岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



738 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年4月10日

小学校(No493~538) (PDF 778.3KB) pdf

】 施設名称: 岐阜小学校 作成年度: 令和5年度 施設番号: 01086 施設所在地 住居表示等: 岐阜市大工町1番地 [IMAGE] 代表地番 :…

2025年5月9日

岐阜市公共施設カルテ html

学校教育施設 小学校(No493~538) (PDF 778.3KB) 中学校(No539~561) (PDF 474.9KB) 高等…

2025年4月10日

公民館(No579~630) (PDF 864.8KB) pdf

memo 長良西小学校内に建築 【施設カルテ】 施設名称: 長良西公民館 作成年度: 令和5年度 施設番号: 01036 施設所在地 住居表示等: …

2025年4月10日

その他(No572~578) (PDF 264.5KB) pdf

施設名称: 旧明徳小学校給食室 作成年度: 令和5年度 施設番号: 01406 施設所在地 住居表示等: 岐阜市明徳町11番地2 代表地番 : 所管…

2025年4月10日

給食共同調理場(No567~571) (PDF 238.4KB) pdf

memo 長良小学校との複合施設 【施設カルテ】 施設名称: 岐阜市長良小学校給食共同調理場 作成年度: 令和5年度 施設番号: 01391 施設所…

2025年4月10日

防災倉庫(No171~241) (PDF 581.9KB) pdf

memo 日野小学校内に建築 22,565 円/ ㎡ 円/㎡ 15,103 円/ ㎡ 建物1㎡あたり総経費 20,616 円/㎡ 20,186 20…

2025年4月10日

対象施設一覧 (PDF 169.2KB) pdf

災用消防器具庫 明郷小学校南入口 都市防災政策課 115 震災用消防器具庫 震災用消防器具庫 未来会館内 都市防災政策課 116 震災用消防器具庫 震災用消…

2025年4月10日

震災用消防器具庫(No107~170) (PDF 532.8KB) pdf

memo 明郷小学校内に建築 【施設カルテ】 施設名称: 震災用消防器具庫 明郷小学校南入口 作成年度: 令和5年度 施設番号: 00179 施設所…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 307.7KB) pdf

 ・特別支援学校、小学校、中学校  120部  ・関係福祉団体           1,680部  ・岐阜市身体障害者福祉協会  (1,450部)  …

2024年11月12日

令和5年度下半期 みやこ園 (PDF 290.4KB) pdf

・地域の事業所や小学校に対し、職員研修や難聴理 解授業の講師として参加。 事業計画書の 内容が、管理 経費の縮減が 図られるもので あること …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

回答者数:50人(小学:1年1人、2年5人、3年11人、4年3人、5年12人、6年13人)           (中学:1年2人、2年2人、3年1人)(高校…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

たより」発行、配布(小学校、公民館、南保健センター、ツナ グテ) 法人ホームページに掲載、活動内容を館内に提示しまし た。また、岐阜市が運用する「子育て相談…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

児童用おたよりは毎月小学校に配布。幼児用おたよりは保健 センター、公民館及びもえぎの里に掲示依頼。 また、ホームページ、インスタグラム、子育て支援アプリを活…

2024年11月27日

令和6年度上半期 評価結果 (PDF 323.5KB) pdf

、上半期は、岐阜市内小学4年生の東部クリーンセンター見学後の昼食場と して予約4件を受けた。しかし、うち3件は雨などでキャンセルとなったが、お子さんに当施設や…

2024年11月29日

令和6年度上半期指定管理者評価 (PDF 176.9KB) pdf

曜日18時か らの小学校高学年の5m程度の教室の希望が多い状況です。今後も教室の拡充や新たな教室を検討して、利用の促進を図ってまいりま す。 ・その他、施…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

に配布しました (小学校5校区、幼稚園、保育所、中学校、特別支援学校、コミュ ニティーセンター) 「幼児用おたより」の発行‐11か所に配布しました。(幼稚…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

周辺施設と連携し、「小学生のための社会に役立つお仕事体験」として夏休み期間中に小学生16名を受入 れ、公共施設の役割を学ぶ機会を設けた。 ‟応急手当協力事業…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

・南・西・東・日野)小学校に依頼をし、 データ配信をすることで、対象全児童(2,331人)が貸与されてい るタブレット端末にて閲覧できます。 ・野一色公園…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

者2名)配置。 ③小学生用おたよりは、PDFにて配信することで、タブレットでい つでも閲覧可能となりました。また、子どもがよく集まる駄菓子屋 さんにも掲示…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

おたよりは、地区内の小学校6校に配布。特に夏休み特 別号は6校の全児童に配布しました。 乳幼児用おたよりは、来館された皆様に配布しました。 ホームページは…

<<前へ 12345678910次へ>>