岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



267 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月9日

指定管理者制度(柳ケ瀬健康運動施設ウゴクテ) html

(仕様書様式1)事件・事故報告書 (PDF 61.6KB) (仕様書様式2)提言・要望報告書 (PDF 79.3KB) (仕様書様式3)…

2025年7月2日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設ツナグテの指定管理者募集について html

(仕様書様式1)事件・事故報告書 (Word 18.4KB) (仕様書様式2)提言・要望報告書 (Excel 23.8KB) (仕様書様…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 142.7KB) pdf

アル」、「施設内事故事件マニュア  ル」により職員研修を実施。 ③関係法令については、指定管理協定書のとおり遵守。 下記の観点からの修繕実施状況 ・迅速…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(境川緑道公園) (PDF 238.6KB) pdf

成 (今日起こった出来事や気づいた事を必ず記入し、小さな事も見過ごすことのな  いよう努めた。) 4 月一回の全体ミーティング (現状の報告や危険箇所な…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜ファミリーパーク) (PDF 266.4KB) pdf

備が起因となる事故・事件等の発生はなく、適正に管理   できた。 2 安全・安心に利用できるよう遊具等の点検を実施した。   有料遊具は毎日点検、毎月点…

2025年6月30日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理業務仕様書 (PDF 609.8KB) pdf

様式】 様式1 事件・事故報告書 様式2 提言・要望報告書 様式3 修繕報告書 - 1 - 本仕様書は、岐阜市柳ケ瀬子…

2025年6月30日

(仕様書様式1)事件・事故報告書 (Word 18.4KB) word

       事件・事故報告書 下記のとおり、 事件 ・ 事故 を報告いたします。 発 生 日 時 令和  年  月  日( ) 午前・午後  …

2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

よることとされる破産事件に係るものを含む。)でないこと。 (10)「岐阜市が行う事務事業からの暴力団排除に関する合意書」の第4条に規定する 排除措置…

2025年6月30日

(資料2-1)情報セキュリティ対策チェックシート (Excel 35.2KB) excel

セキュリティに関する事件や事故等(情報漏洩、ウィルス感染等)の緊急時対応の手続き、報告書の様式、連絡体制は整備できていますか? また、事故の再発防止への取組は…

2025年6月30日

(様式6) 岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者指定申請にかかる誓約書 (Word 47.0KB) word

よることとされる破産事件に係るものを含む。)でないこと。 8 「岐阜市が行う事務事業からの暴力団排除に関する合意書」の第4条に規定する排除措置の対象でないこと…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度基本方針 (PDF 394.0KB) pdf

よることとされる破産事件に係るものを含む。)でないこと。 ・「岐阜市が行う事務事業からの暴力団排除に関する合意書」の第4条に規定する 排除措置の対象でない…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領 (PDF 758.0KB) pdf

よることとされる破産事件に係るものを含む。)で ないこと。 ・ 「岐阜市が行う事務事業からの暴力団排除に関する合意書」の第4条に規定 する排除措置の対象…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

よることとされる破産事件に係るものを含む。)でないこと。 (9) 「岐阜市が行う事務事業からの暴力団排除に関する合意書」の第4条に規定する排 除措置の対象…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

連続して発生した刺傷事件を受け、岐阜北警察署生活安全課に講師を依頼し、「施設内外を対象とした防 犯診断」及び「全職員を対象とした防犯訓練」を実施した。施設内外…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

。1月24日に起きた事件で改めて不 審者への対応、リスクマネジメントを職員会議等の議題にして意 識を心掛けた。不審者対応として、さすまた1本を玄関に設置し …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

ク防止策の実践 ・事件報告の遅滞について  10月に起きた盗難による事件の報告が遅滞してしまいました。連日の事件後の対応に追われ、施設職員で対応を思案 し…

2021年8月31日

岐阜市補助金検討委員会会議の概要(平成14年度) html

に見えて、実は、凶悪事件が多発する昨今、その辺りを通行する人の危険防止のためにも必要があると判断すべきだと思う。公益性の判断は慎重に行ってほしい。 補助金の見…

2021年7月29日

平成28年度上半期 評価結果 (PDF 298.6KB) pdf

での障がい者施設での事件等にお いて緊急巡回を要請した際に迅速な対応をしていただくなど危機管理意識が浸透している結果と考える。今後もこれまでとおりの 施設運…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 265.9KB) pdf

 「施設内事故事件マニュアル」により職員研修を実施。 ③関係法令については、指定管理誓約書のとおり遵守。 下記の観点からの修繕実施状況 ・迅速な修繕…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

思われる案件は、早く事件化することで重症化が防げることを学び、ためらわず 関係機関に届けることを再確認しました。 発達障害の理解と支援(9/11エールぎふ)…

<<前へ 12345678910次へ>>