岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



1948 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月22日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設ツナグテの指定管理者募集について html

第1次審査(資格審査等) 令和7年8月下旬~令和7年9月中旬 第2次審査(提案内容等の審査) 令和7年9月下旬~令和7年10月上旬 …

2025年7月1日

指定管理者制度の概要 html

の執行 施設の管理権限及び責任は地方公共団体が有する 施設の利用承認など処分に該当する使用許可は委託することができない 管理に関する権限を…

2025年9月8日

指定管理者制度(柳ケ瀬健康運動施設ウゴクテ) html

(5) 第一次審査(資格審査等) 令和7年8月中旬~令和7年9月中旬 (6) 第二次審査(提案内容等審査) 令和7年9月下旬~令和7年10月上旬 (7) 選…

2023年1月18日

指定管理者の選定結果(屋内・屋外スポーツ施設)(令和4年度から令和8年度) html

曜) 第1次審査(資格審査等) 令和3年8月20日(金曜)~令和3年9月17日(金曜) 第2次審査(提案内容等の審査) 令和3年9月30日(木曜) 選…

2021年12月13日

岐阜市余熱利用施設(プラザ掛洞)指定管理者の募集 html

日) 第一次審査(資格審査等) 令和3年8月下旬頃から令和3年9月中旬頃 第二次審査(提案内容等の審査) 令和3年9月下旬頃から令和3年10月中旬頃 …

2021年12月13日

岐阜市リフレ芥見指定管理者の募集 html

日) 第1次審査(資格審査等) 令和3年8月下旬~9月中旬 第2次審査(提案内容等の審査) 令和3年9月下旬~10月下旬 選定結果の通知・公表 令和…

2021年12月13日

指定管理者の選定(岐阜駅周辺自転車等駐車場) html

日) 第1次審査(資格審査等) 令和3年8月下旬~令和3年9月上旬 第2次審査(提案内容等の審査) 令和3年10月上旬頃 選定結果の通知・公表 令和…

2021年12月13日

指定管理者の選定(少年自然の家・青少年会館) html

日) 第1次審査(資格審査等) 令和3年8月下旬 ~令和3年9月中旬頃 第2次審査(提案内容等の審査) 令和3年9月下旬 ~令和3年10月上旬頃 選定結果…

2021年12月14日

指定管理者の選定結果(岐阜市勤労者ふれあいセンター・岐阜市勤労会館) html

日) 第1次審査(資格審査等) 令和3年9月 第2次審査(提案内容等審査) 令和3年10月 選定結果の通知・公表 令和3年11月上旬頃 市議会へ指…

2021年12月14日

指定管理者の選定結果について(岐阜市文化会館) html

第1次審査(資格審査等) 令和3年8月20(金曜)~9月17日(金曜) 第2次審査(提案内容の審査) 令和3年9月29日(水曜) …

2021年12月13日

児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜の指定管理者の選定 html

理に関しては、多様な資格・能力を有する職員で構成され、その専門性を活かした自主事業や長年築き上げてきた広範な人的ネットワークを活かした事業展開、岐阜市の教育分野…

2021年12月15日

健康ふれあい農園指定管理者募集(募集は終了しました) html

日) 第1次審査(資格審査等) 令和3年9月1日(水曜日)~令和3年9月30日(木曜日) 第2次審査(提案内容等の審査) 令和3年10月1日(金曜日)~…

2025年3月24日

平成15年11月7日 岐阜市における補助金のあり方について(最終提言) (PDF 124.4KB) pdf

年度  自閉症児の権利と幸福を守るために親たちが協力し、社 会啓発、治療、教育対策、福祉対策事業等の充実を図って いく。 45  少額補助であり、補助…

2025年4月25日

市民や事業者向けの申請書類等で押印を廃止した手続き一覧 (PDF 1.6MB) pdf

等の施行に伴い従前の権利者等に与えられた家屋に対する固定資産税 の減額申告書 財政部 資産税課 2 NO 申請書類等(申請書、届出書、提出書類等)の名称…

2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

む)の経歴、保有する資格、ノ ウハウ、専門知識等 各職員の専門知識や経験が職務に活かされて いるか。 スタッフ(採用予定者も含む)の 管理、監督体制 …

2021年12月13日

指定管理者の選定結果(男女共生・生涯学習推進課)(令和4年度~6/8年度) html

て選定しました。 資格、書類審査の第一次審査を令和3年9月17日、第二次審査を令和3年10月12日に開催しました。 指定管理者候補者は、岐阜市議会の議決を受…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

む)の経歴、保有する資格、ノウ ハウ、専門知識等 ・児童厚生員を2人以上、その他の職員(施設が児童センター の場合は体育指導員)を1人以上配置(このうち最…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

生 員3人、保育士資格3人、幼稚園教諭免許3人) ③「おたより」発行、配布(小学校、公民館、南保健センター、ツナ グテ) 法人ホームページに掲載、活動内容…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

む)の経歴、保有する資格、ノウ ハウ、専門知識等 ・児童厚生員を2人以上、その他の職員(施設が児童センター の場合は体育指導員)を1人以上配置(このうち最…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

した。 (うち保育資格2名 教員資格1名 児童厚生員3名) ③「児童用おたより」の発行‐16か所に配布しました (小学校5校区、幼稚園、保育所、中学校、…

<<前へ 12345678910次へ>>