岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



38 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

わせ家族で参加できる誕生会を実施する等、業務改善や新規事業に積 極的に取り組んでいる。 ○夏まつりを民生委員や児童委員、小中学生ボランティアと連携しながら開…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

工作を実施しました。誕生日やマンスリー記念日に手形、足形を取ることができるので市 内外から多くの方が来館されました。特に季節感あふれる月ごとの作品の中で6月の…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

保健師からは岐阜市の出生率地 区別の人口割合など今後の支援体制に参考になることが聞けました。児童センターからも、お話をさせていただく中でボラ ンティアの募集…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

が集まり、東部地区の出生数の現状や最近の出産や 育児に関することについて情報交流しました。 芥見東自治会だよりへの協力 ・芥見東自治会より、地元公民館と合…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

できている。 ・「誕生日会の定員を増やしてほしい」との要望に対して、定員を増やして対応した。 ・「年間予定が知りたい」との要望には令和6年度より事業計画で予…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

だいています。 ・誕生日会の内容一部変更 ③⑥  昨年度より始めた「誕生日会」ですが、内容に体操・楽器遊びを取り入れました。身体を動かしたり、楽器を鳴らした…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

西小学校6年生児童が誕生日会で出し物を職員と一緒に行 い、乳幼児親子と自然に関われるよう工夫した。 ・誰もが気軽に取り組めるよう、『子どもボランティア』の参…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 359.6KB) pdf

」を取り入れました。誕生月から幼稚園に行く幼児にとって事前に体験で きたことは自信にも繋がり安心したと喜ばれました。 ・幼児クラブの活動の中で、「電車が好き…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 387.3KB) pdf

取り入れたり、お誕生日会の開催やコロナにより中止していた登録制幼児クラブの再開など、保護者のニーズに合った取 り組みも積極的に行っている。  ・普段から…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

した。そのた め、誕生日やマンスリー記念日に作られる利用者が多く来館しました。 ・児童と幼稚園児(保護者同伴)で遊べるおもちゃ作り「だいこんひろば」を毎月1…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

に入っていない方やお誕生日の記念などに活用していただければと考え 始めました。 ・夏休み行事  児童を対象として、「レッツ☆バランスボール」「ふらば~るで…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

るた めに、花火の誕生から長良川花火大会に至る歴史を提供した。 「そば学大全~もっとそばをたのしむために~」 日本人に古くから愛されるそばについて、伝播の…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 359.0KB) pdf

まだ未定です。 ・誕生会の定員が少ないので増やしていただけると嬉しいです ➡コロナ禍で人数制限していましたが今後、検討していきます。 ・バザーなどイベント…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 296.7KB) pdf

ていきます。 ◎お誕生会もしてもらえると嬉しいです。  ⇒職員で相談し、来年度開催に向けて検討していきます。 ◎1階にあたたかい洋式トイレがほしいです。 …

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 349.5KB) pdf

体操クラブ、工作会、誕生カード作り、お話タイムの7つあり、9月末までにプレゼントをしたのは33 組の親子でした。次回はシールを15個集めたら、コップをプレゼン…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 347.5KB) pdf

供しました。 □お誕生日会(幼児対象)の実施(毎月1回)(効果性③⑥)  アンケートでの要望があり、今年度より毎月1回開催しています。誕生日月の子ども限定で…

2021年7月29日

平成28年度下半期 モニタリング結果(岐阜市畜産センター公園) (PDF 552.2KB) pdf

:分娩前・離乳後 出生確認申込(山羊・緬羊):生後60か月以内 豚・鶏:不断給餌 水禽舎:4回/年 乗馬施設:毎日(少しずつ) 木曾馬舎:毎日 山羊…

2021年8月12日

平成28年度下半期 岩野田児童センター (PDF 301.7KB) pdf

ず幼児については、出生率の減少が影響、さらに、社会的要因として、3歳未満児の幼稚園の受け入れ・民間有 料託児事業(幼児デイービス事業)の増加等が挙げられる。…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 292.5KB) pdf

2水曜日)…10組、誕生カード作り(第4水曜日)…10組 ※時間…10:30~11:00(30分間)  毎月、事前に申し込みをしてから幼児クラブを開催した。1…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 306.5KB) pdf

差があることから1歳誕生月から1歳半までのクラブと1歳半から2歳までのクラブに分けていることが好 評である。2歳児も分けて欲しいとの要望もあるが幼稚園の幼児教…

<<前へ 12次へ>>