岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



107 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 142.7KB) pdf

271名)を対象に、後期アンケートを実施。 ○利用者アンケート 実施期間 1月6日~1月30日  対象者 講座受講者とサークルの受講者 271名/ 内回答者…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

い」と言っていただけ後期は9か所から19回の利用をしていただけま した。行事に一緒に参加していただくなど、お便りや、インスタグラムもチェックしていただくように…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

になっている。 ・後期、イベントとして友遊クラブで、児童中心に「あきまつり」を開催。児童が考えた「防災」をテーマに企画を立て実施。児 童の主体性を大事にした…

2025年6月14日

令和6年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 270.6KB) pdf

<特別展示> 後期開催企画 <指定事業> ①6講座、計124人(申込総数 158人) ②鵜舟船頭による鵜飼道具の製作披露等 32回開催 ③なし …

2025年3月12日

岐阜市行財政改革プラン(実施計画)(令和7年度~11年度)ver1.0 (PDF 1.9MB) pdf

:97.3% ― 後期高齢者医療保険料 【福祉部福祉医療課】 毎年 現年度・滞納繰越収納率 の向上(対前年比) ※R5:98.6% ― 保育料等 …

2025年4月25日

市民や事業者向けの申請書類等で押印を廃止した手続き一覧 (PDF 1.6MB) pdf

祉医療課 791 後期高齢者医療再交付申請書 福祉部 福祉医療課 792 後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証申請書 福祉部 福祉医療課 793…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 265.9KB) pdf

247名)を対象に、後期アンケート調査を実施 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 ○ 講座、サークル受講者の日頃の学習成果の発表の場として、「通年ギ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

たちは大喜びでした。後期もフリースペースの子どもたちの居場所になるよう努めて参りま す。 □地域ボランティアによる様々なイベントや、中学生も運営に関り「はる…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

をしています。 ・後期に向けて共同企画 野一色公園を管理しているSNKKホールディングスに野一色公園にてフリーマーケットを行う企画を去年提案しました。上 …

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 345.4KB) pdf

いることか  ら、後期ではスマホを活用した防災や、詐欺被害防止など、日常生活に役立つ活用方法等  をテーマにした講座を計画している。  引き続き、高齢者の…

2024年12月24日

令和4年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 256.6KB) pdf

1割強である。今後、後期高齢社会到来ということを踏まえ、公共交通機関の在り方などの検討 が必要である。例えばコミュニティーバス利用が可能となるようなバス停の設…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.0KB) pdf

セス数が多く、広報や後期の行事の参 加に反映された。 ・ 子どもの遊び場の連携をするため、友遊クラブの活動としてドリームシアターに岐阜バスを使って遊びに出か…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

し。そこで 今年度後期に3世帯交流などの行事を計画しています。 ・高齢者にボランティアを呼び掛けたところ、「足つぼとフラダンス」「英語」(後期に延期)「庭木…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 374.0K pdf

ことができた。 ・後期に向けて、1日講座を企画した。「空家対策」「介護保険について」と「認知予防」と「終活に向け  ての整理収納講座」に関する講座をそれぞれ…

2024年7月8日

令和5年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 231.8KB) pdf

<特別展示> 後期開催企画 <指定事業> ①6講座開催、参加者合計112人(申込総数159人中、抽選を実施) ②鵜舟船頭による鵜飼道具の製作披露など…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 236.7KB pdf

⑤1/30消防訓練(後期) ⑥3/2第3回役員会・運営委員会 ⑦3/10春のコミセンまつり ①10/1に1,300部を発行。 ②サークル体験説明会を実施…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

を利用している。また後期の「あ きまつり」ではSDGsをテーマとした取り組みをした。 使用していない部屋はこまめに換気・消灯。加湿器・空気清浄機 を稼働。…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

てくれました。 ・後期クラフトクラブの開催時に、自分たちの作りたいものを製作するように意見を出してもらいました。 ・3月に2回目のサイエンスショーを実施しま…

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 244.5KB) pdf

160名)を対象に、後期アンケート調査 を実施。 指定 管理者 所管課 評価 委員会 A A A A A A A A A A A A A …

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 373.7KB) pdf

したいと話がまとまり後期に計画をしました。 ・地域の保護者の方で、クラフトバンドの得意な方に小学生の夏の行事で3回お願いし好評でした。その見本を見たお母さ …

<<前へ 123456次へ>>