挙人に代わって、投票用紙及び投票用封筒の交付を請求します。 令和 7年 月 日 請求者数 名 所在地 病院名・施設…
ここから本文です。 |
挙人に代わって、投票用紙及び投票用封筒の交付を請求します。 令和 7年 月 日 請求者数 名 所在地 病院名・施設…
。(両方(全ての投票用紙等)を請求する場合は、何も記載する必要はありません。) 病院名・施設名 …
、選挙期日と同じ投票用紙を直接投票箱に入れることができます。ただし、宣誓書に記入いただくことが必要です。選挙人名簿に登録されている方は、投票所入場整理券が届いて…
郵便投票 投票用紙等の請求を登録地の市区町村選挙管理委員会へ期日前4日までに行ってください(在外選挙人証を必ず同封)。郵送日数を考慮して早めに請求してくだ…
等により、自分で投票用紙に候補者の氏名等を記載できない方は、代理投票をすることができます。 代理投票は、2人の補助者が決められ、そのうち1人がご本人に代わっ…
が可能な方は、以下の用紙をダウンロードして投票所にご持参いただき、投票所事務従事者に見せて指差してください。スムーズに投票していただくことが可能となります。 …
時(必着)までに投票用紙などの交付を請求してください。 郵便による不在者投票の制度については、「郵便等投票の方法」のページをご覧ください。 郵便等投票の方法…
ができます。 投票用紙等の請求手続きは、指定病院等を通じて岐阜市選挙管理委員会に行います。希望される場合は、入院・入所している指定病院等に申し出てください。 …
票の流れ 1.投票用紙等を請求する(この制度を利用される場合は、(1),(2)のどちらかで請求してください。) (1)郵便・窓口での請求方法 不在者投票…
(指定施設) 投票用紙等請求書 (01) 別紙の選挙人は、令和7年執行の参議院議員通常選挙等の当日、当病院・施設に入院 (入所)中のため、当病院・施…
返還する 投票用紙 氏名 生年月日 1 明・大・昭・平 年 月 日 参選挙区 参比例代表 2 明・大・昭・平 年 …
(投票用紙等請求書別紙) No 選挙人名簿に登録されている住所 選挙人氏名 事由確認 備考 1 岐阜市 △△町△丁目△△番地 金華 太郎 明 大 昭 …
、あわせて不在者投票用紙等を請求します。 令和7年 △△ 月 △△ 日 ※ 太線の内側をご記入ください フ リ カ ゙ ナ ギフ タロウ 氏 名 …
、あわせて不在者投票用紙等を請求します。 令和7年 月 日 ※ 太線の内側をご記入ください フ リ カ ゙ ナ 氏 名 生年月日 …
返還する 投票用紙 氏名 生年月日 1 △△ △△ 明・大・昭・平 △△年△△月△△日 参選挙区 参比例代表 2 □□ □□ …
、あわせて不在者投票用紙等の交付を請求します。 令和 7年 7月 日 ※ 太線の内側をご記入ください 職員 チェック欄 フ リ ガ ナ…
。 ※子どもが投票用紙への記入や投票箱への投函をすることはできません。選挙権のある方ご本人が行ってください。 より良いホームページにするために、ペ…