岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 44件ヒット
  • キーワード
  • [解除]全国
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市上下水道事業経営審議会(旧・岐阜市公営企業経営審議会)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > その他(附属機関) > 岐阜市上下水道事業経営審議会(旧・岐阜市公営企業経営審議会)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



44 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年2月21日

岐阜市上下水道事業経営戦略改定案 (PDF 3.3MB) pdf

:109.87 全国平均:108.70 指標の 意味 当該年度において、給水収益や一 般会計からの繰入金等の収益で、 維持管理費や支払…

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

道路陥没事故や近年、全国各地で発生する水道管破損による道路冠 水や断水は、市民生活や社会経済活動に大きな影響を与えました。今後のさら なる老朽化を見据えて、…

2025年5月15日

岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案) (PDF 3.6MB) pdf

:109.87 全国平均:108.70 指標の 意味 当該年度において、給水収益や一 般会計からの繰入金等の収益で、 維持管理費や支払…

2023年10月6日

【資料1】上下水道事業 決算資料 (PDF 297.5KB) pdf

内人口 (令和3年度全国平均(*6):94.6%) (*2) 有収水量(料金徴収の対象水量)/配水量 (令和3年度全国平均(*6):90.1%) (*3) …

2021年6月22日

別表4 (PDF 165.9KB) pdf

.1 711.0 全国平均(H29) 707.3 同規模団体(H29) 917.3 ・整備計画(雨水除く30億)を盛り込み ・繰入変更 ・料金改定11…

2021年6月22日

別表3 (PDF 165.1KB) pdf

.1 711.0 全国平均(H29) 707.3 同規模団体(H29) 917.3 ・整備計画(雨水除く30億)を盛り込み ・従来通りの繰入 ・現行料…

2024年7月18日

議事概要 (PDF 72.3KB) pdf

について質問があり、全国的基準である総給水人口を総人 口で除する方法で算出していると回答 ・委員から、水道普及率の料金改定への反映について意見があり、料金…

2024年8月8日

資料1 (PDF 771.4KB) pdf

内人口 (令和4年度全国平均(*6):94.6%) (*2) 有収水量(料金徴収の対象水量)/配水量 (令和4年度全国平均(*6):89.8%) (*3) …

2022年11月16日

資料1 (PDF 303.6KB) pdf

内人口 (令和2年度全国平均(*6):94.4%) (*2) 有収水量(料金徴収の対象水量)/配水量 (令和2年度全国平均(*6):89.8%) (*3) …

2022年11月16日

議事概要 (PDF 113.1KB) pdf

協会・下水道協会等の全国規模の団体が 実施する研修制度を活用しながら技術の継承に取り組んでいると回答 ・委員から、令和 3 年度に入札手続きを実施した土地…

2021年11月19日

議事概要 (PDF 107.4KB) pdf

々なバランスを考えて全国の年間平均が0.7~0.8パーセントのところ年間1 パーセントの更新を目標に布設替えを行っている。また、耐震化については、8割ほどの管…

2021年11月10日

資料1 (PDF 392.8KB) pdf

内人口 (令和元年度全国平均(*6):94.1%) (*2) 有収水量(料金徴収の対象水量)/配水量 (令和元年度全国平均(*6):89.8%) (*3) …

2021年5月21日

別紙2(第4回資料再配布) (PDF 162.9KB) pdf

.1 711.0 全国平均(H29) 707.3 同規模団体(H29) 917.3 料金算定期間 ・整備計画(雨水除く30億)を盛り込み 現行料金…

2021年5月21日

別紙3(第4回資料再配布) (PDF 164.1KB) pdf

.1 711.0 全国平均(H29) 707.3 同規模団体(H29) 917.3 料金算定期間 ・整備計画(雨水除く30億)を盛り込み 料金改定…

2021年5月21日

資料2 (PDF 1.2MB) pdf

%(H30末) (全国平均(H29末):50%) ・処理場・ポンプ場:揚水機能、消毒機能の確保、建物倒壊防止 重要な下水処理施設の耐震化率 55%(H30…

2021年5月21日

資料1 (PDF 4.3MB) pdf

比較 ・下水料金の全国平均の推移 岐阜市上下水道事業部 30 (1)下水料金の算定について 下水料金の決定原則 下水料金はサービスの対価 岐 阜 市…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 343.4KB) pdf

プラントがあるのは、全国的にいくつあるのか。 事務局) 岐阜市と鳥取市の 2つである。 A委員) 下水道事業を行っている自治体の…

2021年5月21日

資料1 (PDF 9.2MB) pdf

平成30年度末) 全国平均:50%(平成29年度末) 幹線の耐震化工事 (※)重要な幹線等 ・管渠内径600mm以上の管路 ・河川、軌道を横断する管路…

2021年5月21日

資料2 (PDF 979.2KB) pdf

割合 (平成29年度全国平均(*6):93.8%) (*2) 有収水量(料金徴収の対象水量)/配水量 (平成29年度全国平均(*6):89.9%) (*3)…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 361.3KB) pdf

な幹線等の耐震化率が全 国平均を下回っていると口頭の説明があった。対して、20 ページの重要な下水処理施設の 耐震化率について、岐阜市の 55%という数値は…

<<前へ 123次へ>>