岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



800 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 155.7KB pdf

い方ですが大変せまい状態です。 →申し訳ありません。既存の和式を切り替えますのでどうしても空間が狭くなります。洋式トイレの改造について は、市当局と検討して…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

・改善 ・マイクの調子が悪かったのですが、対応してくださり助かりました。ありがとうございました。(大研修室)  →ご不便をお掛けして申し訳ございませんでした…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 135.5KB pdf

な温度調整ができない状態です。図書室が暑い時は、連絡してもらえれば 暖房を切るようにしました。 ・小会議室の空調調整が難しい(ON→熱い、 OFF→寒い) …

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 139.0KB pdf

めます。 〇暖房の状態が弱く寒かったことがあり気になった。  →エアコンの設定温度や出力に配慮してまいります。 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定…

2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 205.5K pdf

いては、現在、器具の状態確認や部屋の整理・清掃等を進めており、早い段 階で開放できるよう進めていく。 区分評価 貢献性 事 業 計画 書の 内容が、岐…

2021年8月31日

岐阜市補助金検討委員会会議の概要(平成15年度) html

要がある。現在の閉塞状態を解消するには補助金制度をもっとうまく活用すべきであり、そういう意味では新規の事業を活発に市民の間から提案してもらうような仕組みを考えて…

2022年3月30日

岐阜市側溝長寿命化修繕計画 html

を検討する必要がある状態(要緊急対策) 応急処置を行い、ただちに更新する 中度 III 構造物の機能に支障が生じる可能性があり、…

2025年3月21日

岐阜市行財政改革プラン(実施計画)令和5年度の進捗状況 (PDF 534.6KB) pdf

目標 … 目指すべき状態を指す目標 令和5年度 令和4年度  A(達成) 1 重点取組事項の進捗状況一覧 毎年 財政調整基⾦と前年度繰越⾦の合 計額…

2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

変難しいため、現在の状態になっております。) ・タバコの吸い殻が落ちていたのが気になります。 (⇒パトロールの際により注意していきます。) ・17時くらい…

2025年5月23日

岐阜競輪場個別施設計画 (PDF 598.9KB) pdf

画期間 建築物の状態は、経年劣化等により常に変化し、また、施設に求められる性能や機能も時代と共 に変化していきます。このことから、建築物系施設の状態や取り…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

慮、快適に利用できる状態の保持 ③省エネルギー並びに環境への負荷の軽減に努めること ④施設・設備・備品等の維持管理 ①管理点検マニュアルに基づき日常点検・…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

慮、快適に利用できる状態の保持 ③省エネルギー並びに環境への負荷の軽減に努めること ④施設・設備・備品等の維持管理 ①指定管理者マニュアルにもとづき安全対…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

慮、快適に利用できる状態の保持 ③省エネルギー並びに環境への負荷の軽減に努めること ④施設・設備・備品等の維持管理 ①管理者点検マニュアルにもとづき保守点…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

慮、快適に利用できる状態の保持 ③省エネルギー並びに環境への負荷の軽減に努めること ④施設・設備・備品等の維持管理 ①適切に実施 ②利用者が帰られる度に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

慮、快適に利用できる状態の保持 ③省エネルギー並びに環境への負荷の軽減に努めること ④施設・設備・備品等の維持管理 ① 適切に実施。 ② 館内清掃を毎…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

慮、快適に利用できる状態の保持 ③省エネルギー並びに環境への負荷の軽減に努めること ④施設・設備・備品等の維持管理 ①適切に実施。誘導灯や警備等は定期保…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

慮、快適に利用できる状態の保持 ③省エネルギー並びに環境への負荷の軽減に努めること ④施設・設備・備品等の維持管理 ①管理者点検マニュアルに基づき、保守点…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

慮、快適に利用できる状態の保持 ③省エネルギー並びに環境への負荷の軽減に努めること ④施設・設備・備品等の維持管理 ①適切に計画を実施した。 ②日常清掃…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

慮、快適に利用できる状態の保持 ③省エネルギー並びに環境への負荷の軽減に努めること ④施設・設備・備品等の維持管理 ①管理者点検マニュアルにもとづき保守点…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

慮、快適に利用できる状態の保持 ③省エネルギー並びに環境への負荷の軽減に努めること ④施設・設備・備品等の維持管理 ①管理者点検マニュアル通りに実施しまし…

<<前へ 12345678910次へ>>