岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 52件ヒット
  • キーワード
  • [解除]小学生向け
  • カテゴリ
  • [解除]行財政改革
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



52 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

毎月発行している小学生向けおたより「あそぼっけ」を、担当エリア小学校(長森北・長森南・長森西・長森東・日野)に依頼 をして学校よりTeamsにて各家庭に配…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

充実させ、幼児向け・小学生向け工作や遊びのメニュー講座などを開催し、職員の事 業実施力の向上に努めます。 また、外部講師による研修会、虐待防止研修会を開催し…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

充実させ、幼児向け・小学生向け工作や遊びのメニュー講座などを開催し、職員の事 業実施力の向上に努めます。 また、外部講師による研修会、虐待防止研修会を開催し…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

夏休み中はどうしても小学生向けの行事が中心となっていますが、今後は幼児 向けの行事開催も検討していきます。 ・パパと一緒のプログラム、今回はパパの仕事で参加…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

毎月発行している小学生向けおたより「あそぼっけ」を、担当エリア小学校(長森北・長森南・長森西・長森東・日野)に依頼 をして学校よりTeamsにて各家庭に配…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

人数-178人 ・小学生向けの行事に幼児(0歳~就学児前)も行事に参加したいという声を聞いたので、幼児さんも出来そうな行事には 参加出来る事をおたよりに書い…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

ターによる幼児向け・小学生向け運動遊び、岐阜市レクリエーション協会の道 具のレンタルなどを活用して経費を使わず、幅広い行事を行いました。 乳幼児とのふれあい…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 337.7KB) pdf

9名参加  9月:小学生向けメニュー(工作除く)柳津児童館     9名参加 ・学研2023夏の講習会(オンライン)  20名受講(ケロポンズ・新沢としひこ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

催、参加  9月:小学生向けメニュー(工作除く)柳津児童館にて開催、参加 ・学研2023夏の講習会(オンライン)  (ケロポンズ・新沢としひこ)受講 ・ぎ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 336.3KB) pdf

毎月発行している小学生向けおたより「わんぱく」を、岐阜市教育委員会のTEAMSを活用させていただき、黒野児童館の 担当地区小学校の児童を対象にデータ配信し…

2024年1月5日

令和5年度上半期 長良川国際会議場 (PDF 308.8KB) pdf

続的自主事業として、小学生向け「第15回長良川国際会議場探検ツアー」を実施し、当館の魅力を知っていただける機会としまし た。 継続的に開催している「NHK全…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

毎月発行している小学生向けおたより「わんぱく」を、岐阜市教育委員会のTeamsを活用し、黒野児童館の担当地区小学 校の児童を対象にデータ配信しました。(黒…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 331.4KB) pdf

員スキルアップ研修(小学生向け工 作・母親クラブ・インスタグラム研修) 今期の取組み に対する評価 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 □インスタ…

2024年6月24日

令和5年度下半期 モニタリング結果(野一色公園) (PDF 249.6KB) pdf

できている。  ・小学生向けのテニス教室や高齢者向けのテニス大会を企画するなど、幅広い世代が公園を活用できるイベントを   実施している。  ・オータムフ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

上が参加 10月:小学生向け工作メニュー・黒野児童館 参加 11月:大人(母親クラブ)向け行事メニュー・東児童センター 参加 1月:ものづくり講座・ドリー…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

上が参加 10月:小学生向け工作メニュー・黒野児童館 10名参加 11月:大人(母親クラブ)向け行事メニュー・東児童センター 10名参加  1月:ものづく…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

毎月発行している小学生向けおたより「げんき」を岩・芥見・芥見東小の全児童に配布の他、乳幼児保護者向けおたより 「えがお」とともに、岩・芥見・芥見東・芥見南…

2024年7月8日

令和5年度下半期 長良川国際会議場 (PDF 198.3KB) pdf

続的自主事業として、小学生向け「第15回長良川国際会議場探検ツアー」を実施し、当館の魅力を知っていただける機会としまし た。 また、継続的共催事業として開催…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 373.7KB) pdf

工夫している。 ○小学生向けの体操教室やクラフトバンド講座の開催、手芸の日の制定など、利用者のニーズに合った新規事業の実施に努めている。 ○岐阜県レクリエー…

2023年1月18日

令和4年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 332.8KB pdf

の非接触型体温計及び小学生向けの踏み台を受付窓口付近に設置し、新型コロナウイ ルス感染対策に今期も務めました。 ・7月以降コロナ感染者が急増したが、個人利用…

<<前へ 123次へ>>