岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



152 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

大規模災害対策のため備蓄していましたが、これらに加え、新たにヘルメット、フリーズ ドライの食糧を備蓄しました。 ・インフルエンザ等の感染症対策消毒 冬季イ…

2025年6月19日

岐阜市公園施設長寿命化計画 (PDF 620.6KB) pdf

ル,散水施設,擁壁,備蓄倉庫, 放送施設,各種設備 1965 56 園路広場:期間を過ぎている,休養施 設:期間を過ぎている,遊戯施設:期 間を過ぎて…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(早田西公園) (PDF 240.2KB) pdf

を配植した。 4 備蓄飲料水 災害用の備蓄飲料水を完備した。 パンフレットを作成し、近隣のス ポーツ施設に設置した。 災害用のアルミブランケットを完備 …

2025年7月4日

令和6年度下半期 みやこ園 (PDF 286.4KB) pdf

避難確保計画に沿った備蓄品整備   消費期限の確認/入替  ・避難訓練毎月実施   福祉健康センター全体での訓練(8/9、2/26)  ・民間警備会社へ…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

すること。 イ 備蓄品の保管に関すること 5 指定管理者は、市の指示により避難所を運営した場合、施設内で発生した避難者及び物資に係る 事故について責任…

2025年6月30日

令和6年度下半期評価結果(金公園地下駐車場) (PDF 191.0KB) pdf

) 3 緊急時解放備蓄型自動販売機の設置 金公園地下駐車場北側歩行者出入口付近に緊急時解放備 蓄型自動販売機を設置した。災害時の庫内商品の取出方法 を記…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(野一色公園) (PDF 245.7KB) pdf

ようにした。 2 備蓄飲料水 3 防災ブランケット 5 ホームページ 1 ブルーシート 災害用のブルーシートを完備した。 来園者に楽しんでいただくため…

2025年6月30日

令和6年度下半期評価結果(駅西駐車場シティ・タワー43地下駐車場) (PDF 196.6KB) pdf

よるもの 緊急時解放備蓄型自販機(災害自販機)を設置しているか。 区分評価 緊急時における対応について 想定されるトラブルに対して、被害者への対応及び施設…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(木ノ下公園) (PDF 252.3KB) pdf

にした。 災害用の備蓄飲料水を完備した。 区 分 履 行 状 況 備    考 自主事業 ・ 提案事業 10 花の植替え 来園者に楽しんでいた…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納公園) (PDF 241.5KB) pdf

植した。 災害用の備蓄飲料水を完備した。 ホームページで情報を提供をした。 1 ブルーシート 4公園スタンプラリーを行い、公園の 利用促進と情報発信を…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜ファミリーパーク) (PDF 266.4KB) pdf

防災士の配置・備品の備蓄) ・防災対策班設置、防災用備蓄品の確認(備蓄  飲料水更新・土のう、止水板、大型排水ポンプ、  情報伝達用トランシーバー、防災用…

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.1KB) pdf

継続計画に沿った災害備蓄品の整備  6月25日総合防災訓練実施。  8月28日第三恵光・ワークス恵光 水害避難訓練実施  9月25日第二恵光水害避難訓練実…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.4KB) pdf

計画に沿った災害 備蓄品の整備 ・水害を想定した避難訓練(7月27日実施) ・ケアホーム恵光で水害訓練実施(9月22日実施) 感染症についてはコロナ事業…

2024年11月12日

令和5年度下半期 みやこ園 (PDF 290.4KB) pdf

確保計画に沿った 備蓄品整備   消費期限の確認/入替  ・避難訓練毎月実施   福祉健康センター全体での訓練(2/20実施)  ・民間警備会社への非…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

情報発信、岐阜市防災備蓄用品や男女共同参画 関連図書の展示を実施。 ③ハートフルネットぎふ例会の開催や、男女共同参画週間事 業にて講演会を開催。 ④ 面…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

大規模災害対策のため備蓄していましたが、これらに加え、新たにヘルメット・フリーズド ライの食糧を備蓄しました。 □リスク防止対策の実践(安定性安全性⑬) …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

により毎日点検 ・備蓄用保存アルファ米、保存食 飲料水の入替補充 ・地震に備えて、事務室内の職員ロッカーと食器棚の固定 ・災害用ヘルメット、軍手の準備 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

大規模災害対策のため備蓄していましたが、これらに加え、新たにヘルメット・フリーズド ライの食糧を備蓄しました。 その他 ・職員による施設の安全点検を毎日実…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 342.9KB) pdf

継続計画に沿った災害備蓄 品の整備  6月25日総合防災訓練実施  8月28日第三恵光・ワークス恵光 水害避難訓練実施  9月25日第二恵光水害避難訓練…

2024年12月17日

令和6年度上半期 みやこ園 (PDF 289.8KB) pdf

避難確保計画に沿った備蓄品整備   消費期限の確認/入替  ・避難訓練毎月実施   福祉健康センター全体での訓練(8/9)  ・民間警備会社への非常通報…

<<前へ 12345678次へ>>