岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年2月21日

岐阜市水道事業基本計画改定案【概要版】 (PDF 2.1MB) pdf

富な長良川の伏流水や地下水であるため、 水源の保全及び地下水の適正利用を図るとともに、水源事故等の不測の 事態が発生した場合に備え、関係機関との連携体制を強…

2024年7月5日

第1回 上下水道事業経営審議会 (PDF 2.0MB) pdf

の水源地 ■水源は地下水 ※雄総水源地及び鏡岩水源地 は伏流水 ■水道管総延長 約2,424km ■水道普及率 85.5% (給水人口/総人口) …

2024年7月18日

議事概要 (PDF 72.3KB) pdf

化に因るもので、 地下での漏水が多いことから発見が難しいと回答 (2)審議会での審議事項について ・委員から、水道普及率の算出方法について質問があり、…

2024年8月8日

追加資料 (PDF 1.7MB) pdf

携 地 上 漏 水地 下 漏 水 年度 修繕件数防止漏水量対応済件数発見件数 570 件1,120 千m3155[43] 件198( ー ) 件R3 …

2024年8月8日

議事概要 (PDF 285.4KB) pdf

年度を比較すると、地下漏水の発見件 数が増えており、地下漏水の段階で発見が出来ている。AI の漏水発見の精度は半径 100m で1 箇所であり、今年度は令…

2024年8月27日

資料3 (PDF 1.6MB) pdf

富な長良川の伏流水や地下水を活かしつつ、水質管理の充実や強化等を図り、安全でおい しい水の供給を図る 1 オール岐阜のまちづくり 2 シビックプライドの醸…

2024年8月27日

資料1 (PDF 975.6KB) pdf

の水源地 ■水源は地下水 ※雄総水源地及び鏡岩水源地 は伏流水 ■39カ所の配水地 ■水道管総延長 約2,424km ■水道普及率 85.5% …

2024年10月10日

水道料金のあり方についての答申 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

富な長良川の伏流水や地下水を活かしつつ、水質管理の充実や強化等を図り、安全でおい しい水の供給を図る 1 オール岐阜のまちづくり 2 シビックプライドの醸…

2024年10月9日

水道料金あり方についての答申(案) 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

富な長良川の伏流水や地下水を活かしつつ、水質管理の充実や強化等を図り、安全でおい しい水の供給を図る 1 オール岐阜のまちづくり 2 シビックプライドの醸…