岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2023年11月14日

【資料1】第2回 上下水道事業経営審議会 (PDF 982.5KB) pdf

ない効率的な運転管理方法の検討 処理場の再整備時に太陽光発電などの 創エネ設備の導入を検討 【りん回収施設】 (2)今後の施設整備計画 脱炭素化の取り…

2023年11月14日

【資料3】「上下水道事業に関する市民意見交換会」開催結果 (PDF 329.3KB) pdf

捗状況を何 らかの方法で公開すると市民全般の意識も高まってくると思う。 ① 安心安全の為なら料金値上げも仕方ないと思います。 ② 東海地震等が予想されてい…

2023年11月30日

【資料1】第3回 上下水道事業経営審議会 (PDF 1.1MB) pdf

併用者(認定)の算定方法を審議 それまでの算定方法 水道使用量 又は 認定基準 の 多い方 → 水道のみ使用者と併用者(認定)間で不公平 ・一義的には計…

2023年11月30日

議事概要 (PDF 88.1KB) pdf

騰の料金改定への反映方法の変更点について 質問があり、令和元年度と比べて、電力料金の高騰という状況が発生し、現在も続いているた め、直近の電力料金を算出し物…

2024年1月4日

下水料金のあり方についての答申(案) (PDF 1.9MB) pdf

場の効率的な運転管理方 法の検討、下水処理場の再整備時の創エネ設備導入の検討等を実施するとの説 明がなされた。さらに、上下水道台帳システムによる維持管理情報…

2024年1月5日

議事概要 (PDF 82.3KB) pdf

下水汚泥の有効利用の方法について、りんの回収からエネルギー回収への転換に 対する考え方について質問があり、国の動向として、下水汚泥からの「肥料化」ないしは「肥…

2023年10月6日

【資料2】岐阜市上下水道事業経営戦略 ~経営指標と目標達成に向けた取組の進捗状況~ (PDF 633 pdf

るとともに、次期処理方法の検討を進めていきます。 検討事項 【令和 4年度実績】 ◆折立地区において整備を実施 【令和 4年度実績】 ◆「り…

2023年10月6日

下水料金のあり方についての答申 令和元年10月29日 (PDF 2.4MB) pdf

また、汚泥処理方式については、りん回収という方式についての議論があっ たが、事務局からはコスト、再生利用、埋め立ての受入れ先など総合的な検討 の結果と…

2023年10月6日

PFOS及びPFOAの水質検査結果について (PDF 102.7KB) pdf

。)に関する水質検査方法における定量下限は、原 則として基準値及び目標値の10分の1であること。 下川手水源地 6ng/L(PFOS 0、PFOA 5.83…