岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]場合
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜県議会議員岐阜市選挙区補欠選挙(令和7年9月21日執行)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ>市政情報>選挙>岐阜県議会議員岐阜市選挙区補欠選挙(令和7年9月21日執行)
※件数はおおよその値です

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 選挙 > 岐阜県議会議員岐阜市選挙区補欠選挙(令和7年9月21日執行)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月21日

不在者投票(滞在地投票) html

他市区町村に滞在する場合、滞在している市区町村の選挙管理委員会及び不在者投票所で投票することができます。 不在者投票ができる期間と時間は、9月13日(土曜)か…

2025年8月21日

郵便による不在者投票 html

よる不在者投票を行う場合には、「郵便等投票証明書」の交付などの手続きをして、9月17日(水曜)午後5時(必着)までに投票用紙などの交付を請求してください。 郵…

2025年8月21日

その他体の不自由な方への選挙における取り組み html

わかるよう枠取りしたケースを用意しています。 記入する枠の部分だけが切り抜かれていますので、ケースの間に投票用紙をはさみ表面を手で触ると、記入する位置がわかる…

2025年8月21日

期日前投票 html

整理券が届いていない場合や、紛失した場合でも、宣誓書を記入いただければ期日前投票をすることができます。期日前投票の対象 期日前投票は、選挙人名簿登録地の市町村…

2025年8月21日

不在者投票(病院、老人ホーム等での投票) html

行います。希望される場合は、入院・入所している指定病院等に申し出てください。 不在者投票のできる期間は、公示(告示)日の翌日から選挙期日(投票日)の前日までと…

2025年8月21日

選挙権 html

「証明書を提示する」場合は、岐阜市又は岐阜県内の現住所地の市町村の住民票担当窓口(土日祝は岐阜市役所のみ)で証明書の発行  (無料)ができますので、事前に受け…

2025年8月21日

期日前投票宣誓書のダウンロード (PDF 453.9KB) pdf

なお、不在者投票の場合は、あわせて不在者投票用紙等の交付を請求します。 令和 7年 9月 日 ※ 太線の内側をご記入ください 職員 チェ…

2025年8月15日

「不在者投票宣誓書・請求書(滞在地用)(様式)」のダウンロード (PDF 217.4KB) pdf

ことの確認」が必要な場合 は、当確認を申請します。 令和7年 月 日 ※ 太線の内側をご記入ください フ リ カ ゙ ナ 氏 名 …

2025年8月15日

05送致書 記載例 (PDF 56.6KB) pdf

の内訳(書き切れない場合は裏面へ) 選挙人 返還する 投票用紙 氏名 生年月日 1 △△ △△ 明・大・昭・平 △△年△△月△△日 …

2025年8月15日

(01)投票用紙等請求書(様式) (Word 22.7KB) word

ことの確認」が必要な場合は、当確認を申請します。 令和 7年 9月   日 請求者数           名 所在地 病院名・施設名 不…

2025年8月15日

01請求書 記載例 (PDF 264.7KB) pdf

ことの確認」が必要な場合は、当確認を申請します。 令和 7年 9月 △ 日 請求者数 3 名 所在地 岐阜市△△町△丁目△△番地 …

2025年8月15日

(02)投票用紙等請求書別紙(様式) (Excel 14.0KB) excel

の申立の依頼があった場合は、備考欄に「点字」と記載すること。 2.選挙人が下記の不在者投票事由のいずれかに該当していることを確認し、確認後、事由確認欄にチェッ…

2025年8月15日

02請求書別紙 記載例 (PDF 515.6KB) pdf

の申立の依頼があった場合は、備考欄に「点字」と記載すること。 2.選挙人が下記の不在者投票事由のいずれかに該当していることを確認し、確認後、事由確認欄にチェッ…

2025年8月15日

(05)不在者投票送致(付)書(様式) (Word 21.4KB) word

の内訳(書き切れない場合は裏面へ) 選挙人 返還する 投票用紙 氏名 生年月日 1 明・大・昭・平 年  月  日 県議補 …

2025年8月15日

「不在者投票宣誓書・請求書(滞在地用)(記載例)」のダウンロード (PDF 259.5KB) pdf

ことの確認」が必要な場合 は、当確認を申請します。 令和7年 △△ 月 △△ 日 ※ 太線の内側をご記入ください フ リ カ ゙ ナ ギフ タロウ …

2025年8月21日

親子連れ投票の推進について html

念品と写真撮影をする場合は、投票所より外に出てから撮影してください。 ・記念品の配布は、記念品がなくなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。 ※…