大変好評でした ・父親参加の講座の実施(再掲③⑥) 母親ばかりでなく、父親と一緒に児童館で遊んでもらおうとの思いから、土曜日の午前に「パパとあそぼう」を企画…
ここから本文です。 |
大変好評でした ・父親参加の講座の実施(再掲③⑥) 母親ばかりでなく、父親と一緒に児童館で遊んでもらおうとの思いから、土曜日の午前に「パパとあそぼう」を企画…
12月)、飾り巻き寿司教室(3月)プラザお元気カードの発行開始 (3月) 施設管理 ①日常・定期清掃業務 ②プール監視業務 ③エレベーター保守点検業務…
らの新規事業として、父親に育児参加を促す事業として「パパっこクラブ」を開催した。この事業は、父親の育児に対す る意識の高まりや母親のレスパイトへの手助けになっ…
ことを検討中。 ●父親や祖父母の難聴乳幼児の子育て意識を高めるため、外部講師による講演会については録画し、DVDにし て貸し出し、家庭で試聴することを始めた…
□パパさんクラブ 父親の利用が多い土曜日に毎月1回午前に開催しています。幼児クラブで行うような活動内容ですが、父親だけでなく、両 親、祖父母などが参加されて…
ご記入いただいた、「父親と参加 できるイベントをまた行ってほしいです。」という要望を受け、保護者向け講座を、「パパの子育てクラブ〇〇〇〇」や「親子 で〇〇〇…
撮影をするた めに父親と一緒に来館する親子が多く参加されました。また、父親が赤ちゃんと2人だけで参加をしてくれました。 ・遊戯室に季節ごとの壁面飾りを用意し…
パパさんクラブ」 父親の利用が多い土曜日に毎月1回午前に開催しています。幼児クラブで行うような活動内容ですが、今年度から毎月1 回行うことで定着してきており…
としました。 また父親の利用が本郷児童センターは多いので、第2,4土曜日以外の土日祝日に家族で参加できる自由参加の集いも 開催しました。どちらも楽しかったと…
1回9名 飾り巻き寿司教室1回8名 ③バランスボール 計12回8人・フラダンス 計26回42人・わく わく椅子体操 計13回22人 10月18日体験フェア…
ご記入いただいた、「父親と参加できるイベントをまた行ってほしいです。」という要望を受け、保護者 向け講座を、「パパの子育てクラブ〇〇〇〇」や「親子で〇〇〇〇」…
り開催をしました。「父親が子どもとこんなに楽しそうに遊 んでいる姿をみられてよかった」と祖母が話されていたり、「パパは力持ちなの」とお父さんを自慢する子がいた…
こと 平日のみだと父親が参加できないにので月1でよいので臨時に土日にも教室があるとよい。 ⇒ 他のくらぶやひろば、移動児童館などがあり、新たに開催する曜日や…
いこととした。 ・父親や祖父母の難聴乳幼児の子育て意識を高めるため、講師の許可を得た講演会については録画し、DVDに して貸し出し、家庭で視聴することを始め…
もたちが、炊事をする父親の姿を見て、「かっこいい」と喜んでいた。 ・スタッフの方々が、こまめに声掛けをしてくれたり、子どもにやさしく接してくれたりして大…
に定期開催しました。父親だけでなく、働いていて平日の幼児クラブに 参加できないため母子でも参加したいという要望があり、家族みんなで参加できるように臨機応変に対…
クラブ」に参加された父親から、自主的に情報交換の場を持ちたいとの要望があったため交流 会を実施したことで、既存事業の拡充に加え父親の育児に対する意識を高めた。…
度開催した木育講座を父親対象講座として、土曜日の午前午後の2回開催しました。多くの親子が参加してくれまし た。また材料の配布などを小学生が手伝ってくれました。…
開催を祝日でも行ない父親の参加につなげるなど、常に活動内容が改善す るよう努めているところを評価する。 地域で活躍している英語講師に遊びタイムを実施したよう…
学前の子どもを対象に父親と子どもの思い出作りとして手形アートを行いました。幼稚園や保育園に通っている 年齢の子は参加できる児童館の行事が少ないため今回はその年…