岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



38 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

。交流サロンで“岐阜県立大垣   養老高等学校”の作品展示を行った。 館内のにぎわい創出の一環として、中央階段前の吹き抜け部分に全職員が協力して季節やイベン…

2025年6月14日

令和6年度下半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 138.3KB) pdf

即売会 1回) ・県立羽島北高校(まちの活性化プロジェクト) ・県立岐南工業高校(つるっとたまご 商品販売) ・柳津小学校(まちなか探検・授業成果掲示) …

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 268.7KB) pdf

入れ)   岐阜県立岐阜高等学校 自然科学部生物班 (環境整備)   精華中学校(職場体験学習 生徒受け入れ)   常磐小学校 (プレーパーク、2年生ふ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

人)、島中(2人)、県立岐阜商業高校(2人)、その他市内(4人) 10代(0%)、20代(6%)、30代(53%)、40代(33%)、50代以上(8%) 【…

2025年1月8日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 269.3KB) pdf

入れ)   岐阜県立岐阜高等学校 自然科学部生物班 (環境整備)   岐阜大学社会システム経営学環(イベント企画、運営) 2 職員への教育による知識向上…

2023年12月26日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 268.5KB) pdf

、協力   岐阜県立岐阜高等学校 自然科学部 (環境整備)   岩野田児童センタ― 、常磐公民館、常磐保育園、   金華まちづくり協議会、NPO法人ふ…

2024年6月24日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 260.1KB) pdf

、協力   岐阜県立岐阜高等学校 自然科学部生物班 (環境整備)   岩野田児童センタ― 、常磐公民館、常磐保育園、 金華まちづくり協議会 (…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

けました。 ・岐阜県立衛生専門学校の歯科衛生学科の学生に授業の一環で歯の話を親子にしていただきました。分かり易く歯磨き の仕方について教えていただけお母さん…

2022年12月5日

選定委員会の審査結果(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 207.5KB) pdf

谷口 吾郎 (岐阜県立森林文化アカデミー講師) 委 員 道家 睦明 (中小企業診断士) 応募団体数 1団体 選 定 理 由 岐阜市勤労者…

2022年12月5日

選定委員会の審査結果(岐阜市勤労会館) (PDF 241.6KB) pdf

谷口 吾郎 (岐阜県立森林文化アカデミー講師) 委 員 道家 睦明 (中小企業診断士) 応募団体数 1団体 選 定 理 由 岐阜市勤労会…

2023年1月12日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 268.9KB) pdf

援、協力   岐阜県立岐阜高等学校 自然科学部、   岩野田児童センタ―、常盤公民館、黒野児童館、金華まちづくり協議会、   NPO法人ふれあいの森自然学…

2023年7月6日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 269.3KB) pdf

、協力   岐阜県立岐阜高等学校 自然科学部   岩野田児童センタ― 、常磐公民館、金華まちづくり協議会   NPO法人ふれあいの森自然学校 2 …

2023年7月6日

令和4年度下半期 モニタリング結果(長良公園) (PDF 240.8KB) pdf

阜北・岐阜・加納の各県立 高校吹奏楽部、岐阜大学吹奏楽団によるコ ンサートを春と秋に行っている。 また、学校だけでなく、プロの演奏者や岐 阜の市民楽団に…

2021年8月12日

平成26年度上半期 柳津児童館 (PDF 270.5KB) pdf

○近年、岐阜県が県立森林アカデミーを拠点として、林政部森の恵みの推進課が力を入れている「木育」の推進に共鳴 し、児童館内で木製玩具の充実を図るとともに、今…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 688.7KB) pdf

高校、富田高校、岐阜県立衛生専門学校の1年生に青少年会館の 学習ルームについてのチラシを配布(750枚)し、利用を呼びかけました。 今期の取組み に対する…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 554.1KB) pdf

高校、富田高校、岐阜県立衛生専門学校の1年生に青 少年会館の学習ルームについてのチラシを配布(710枚)し、利用を呼びかけました。 ・東部コミセンだよりに東…

2021年8月16日

平成25年度下半期管理運営状況シート(岐阜市民会館) (PDF 342.3KB) pdf

月23日(日) 岐阜県立岐阜総合学園高校吹奏 楽部 ⑩吉田兄弟コンサート「弦奏」  ・3月15日(土) 1,433人 下記自主事業の実施 ①市民ジャズ…

2021年8月16日

平成25年度下半期管理運営状況シート(岐阜市文化センター) (PDF 341.4KB) pdf

月23日(日) 岐阜県立岐阜総合学園高校吹奏楽部 ⑩吉田兄弟コンサート「弦奏」  ・3月15日(土) 1,433人 履 行 状 況 ①適正に運営されてい…

2021年8月12日

平成26年度下半期 柳津児童館 (PDF 273.8KB) pdf

○近年、岐阜県が県立森林アカデミーを拠点として、林政部森の恵みの推進課が力を入れている 「木育」の推進に共鳴し、児童館内で木製玩具の充実を図るとともに、今…

2021年11月22日

選定委員会の審査結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 198.7KB) pdf

谷口 吾郎 (岐阜県立森林文化アカデミー講師) 委 員 道家 睦明 (中小企業診断士) 応募団体数 1団体 選 定 理 由 ながら川ふれ…

<<前へ 12次へ>>