岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年11月25日

第2回岐阜市上下水道事業経営審議会(令和元年7月10日) html

プラント視察 質疑応答 出席委員 木村隆之委員、石井浩二委員、江崎洋子委員、須田眞委員 富田耕二委員、松原徳和委員、近藤隆郎委員、服部学委員 …

2021年5月21日

資料1 (PDF 781.9KB) pdf

使用できること等 回答率 :約86.8% 調査方法 時期 :令和2年2月14日~(水のこえ第46号配布後) 調査内容 :水のこえの認知度、上下水道事業へ…

2021年5月21日

資料4 (PDF 3.4MB) pdf

部プラント 生物反応槽 可動堰(かどう せき) 1 第1章 策定の趣旨、位置付け及び計画期間 1 策定の趣旨…

2021年5月21日

資料3 (PDF 2.7MB) pdf

部プラント 生物反応槽 可動堰(かどう せき) 1 第1章 策定の趣旨、位置付け及び計画期間 1 策定の趣旨・・・・・・・・・・・・・・・…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 349.2KB) pdf

に対する、国等からの回答はないのか。 事務局) 直接の回答はないが、汚泥再生利用の運営に係る収支改善に資する支援については、国の 予算において…

2021年5月21日

資料3 (PDF 447.7KB) pdf

回答申への対応について 審議会からの答申(平成27年11月2日) 下水道事業の公共的な側面や下水道事業の一環として展開されているりん回収事業は、環境…

2021年5月21日

資料2 (PDF 673.3KB) pdf

市39市に 照会し、回答があった25市 ※3 出典:「令和元年版 環境・循環型社会生物多様性白書」(環境省) 【下水道法】 第二十一条の二 2 公共下水…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 343.4KB) pdf

対して、先ほどの回答だと、現有施設を取り壊してまで新しい方法を採るのは難しいの で、なるべく長く使用したいとのことで、現在の方法が必ずしも最善だとは考えて…

2021年5月21日

資料1 (PDF 9.2MB) pdf

部プラント改築後 (反応槽) 【耐震化指標】 ・重要な下水処理施設※の耐震化率:55%(平成30年度末) 全国平均:36%(平成29年度末) ※重要な下…

2021年5月21日

北部プラント施設見学ハンドブック (PDF 691.3KB) pdf

流します。 ⑦生物反応槽 ・汚水に微生物の入った汚泥を混ぜ、汚れを 沈みやすくします。 (中部プラント・ 北西部プラント) ④スクリーン 4 ⑤…

2021年5月21日

北部プラント視察資料 (PDF 291.5KB) pdf

りん回収施設 反応槽 塩素混和池 最初沈殿池 最終沈殿池 焼却炉 汚泥 濃縮槽 汚泥 貯留槽 放流 ポンプ スクリーン 分配槽 …

2021年5月21日

議事概要 (PDF 56.7KB) pdf

委員 視察後質疑応答 A委員) 中部プラント建屋内にはほとんど職員がいなかったが、何人体制で管理しているのか。 事務局) 中部プラント職…