岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



1155 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年7月29日

様式15 プラザ掛洞指定管理者の応募に関する質問書 (Word 42.5KB) word

ラザ掛洞指定管理者の応募に関する質問書(1枚につき1件) (あて先) 岐 阜 市 長 令和  年  月  日 団体所在地 団 体 名 電話…

2021年7月29日

様式15 岐阜市リフレ芥見指定管理者の応募に関する質問書 (Word 56.0KB) word

芥見指定管理者の 応募に関する質問書(1枚につき1件) (あて先) 岐 阜 市 長 令和  年  月  日   団体所在地 団 体 名 …

2021年7月29日

様式14 プラザ掛洞指定管理者応募説明会参加申込書 (Word 41.5KB) word

プラザ掛洞指定管理者応募説明会参加申込書      月   日(  )開催の説明会、現地見学会に参加を申し込みます。 (あて先) 岐 阜 市…

2021年7月29日

様式14 岐阜市リフレ芥見指定管理者応募説明会参加申込書 (Word 56.5KB) word

リフレ芥見指定管理者応募説明会参加申込書     月 日( )開催の説明会、現地見学会に参加を申し込みます。 (あて先) 岐 阜 市 長 …

2025年6月27日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設ツナグテの指定管理者募集について html

※下記の「説明会申込フォーム」からお申し込みください 質問受付期間 令和7年7月1日(火曜日)~令和7年8月8日(金曜日) 申請書受付…

2025年1月6日

長良川国際会議場 (PDF 400.3KB) pdf

)年3月31日までに申込書が提出され、使用が承認された催事については、旧料金が適用されます。  ・メインホール又は国際会議室を国際的な会議、大会のために使用す…

2025年6月19日

令和6年度下半期 評価結果 (PDF 369.2KB) pdf

→オンライン抽選申込・当選区分仮予約、電話での仮予約、QRコード決済対応などお客様が使いやすいよう様々な 改善を順次行っております。電話での予約キャンセル…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(厚八運動場) (PDF 128.7KB) pdf

適切か。 グループ応募(コンソーシアム)の場 合、グループの安定性。単体の場 合、その組織体制の安定性。 ・コンソーシアムの構成団体本体の経営基盤は安定…

2025年6月13日

令和6年度下半期運営管理状況シート (PDF 194.2KB) pdf

⑥【第37回募集】応募団体1団体 採択団体1団体  【第35回採択事業】ホール系会場プログラム1件               来場者数913人   …

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 253.9KB) pdf

講座 定員510名 申込者293名 ②体育館デー  ハートフルフェスタ2025として、1月18日、19日、25日、26日 に開催した。来場者数936名(前…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 172.9KB pdf

 定員2,135名 申込者数1,268名 ②体育館デー(2月)  地域のスポーツ推進委員を中心に、スポーツ教室講師、各種団体 や大学生ボランティアスタッフ…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 168.9KB pdf

(前年比100%)の応募人数 にて 9月から12月の期間に10種目30教室にて実施しました。 特に大きなトラブルや怪我もなく無事に終了しました。応募者が高齢…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

では 乳幼児クラブの申込時にも楽しみが持てるよう引き続きコーナー遊びを設定し、その内容を来館の 子どもの年齢状況に合わせながら工夫し、トランポリンのように家庭…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

ダプト・プログラムに申込み、児童センター周辺道路や 地域の清掃活動を実施しました。 幼児が使用するおもちゃは、昼と夕方に清拭消毒を行い、拭くこ とのできな…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

枚) ・幼児クラブ申し込み連携(再掲②⑥) 登録制幼児クラブで、定員を上回る応募があり、残念ながら抽選に漏れてしまった方に対して、他館の幼児クラブに空きが …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

に取り組む母親たちが申し込みに殺到した。地元の親子を優先に参加して頂いた。熱心に講師の 話や動きに耳を傾けていた。終了後のアンケートは「満足した」の結果だった…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

回) ・幼児クラブ申し込み連携(再掲②⑥) 登録制幼児クラブで定員を上回る応募があり、残念ながら抽選に漏れてしまった方に対して、他館の幼児クラブに空きが …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

⑥) □幼児クラブ申し込み連携 登録制幼児クラブで定員を上回る応募があり、残念ながら定員から漏れてしまった方に対して、他館の幼児クラブに空き がある場合、…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

ラブの参加者や行事の申込者(保護者)を対象に、長森児童センターの公式ラインの登録を呼びかけまし た、(登録者と児童センターの1対1のやり取りとなるため、他の登…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

たです。また3学期も申し込みたいと思います。」「毎回こどもと親もとても楽 しませてもらいました。ありがとうございました☆」など好評の意見を多くいただけました。…

<<前へ 12345678910次へ>>