岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 13件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Student
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市選挙管理委員会(常設ページ)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 選挙 > 岐阜市選挙管理委員会(常設ページ)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2022年4月1日

主権者教育用リーフレット html

教育推進活動を行う大学生有志)で主に小学校6年生を対象とした主権者教育用リーフレット「選挙について考えてみよう!」を協働して作成しました。 なお、小学6年生を…

2025年5月20日

令和7年度 明るい選挙啓発「ポスター」作品の募集 html

高校に在学する児童・生徒 画材 自由 規格 四つ切または八つ切の画用紙 応募期限 令和7年9月12日(金曜日)17時00分 選挙管理委員会事務局必着 応…

2025年5月20日

令和7年度 明るい選挙啓発「書道」作品の募集 html

に在学している児童・生徒(一人一点自作のもの)課題 小学校の部 一年生 「くに」 二年生 「まち」 三年生 「公平」 四年生 「代表」 五年生 …

2025年2月14日

選挙用器具等の貸出し html

内の学校等で行われる生徒会役員選挙や主権者教育授業の際に、実際の選挙で使用している投票箱や記載台などの選挙用器具等を貸し出します(無料)。模擬投票用紙のテンプレ…

2025年3月24日

在外選挙制度 html

身分証、国公立大学の学生証等) 次の(ア)を2点、又は(ア)(イ)それぞれから1点 (ア)本人の顔写真のついていない日本国又は地方公共団体が交付した書類…

2024年9月9日

令和6年度 明るい選挙啓発「ポスター」作品の募集 ※募集は終了しました html

高校に在学する児童・生徒 画材 自由 規格 四つ切または八つ切の画用紙 応募期限 令和6年9月6日(金曜日)17時00分 選挙管理委員会事務局必着 応募…

2024年11月7日

令和6年度 明るい選挙啓発「書道」作品の募集 ※募集は終了しました html

に在学している児童・生徒(一人一点自作のもの)課題 小学校の部 一年生 「くに」 二年生 「まち」 三年生 「公平」 四年生 「代表」 五年生 …

2022年8月9日

選挙啓発活動(明るい選挙推進事業)の概要 html

います。また、主に大学生・高校生を対象に出前講座も実施しています。ただし、選挙準備期間中などは対応できない場合があります。選挙資材貸出主権者教育や学校選挙等で活…

2024年11月28日

入選者一覧(74人) (PDF 133.8KB) pdf

入選者一覧 <小学生の部> <中学生の部> 敬称略 賞      名 氏      名 学   校   名   学年 氏      名 学   校   名…

2024年3月29日

アンケート(是非ご協力ください) (Word 37.2KB) word

自身が受けた、児童・生徒の鋭い意見や素朴な感想等で、本リーフレットの改善や選挙啓発のヒントになりそうなものがあれば、是非ご教示ください。     設問1で使用…

2024年3月29日

リーフレットを用いた授業指導案(例) (PDF 790.1KB) pdf

学部社会科教育講座の学生有志による団体)」と 「岐阜市選挙管理委員会」が協働して作成したものです。 リーフレット「選挙について考えてみよう」学習指導案(…

2024年3月29日

主権者教育用リーフレット(活用方法編) (PDF 1.7MB) pdf

図等について) 小学生が選挙をイメージするための、最低限の内容にとどめました。 <リーフレットの活用場面(一例)> ・新しい社会6(政治・国際編)<東京書…

2021年7月5日

選挙用器具等利用報告書 (Word 17.0KB) word

用時の使用者(児童・生徒等)の反応・感想、教育上の効果等 その他 参考資料(※) 使用時の写真 授業等の指導案 その他(             …