岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 選挙カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2022年4月1日

主権者教育用リーフレット html

ださい>アンケートご協力のお願い 本リーフレットは主権者教育の推進のため、自由にご活用していただいて構いませんが、アンケートにご協力いただければ幸いです。いた…

2024年12月23日

令和6年度 明るい選挙啓発「書道」作品 審査結果と作品展 ※作品展は終了しました html

るい選挙啓発事業にご協力のほどよろしくお願いします。入選者一覧 入選者については、入選者一覧をご覧ください。 入選者一覧(74人) (PDF 133.8KB…

2022年8月9日

選挙啓発活動(明るい選挙推進事業)の概要 html

努めるよう、各機関の協力を得て、明るい選挙運動の推進を図ることを目的とする。」を目的とした規約を定めて、昭和39年9月7日に[岐阜市明るい選挙推進協議会]が立ち…

2023年9月20日

市議会 令和4年2月6日 選挙公報 (PDF 509.1KB) pdf

用感染症対策 等にご協力ください その一票 明るい未来を 創り出す 投票日  2月6日(日) 投票時間  午前7時から午後8時まで ※投票所入場整理…

2024年3月29日

リーフレットを用いた授業指導案(例) (PDF 790.1KB) pdf

よって政策に前向きに協力 できる。 ・支持していない人が当選したが、思っていたよりも政策が良く 実行されているのを見て、協力しようと思う。 ・落選し…

2024年3月29日

アンケート(是非ご協力ください) (Word 37.2KB) word

質問は以上です。ご協力ありがとうございました。

2024年3月29日

主権者教育用リーフレット(得票数等書き込み式) (PDF 868.3KB) pdf

ります。 みなさん協力をお願いします。 あなたは、岐阜市立信長小学校(全校児童600人)の児童です。 信長小学校では、読書の習慣をつけるため、全員が図書館…

2024年3月29日

主権者教育用リーフレット(活用方法編) (PDF 1.7MB) pdf

投票したので、素直に協力できない A:「選挙の目的はなんだろう。信長小学校をよくすることだよね。信長小学校が良くなることは、自分にとっ ても良いこと。そのよ…