岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2021年5月21日

資料1 (PDF 2.2MB) pdf

ンの構成 水道事業及び下水道事業、それぞれで重点的に取り組んでいくことが必 要とされる事業、上下水道事業に共通の視点で重点的に取り組んでいくこ とが必要と…

2021年5月21日

資料2 (PDF 1.8MB) pdf

去10年間の給水戸数及び使用水量 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6 資料2 水道管、水源地・ 配水池等の建設改良費の推移…

2021年5月21日

資料3 (PDF 358.4KB) pdf

利用地の 有効活用及 び売却 共通 ■保有財産について精査 を行い、有効利用に努め るとともに、未利用地の 売却などによる収入の確 保を行います…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 207.2KB) pdf

営プランの実績報告」及び「水質料金制度の変更について」により事務局から説明 ≪説明事項に対する質疑≫ (1)答申案「水道料金のあり方についての答申…

2021年5月21日

資料 (PDF 1.3MB) pdf

水道管の口径縮小及び管路網の見直し 水道管φ100㎜ 水道管φ75㎜ 道路 宅地 給水装置 水道メーター第2止水栓 第1止水栓 凡例 φ30…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 215.8KB) pdf

上で、現行の料金水準及び料金体 系を維持していくことを内容として、答申をまとめていくことになるが、審議の中で示され た意見をどのように答申に盛り込んでいくか…

2021年5月21日

資料2 (PDF 1.9MB) pdf

施設の維持管理・更新及び施設の整備のため、年平均30億円規模の 施設整備を計画的に進める。 〔財政計画〕 ■健全で持続可能な経営を実現するためには、「補て…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 233.1KB) pdf

水道事業経営審議会」及び資料2「水道料金のあり方について」により 事務局から説明 ≪説明事項に対する質疑≫ (管路更新時の他の事業者との調整につ…

2021年5月21日

資料1 (PDF 6.3MB) pdf

利用戸数、水道普及率及び有収水量 ■ 94名 (昭和62年度がピークで156名) 職員数 令和元年度決算見込み 岐阜市上下水道事業部 事業の現況② …

2021年5月21日

資料2 (PDF 314.4KB) pdf

(1) 原 水 及 び 浄 水 費 520,780,132 (2) 配 水 費 291,296,209 (3) 給 水 費 266,789,112 (…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 186.2KB) pdf

水道事業経営審議会」及び資料2「上下水道事業 決算資料」により事 務局から説明 ≪説明事項に対する質疑≫ (水道・下水道の有収水量について) …

2021年5月21日

資料 (PDF 5.7MB) pdf

果が翌事業年度以降に及び、将来の収益に対応するもの (ex 資本的収入:企業債、出資金等 資本的支出:建設改良費、企業債元金償還金等 収益的支出 (人件費…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 119.5KB) pdf

次第 1 会長及び副会長の選任 2 諮問「水道料金のあり方について」 3 市長あいさつ 4 説明事項 議事概要 ≪会長及び副会長の選…

2021年6月28日

答申 (PDF 465.6KB) pdf

10 年間の給水戸数及び使用水量 ・・・・・・・・・・・・・・・・・6 資料2 水道管、水源地・配水池等の建設改良費の推移 ・・・・・・・・・・・・・6 …