岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



213 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 445.1KB) pdf

くの種類の鳥がいて、たくさんの魅力があると気づけた。   ・野鳥の知識を深めることができた。 「満足度」(100.0%): 「満足度」(100.0%): …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

おともだちがほかにもたくさんいます。みんなが楽しくつかうために15分でおねがいしてい ます。 柳津2 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

りがたいです。 →たくさんご好評いただきありがとうございます。 ○小学生のマナーがもう少し良くなるといいなと思います。 →貴重なご意見ありがとうございます…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

おもちゃが増えていてたくさん遊べました。 ○キレイになってもっとよく利用したいと思いました。いつもありがとうございます。 ○いつも優しく対応してくださるので…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

るクラブ、イベントがたくさんあるとうれしいです。 ・いろいろな「経験」をありがたく思います。 ・いつも子どもが楽しんで、新しい表情を見せてくれるのでありがた…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

これからもイベントを沢山やって欲しい →.皆さんにワクワク、ドキドキしてもらえる様なイベントを企画していきたいと思いますので是非遊びに来て下さい ○工作 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

けるのは大変ですが、たくさんフォローして下さり、子どもたちも楽しんでいます。いつもあ りがとうございます。 ○いつも本当に子どもをよく見ていてくれていて、声…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

絵本を紹介してもらいたくさん購入して絵本の充実を図りまし た。 □幼児室の白板を利用して、「譲ります」「譲ってください」のコーナーを作りました。実際に、バウ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

そびなので、なるべくたくさんのお友 だちにあそんでもらえるように、1グループあたり20分間にしてあります。 黒野4 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

本が欲しい。。 →たくさんの本の中から探すのはむずかしいですね。いっしょに探しますので、声をかけてくださいね。。 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

に、ペアを替えながらたくさんの対局を行っている。将棋を楽しみながら、よい 仲間づくりの場にもなっている。 ・手芸クラブ(新規):木粉粘土のブローチ、クリスマ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

いいたします。 ○たくさん話しかけてほしいです。 → たくさん話しかけますので、いっぱいあそびに来てくださいね。 ○授乳スペースのカーテンが、2カ所あるの…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

流してお子さん自慢をたくさんし てくださいね。 ・絵本コーナーが広くなり、ゆったりと過ごしやすい空間となりました。 →ありがとうございます。リノベショーン…

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 316.1KB) pdf

  ど、不便なこともたくさんある。  「正しく知ろう、ヘルプマークのこと~外見上は健康に見えていても、配慮を必要とする方がいます」  図書館主催の人権イベン…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 307.7KB) pdf

を呼んでの講習会で、沢山の参加者があった。  また、最新の器具により防災を学ぶことが出来た。(11/29)  ・「工夫展」2週間にわたり、市役所1階のエ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

。広いお部屋なので、たくさ んおもちゃがご用意できますので、もう少しお待ちください。 ・遊戯室でもっと遊びたい。予約でいつも一杯だから。 →遊戯室は、誰も…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

中のおもちゃや絵本が沢山あって楽しめた →ありがとうございます。幼児室のリノベーションにより、おもちゃや絵本を充実させました。今後も楽しんでいただけるよう …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

お願いします。 ・たくさん遊びたい。 →「たくさん遊びたい」と思ってもらえるほど児童館を好きになってもらいありがとうございます。閉館時刻があり、いつまで …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

・もう少しおもちゃがたくさんあると嬉しいです → 新しく購入しました。年少以下の方はおもちゃ図書館もご利用いただけますので、ぜひご利用ください。 ・掃除は行…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

いもの・おもちゃなどたくさんの意見を知ることができました。児童セン ターの好きなところでは 「居心地がいい」「自由にあそべるところ」「みんながいること」「い…

<<前へ 12345678910次へ>>