岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月12日

岐阜市行財政改革プラン(実施計画)(令和7年度~11年度)ver1.0 (PDF 1.9MB) pdf

保を図る。 また、ふるさと納税制度を活用し、返礼品 を通じて、シティプロモーションを推進する。 ※「元気なぎふ応援寄附金」とは、「岐阜市に貢献したい」 …

2025年3月24日

平成15年11月7日 岐阜市における補助金のあり方について(最終提言) (PDF 124.4KB) pdf

46 美濃中山道ふるさとまつり 事業費補助 商工観光部 地域産業振 興室 平成2年度  歴史の道パレード、太鼓や三味線演奏などのアトラク ショ…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 247.6KB pdf

実施(下半期) ①郷土を考える会 ②南部コミセンだより(1月) ③消防訓練(2月) ④自主防災研修会   ①11/19構成地域4校区事業にコミセンも…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

ついての解説もあり、郷土への理解と愛着を深めることができました。 ・寄付遊具の活用(再掲③⑨) ボランティア団体が活動を休止するため、サンフレンドうずら児童…

2024年6月24日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 260.1KB) pdf

きわふれあい   ふるさと先生常磐小学校 常磐小学校から依頼を受け2年生を対象に、落 ち葉を使ったワークショップを実施した。職員 2名を講師として派遣し…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

を提供した。 「ふるさとを失った難民たちの日々~シリア・生きる根をみつめて~」  シリア難民の生活、平和の大切さ、異文化交流のコツなどを学ぶ場を提供した。…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 237.9KB pdf

コミセン文化祭 ②郷土を考える会 ③南部コミセンだより発行(1月) ④消防訓練(10月・2月) ⑤自主防災研修会 29.1 サークル室 17.8 …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.4KB) pdf

して楽 しみながら郷土の研究ができた。後でお礼の手紙を書きパネルにして届け鵜匠の家に飾っていただいている。 ・ 長年子ども会育成会長の方がボランティアで毎月…

2021年6月14日

27年度上半期モニタリング結果 福祉健康センター「みやこ老人センター」 (PDF 285.6KB) pdf

・・・書道ほか ・郷土の歴史を再認識できた・・・岐阜の歴史 ・職員の対応が良い。親切、丁寧、優しい、笑顔。いつも一声かけてくださるのが嬉しい。・・・多数 …

2021年6月14日

27年度下半期モニタリング結果 福祉健康センター「みやこ老人センター」 (PDF 260.6KB) pdf

としてマジック入門、郷土の埋蔵文化財をテーマとした講座、花まゆづくり講座等を実施し た。好評であったマジック入門、埋蔵文化財テーマの講座は、H28年度の定期講…

2021年6月18日

仕様書 岐阜市少年自然の家(平成29年度~令和3年度) (PDF 464.2KB) pdf

オ 創作活動及び郷土学習 ③ 共催事業の実施に関すること 岐阜市教育振興基本計画に則した活動を行うこと。 ④ 研修・啓発事業の…

2021年6月18日

平成28年度上半期管理運営状況シート(岐阜市文化センター) (PDF 320.4KB) pdf

 「めぐる季節に想う故郷」公演実施   入場者数 71人  ・7月10日(日) 第19回採択事業 「声宣会 オペラシリーズ№.24   モーツアルト作曲 …

2021年6月18日

平成28年度上半期管理運営状況シート(岐阜市民会館) (PDF 320.6KB) pdf

 「めぐる季節に想う故郷」公演実施   入場者数 71人  ・7月10日(日) 第19回採択事業 「声宣会 オペラシリーズ№.24   モーツアルト作曲 …

2021年8月12日

平成27年度下半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 558.1KB) pdf

など、子ど も達の郷土についての関心を高める事業を行ったことについて評価できる。  11月24日から2月1日までは、4・5階子どものフロアの改修工事により閉…

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 773.3KB) pdf

3講座、86人受講。ふるさと発見講 座、災害・防災関連事業、国際講座を開催。ITコラボレー ター会との協働でパソコン講座(14講座各5回)開催。457人 …

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 415.4KB) pdf

講座、357人受講。ふるさと発見講座、連携 講座、国際講座を開催。ITコラボレーター会との協働でパソコン講座 (14講座各7回)開催。831人受講。 ②市…

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 680.2KB) pdf

、準備を進めた。 ふるさと発見講座では、古地図を片手に散歩してふるさとを再発見することがブームになっている中、『岐阜地図さんぽ』 の執筆者3名を講師に迎え「…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 371.3KB) pdf

業として、美濃中山道ふるさと祭り や清水川さくらまつりに出展(延べ850人参加)。 2.男女共同参画推進業務 ① お出かけお出迎え!男女共同参画出張セミナ…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 200.3KB) pdf

座開催、27人受講。ふるさと発 見講座2講座開催、150人受講。各種団体との連携講座3講 座開催、延べ163人受講。災害・防災関連事業1講座開催、 53人…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 298.4KB) pdf

業として、美濃中山道ふるさと祭りや清 水川さくらまつりに出展(延べ850人参加) 2.男女共同参画推進業務 ① プラチナ世代応援セミナーなど8事業開催、延…

<<前へ 123次へ>>