15日

岐阜市公共施設カルテ html

子育て支援施設 保育所(No394~407) (PDF 365.4KB) 幼稚園(No408~409) (PDF 204.0KB) 児童…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(福光中央公園) (PDF 227.0KB) pdf

わり植栽イベント 託児所ねんどの児童と共同で管理事務所前 の花壇にてひまわりを植栽するイベントを 開催 月々の報告書として提出 4 便所清掃 <1回以…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(八ツ草公園) (PDF 209.1KB) pdf

ベント クルルーン保育園・ステラ保育園の園児と 共同で公園西側入口エリアの花壇にて2日 間ひまわりを植栽するイベントを開催 早朝ラジオ体操イベントを開催…

2024年2月22日

令和5年度 行財政改革の取組の成果 html

約2.1億円 保育所の民営化(188,478千円) その他の主な取組 電子書籍AI検索システムの導入  → 戸籍に関する資料検索を的確かつ迅…

2023年2月27日

令和4年度 行財政改革の取組の成果 html

約3.0億円 保育所の民営化(246,601千円)  岐阜市健康ふれあい農園の廃止(6,445千円) その他の主な取組 自主財源の確保  …

2022年3月4日

令和3年度 行財政改革の取組の成果 html

約1.8億円 保育所の民営化(162,588千円) 指定管理制度の導入(恵光4事業所、岐阜市スポーツ交流センター)(8,310千円) その他の主な…

2022年3月30日

岐阜市民病院個別施設計画 html

専門学校、看護師寮、託児所 策定時期令和3年1月 計画策定課市民病院 病院施設課 添付ファイル 岐阜市民病院個別施設計画 (PDF 68…

2022年3月30日

岐阜市一般建築物個別施設計画 html

主要施設 事務所、保育所、児童館・児童センター、福祉施設、 コミュニティセンターなど 策定時期令和3年3月 計画策定課各施設所管課・行財政改革課 …

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 358.5K pdf

携を図る。また  幼稚園、小学校等と高齢者との交流を促進する。 ・地元住民との交流を図り、地域福祉の向上に努める。 区分評価 安定性 安全性 事業計…

2024年12月17日

令和6年度上半期 みやこ園 (PDF 289.8KB) pdf

大 ・在園生の通う保育園幼稚園を訪問し、先生方に関わり 方のアドバイス。卒園生への継続的フォローの実施 ・保護者との懇談を行い、要望を把握する。 ・指…

2024年12月18日

公の施設の使用料算定基準 (PDF 1.2MB) pdf

施設「ツナグテ」 幼稚園2、保育所11 福祉施設 23 老人福祉センター5、 福祉健康センター(会議室)、 みやこ老人センター、 交楽園、長寿園、陽…

2024年7月22日

06_公益財団法人学校給食会 (PDF 151.8KB) pdf

の市立小中学校(市内幼稚園を含む。)等で学校教育活動の一環として行われている学校給食の円滑な実施 及びその充実発展に努め、学校等における食育の推進を支援するこ…

2021年8月31日

岐阜市補助金検討委員会会議の概要(平成14年度) html

金補助金 私立保育所等の職員にとって、働く施設によって退職金に差が出るというのは問題があるだろうから、それを補填するこの制度の趣旨はよく分かる。また、県内…

<<前へ 12345678910次へ>>