岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]性的少数者
  • カテゴリ
  • [解除]行財政改革
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

性参画の必要性」と「性的少数者への正しい理解」 に着目した学習会を行った。 今年度からグループワークを取り入れたことにより、活発な意見交流が図れるようになった…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 632.2KB) pdf

【主な感想】  「LGBTの正しい知識を多くの人が持つべきであり、それをいかに子どもたちに伝えていくか。保護者にも理解 できるようにしていくか。学校教育の重…

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 415.4KB) pdf

イ州最高裁判事でありLGBT当事者であるサブリ ナ・シズエ・マッケナ氏を招へいし、ハワイ州における性の多様性の問題や経験などを伺った。講演後、一般市民と学生 …

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 680.2KB) pdf

があった。また「虹色LGBT」は社会にとって重要な問題であることから年1回は行うこととし、今回は 面接でなく電話相談として実施した。 女性センター 「女性…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 914.8KB) pdf

て、固定概念や偏見、LGBTなどの認識を深めました。 学習拠点事業 ・≪新規≫8月より5館一斉に開始した「サタデー・サンデースクール」では、困り感のある …

2021年8月12日

平成27年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 319.0KB) pdf

を開催した。さらに『LGBT(性的マイノリティ)』に関する事業も行い、互いの性を大 切にするための学習機会の提供を行った。 「ぎふし男女共同参画情報紙『織』…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 200.3KB) pdf

数と女性の問題」や「LGBTについて」をはじめとする、相談員対象の研修に 積極的に参加した。また、ケース検討会等を行い情報共有することで、職員の専門性の向上と…