岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 33件ヒット
  • キーワード
  • [解除]紙芝居
  • カテゴリ
  • [解除]行財政改革
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



33 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

した。また毎回絵本や紙芝居を読む時間を作りました。 「家ではできない遊びがありとても楽しかった」「先生方の工夫した遊びも楽しかった」「楽しくいろんなことを考え…

2021年8月12日

平成24年度上半期 東児童センター (PDF 237.6KB) pdf

(楽しくなかった)紙芝居・絵本2人  ・なかよしクラブ (楽しかった)水あそび9人、新聞紙あそび、楽器あそび7人             (楽しくなかった…

2021年8月12日

平成24年度下半期 東児童センター (PDF 242.4KB) pdf

ひなさま作り、体操、紙芝居・絵本 各1人  ・なかよしクラブ (楽しかった)スーパーボールあそび11人、サーキットあそび8人、消防署見学8人        …

2021年8月12日

平成25年度上半期 東児童センター (PDF 234.3KB) pdf

ひなさま作り、体操、紙芝居・絵本 各1人  ・なかよしクラブ (楽しかった)スーパーボールあそび4人、しゃぼん玉あそび・でんしゃごっこ他 各3人      …

2021年8月12日

平成27年度下半期 柳津児童館 (PDF 254.9KB) pdf

操・パネルシアター・紙芝居・歌・リト ミック) ・家ではなかなか遊んであげれないので、たくさんスキンシップをとって楽しく遊べてよかった。 ・家ではできない…

2021年8月12日

平成26年度上半期 加納児童センター (PDF 260.3KB) pdf

んでいただいた。 紙芝居を増やしてほしい。⇒今年度中に新しい紙芝居を購入するよう検討する。 ・食事スペースがほしい。⇒現在は部屋数や衛生面の関係上食事ができ…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 359.6KB) pdf

児向けに体操の時間や紙芝居などのふれあい遊びの時間が予約制ではなく、短時間で良いので週に何日かある と嬉しく思いました。 (回答) ・来年度、取り入れてい…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 369.2KB) pdf

み聞かせだけでなく、紙芝居、パネルシアター、手遊び等を毎月乳幼児対象に行っています。自由参加で、来館 した乳幼児が参加しています。初めは、たまたま来館して参加…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

戯室の電気が暗いので紙芝居や絵本が見にくい。 回答 ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。市の方に要望しておりますので、もうしばらくお待ちください。 ・駐車場…

2021年8月12日

平成28年度下半期 黒野児童館 (PDF 255.6KB) pdf

ンダー作り、手遊び・紙芝居、ボールカー、体操、遊具遊び、お絵かき、お 菓子作り、 ゆきあそびごっこ、うたあそび、絵本 ○職員の対応の満足度 満足53人、…

2021年8月12日

平成25年度下半期 長森児童センター (PDF 236.7KB) pdf

操、楽器遊び、絵本・紙芝居の読み聞かせ、運動会ごっこ、おにたいじ                         お店屋さんごっこ、おさんぽ、電車ごっこ、スタ…

2021年8月12日

平成28年度下半期 岩野田児童センター (PDF 301.7KB) pdf

ク(39人)、絵本・紙芝居(30人)、体操(27人)、手遊び(23人)、粘土遊び(19 人)、人形劇鑑賞(15人)、お楽しみ会 等 ○職員の態度や対応で気づ…

2021年8月12日

平成27年度上半期 岩野田児童センター (PDF 307.6KB) pdf

、人形劇鑑賞、遠足、紙芝居、ゲーム、スタンプ遊びなど ○職員の対応について、態度やサービスは行き届いているか  ・いつも笑顔で優しく親切。 ・子どもと遊んで…

2021年8月12日

平成28年度上半期 黒野児童館 (PDF 263.9KB) pdf

そび、新聞紙あそび、紙芝居 等 ○職員の対応について 満足48人、ほぼ満足4人、 やや不満0人、不満0人 【児童・生徒用アンケート】 ○児童館にあるおもち…

2021年8月12日

平成25年度上半期 柳津児童館 (PDF 260.8KB) pdf

どもが集中していた。紙芝居やパネルシアターは親も楽しめた。 ・毎回来るのが楽しみで、体操もお話も運動もできるので満足している。 ・体をたくさん動かして楽しか…

2021年8月12日

平成24年度下半期 岩野田児童センター (PDF 293.6KB) pdf

ゲーム20人、遠足、紙芝居、人形劇鑑賞、幼稚園訪問 等 ②来館児童 ○児童館に来る頻度 月1回25人、週1回20人、年数回20人、週2,3回13人、毎日2人…

2021年8月12日

平成25年度上半期 岩野田児童センター (PDF 289.4KB) pdf

20人、遠足18人、紙芝居19人、シャボン玉18人、お楽しみ会15人、                   スタンプ遊び14人、幼稚園保育園訪問11人 人形劇…

2021年8月12日

平成24年度下半期 梅林児童館 (PDF 242.2KB) pdf

、ボール遊び、絵本、紙芝居の読み聞か せ 等 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 ・要望 ⇒回答  リトミック・英語をやってほしい クラブの回数…

2021年8月12日

平成25年度下半期 岩野田児童センター (PDF 292.2KB) pdf

 新聞紙遊び27人、紙芝居26人、幼稚園・保育園 見学24人、他人形劇鑑賞、    スタンプ遊び等  ○職員の対応について    いつも優しく暖かく接し…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 294.4KB) pdf

ク(52人)、絵本・紙芝居(50人)、ボール遊び(48人)、体操(42人)、手遊び(39人)、粘土 遊び(25人)、人形劇鑑賞(15人)、お楽しみ会 等 ○…

<<前へ 12次へ>>