岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



255 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年6月14日

リフレ芥見指定管理者業務仕様書 (PDF 321.3KB) pdf

しておくこと。また AED自動体外式除細動器) が緊急時に使用できるよう、点検整備を行うこと。 オ 施設の施錠及び貸付備品は、適正な管理を行うこと。…

2021年7月29日

岐阜市リフレ芥見指定管理者業務仕様書 (PDF 913.5KB) pdf

しておくこと。また AED自動体外式除細動器)が緊 急時に使用できるよう、点検整備を行うこと。 オ 施設の施錠及び貸付備品は、適正な管理を行うこと…

2021年11月18日

別紙3 (PDF 41.6KB) pdf

AED設置状況一覧 施 設 名 称 電極パッド 機種 本体購入年月 本体次回買換年月 パッド使用期限 バッテリ使用期限 北部体育館 成人・小児共用 日本光電…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

の安全点検、月2回のAED器具の機能確認、毎 日の消毒、清掃により、玩具、設備、備品の維持管理に努めまし た。 151 区分 確認事項 履行状況 利…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

安全点検、月2回のAED器具の点検。毎日の清掃や整理整頓の 際、玩具、備品、施設の維持管理に努めました。 151 区分 確認事項 履行状況 利用者サ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

・遊具点検、月2回のAE D器具の機能確認、毎日の消毒、清掃を行い、遊具、玩具、設 備、備品の維持管理に努めました。 日光2 ●利用者評価 <保護者…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

施しました。月2回のAEDも 点検を実施しました。また、「おもちゃ病院ぎふ」に来館してもらい おもちゃの修理を依頼しました。 みわ2 ●利用者評価 高…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

全点検・遊具の点検・AED器具 の機能確認、毎日の消毒、清掃を行い、遊具設備の維持管理に 努めました。 長森2 ●利用者評価 <保護者> ○乗り物…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

・遊具点検、月2回のAED 器具の点検、毎日の消毒、清掃を行い、遊具・玩具、設備、備品 の維持管理に努めました。 黒野2 ●利用者評価 利用者からの …

2021年8月16日

平成18年度 下半期 評価結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 94.9KB) pdf

昨年は、館内にAED(自動体外式除細動器)が設置されたため、施設利用サークル団体や地域の防災関 係団体に呼びかけ「AEDの取り扱い講習会」を実施するなど…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

の安全点検、月2回のAED 点検を実施しました。おもちゃは昼と夕方、2回の消毒の際に点 検を行い、備品の維持管理に努めました。 危機管理 法令遵守 ①…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 327.2KB) pdf

また、管理事務所にAEDを設置しており、毎日管理人が点検を行った。 履 行 状 況 協定通りの供用日・供用時間にて営業を実施した。 上記営業に対応できる…

2021年8月16日

平成19年度 上半期 評価結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 132.5KB) pdf

は、 昨年度、館内にAED(自動体外式除細動器)が設置 されたことにより、その使用方法を地域住民に広めるため「AEDの取り扱い講習会」を実施し、地域に密着し …

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 344.4KB) pdf

防対策を行った。 AEDを設置、機器の定期点検を実施した。 転落時保護用ヘルメットを配備した。 場内に右側通行のお願いを掲示した。 ⑶関係法令の遵守 入…

2021年8月16日

平成20年度 上半期 評価結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 142.3KB) pdf

の事業については、 AED(自動体外式除細動器)の使用方法を地域住民に広めるため「AE Dの取り扱い講習会」を実施し、地域に密着した事業の充実を図っている。さ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

安全点検、月2回のAED器具の点検。毎日の清掃や整理整頓の 際、玩具、備品、施設の維持管理に努めました。 155 151 区分 確認事項 履行状況 利…

2021年8月16日

平成20年度 下半期 評価結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 137.7KB) pdf

の事業については、 AED(自動体外式除細動器)の使用方法を地域住民に広めるため「AED の取り扱い講習会」を実施し、地域に密着した事業の充実を図っている。ま…

2021年8月16日

平成21年度上半期 評価結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 135.5KB) pdf

の事業については、 AED(自動体外式除細動器)の使用方法を地域住民に広めるため「AED の取り扱い講習会」を実施し、地域に密着した事業の充実を図っている。さ…

2025年1月10日

令和6年度上半期評価結果(駅西駐車場シティ・タワー43地下駐車場) (PDF 169.2KB) pdf

命救急講習を受講し、AEDの利用 を含めた緊急措置の習熟を図った。 利用者 サービス 1 供用日・供用時間の遵守 確 認 事 項 履 行 状 況区 分…

2023年6月26日

令和4年度下半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 260.5KB) pdf

関係法令の遵守 ④AEDの設置 ①リーダー会議において、契約台帳の管理の徹底を指 示。個人情報保護に関する誓約書を管理人に提出させて います。 ②災害…

<<前へ 12345678910次へ>>