岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年2月21日

岐阜市水道事業基本計画改定案【概要版】 (PDF 2.1MB) pdf

後、使用水量の減少が想定されるなか、施 設更新の機会を捉え、小規模な水源地は廃止し、 雄総水源地など基幹水源地への統合を進めます。 基本方針1 水道施設の…

2025年2月21日

岐阜市上下水道事業経営戦略改定案 (PDF 3.3MB) pdf

、同様の傾向が続くと想定されるため、企業債残高は令 和5年度末の284.7億円から令和16年度末は278.6億円と残高が現在と同程度 になることが見込まれま…

2024年9月3日

議事概要 (PDF 97.4KB) pdf

10年先の財政状況を想定したものであり、必要最低限の料金改定であることをご 理解いただきたいと回答。 ・委員から、前回の令和 2 年の答申時と同じ項目で作…

2024年8月27日

資料3 (PDF 1.6MB) pdf

出典:岐阜市地震被害想定調査(2020年12月) 市の建築物系施設のうち、建築後30年を超えるものは、 約60%を占め、老朽化が進んでいます。 (上下水道…

2024年8月27日

議事概要 (PDF 93.8KB) pdf

2年度の答申時には想定できなかった労 務単価、電気料金の値上げ、物価高騰などによるものであり、補てん財源残高 10 億円以上確保 していくという考え方は、…

2024年10月10日

水道料金のあり方についての答申 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

出典:岐阜市地震被害想定調査(2020年12月) 市の建築物系施設のうち、建築後30年を超えるものは、 約60%を占め、老朽化が進んでいます。 (上下水道…

2024年10月10日

答申 (PDF 3.7MB) pdf

和 2 年度時点では想定できなかっ た電気料金などエネルギー価格、労務単価、資材価格の高騰などにより、維 持管理経費が増加し、純利益が減少したことによるもの…

2024年10月9日

水道料金のあり方についての答申概要(案) (PDF 1.4MB) pdf

将来の水需要の減少を想定した ダウンサイジングを実施していると説明。 ①令和6年能登半島地震のような不測の事態への対応方針は。 ⇒能登半島地震により上水道…

2024年10月9日

答申(案) (PDF 2.4MB) pdf

和 2 年度時点では想定できなかっ た電気料金などエネルギー価格、労務単価、資材価格の高騰などにより、維 持管理経費が増加し、純利益が減少したことによるもの…

2024年10月9日

水道料金あり方についての答申(案) 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

出典:岐阜市地震被害想定調査(2020年12月) 市の建築物系施設のうち、建築後30年を超えるものは、 約60%を占め、老朽化が進んでいます。 (上下水道…