岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



802 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 135.5KB pdf

のポストコーン に破損が見られたので全部を交換修理し、②第2駐車場のフェンス支柱1本にぐらつきがあったので 交換するなど早めの修繕に心がけた。 今後の取組…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 141.9KB) pdf

経年劣化による故障や破損を早期に発見して、スピーディな修繕に努めるとともに、利用者からの 苦情や要望に対しても、迅速な対応に心がける。 ・利用者には玄関での…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 132.6KB) pdf

望 ・集会室の畳のが目立つ → 修繕を検討する ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 評価 委員会 A A A A A …

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 139.0KB pdf

で指摘があった個所や破損・劣化した箇所を速やかに処理し安全・快適な施設管理 に努めました。 ○利用者に快適に利用して頂くよう取り組みを行っております。2月に…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

駅周辺での急病人や負者の応急手当や救急隊到着までの応急措置を行った。(階段からの転落事故による救急搬 送、急病による救急搬送 等) 危機管理の上で、夜勤で…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 138.9KB) pdf

。 ・エアコンがききづらい。扇風機が欲しい。  →エアコンの温度調整での対応をお願いします。 ・畳が古い。  →畳の劣化に注意を払い、交換時期を考えたい…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 135.8KB) pdf

え、毎日の点検による破損個所の早期発見及び修繕に  努めた。 ・1階にデジタルサイネージを設置し、当日の講座の開催情報及びセンターからのお知らせを提供した。…

2021年8月31日

岐阜市補助金検討委員会会議の概要(平成14年度) html

めから所管部署には行きづらいと感じている市民には特に有効である。 わざわざ相談窓口を作って、人を増やさなくても、ちょっとした相談にのってくれる部署があるといい…

2022年3月30日

岐阜市側溝長寿命化修繕計画 html

点検については、損個所の早期発見や側溝の劣化・損の進行状況の把握のため、道路パトロール点検、土砂堆積調査及び定期点検を実施します。点検の判定区分 健全度…

2022年3月30日

岐阜市道路照明灯修繕計画 html

支柱及び照明器具の損状況を把握するための詳細点検を実施します。修繕計画 本市では、点検結果に基づき、従来の対処療法的な維持補修・更新から予防保全的な更新への…

2025年3月24日

平成15年11月7日 岐阜市における補助金のあり方について(最終提言) (PDF 124.4KB) pdf

2 岐阜市民間戦災害者見舞 金 市民福祉部 市民福祉総 室 昭和58年度  昭和16年12月8日から昭和20年8月15日までの 間に、本土等に…

2025年4月25日

市民や事業者向けの申請書類等で押印を廃止した手続き一覧 (PDF 1.6MB) pdf

罪被害者等支援金(重病支援金)支給申請書 市民生活部 地域安全推進課 402 犯罪被害者等支援金請求書 市民生活部 地域安全推進課 403 ICカード乗車…

2025年5月23日

岐阜競輪場個別施設計画 (PDF 598.9KB) pdf

より、施設の劣化や損状況を早期に把握し、施設の安全性の確保と維持管理コストの縮 減を図る。 (2)予防保全型管理の導入による長寿命化とライフサイクルコス…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

た。玩具については、破損が発見された場合は職員が修 理またはおもちゃ病院ぎふに修理を依頼した。 梅林2 ●利用者評価 10代(0%)、20代(18%)、…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

に日用品などを使ってケガや 衛生を保つ方法を学びました。高学年の児童が熱心に参加していました。 ・歯みがき講習会 0,1才の乳児とその保護者を対象に歯が生…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

に回収箱を確 認、破損等を点検しながら使用された玩具を消毒、利用者が使 用できる場所に戻す。オゾン式保管庫も活用。各部屋の出入り口 のドアノブ、トイレ便座…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

、今期も事故や大きなケガなどはなかった。 【貢献性】 ・柳ケ瀬子育て支援施設「ツナグテ」と連携を図り、前回6月に引き続き、12月にも「ツナグテ」利用者に当館…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

士の接触や転倒によるケガ等の危険も考慮し、乗り物は遊戯室のみの使用とさせて頂いております。平日の 午前中は小中学生もいないので、比較的遊戯室を利用しやすいかと…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

トイレのドア下ネジが破損していたので、 業者に頼み修繕を行った。 ②子ども達が楽しいと思ってもらえるように環境を整えるために 職員会議で協議した。法人本…

2025年6月13日

令和6年度下半期運営管理状況シート (PDF 194.2KB) pdf

び花台が長年の使用でや表面の剥がれが目立つた め、新しく貼替え修繕を実施しました。 【市民会館】 ・大ホール2階楽屋トイレ・廊下、北棟2階和室入口等の照…

<<前へ 12345678910次へ>>