岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 42件ヒット
  • キーワード
  • [解除]地下
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市上下水道事業経営審議会(旧・岐阜市公営企業経営審議会)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > その他(附属機関) > 岐阜市上下水道事業経営審議会(旧・岐阜市公営企業経営審議会)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



42 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

に発達した 都市で地下水は良質で豊富にあり、 そのまま飲み水として利用されてき ましたが、大正中期ごろから工場排 水や家庭からの排水による井戸への 影…

2025年2月21日

岐阜市水道事業基本計画改定案【概要版】 (PDF 2.1MB) pdf

富な長良川の伏流水や地下水であるため、 水源の保全及び地下水の適正利用を図るとともに、水源事故等の不測の 事態が発生した場合に備え、関係機関との連携体制を強…

2024年7月18日

議事概要 (PDF 72.3KB) pdf

化に因るもので、 地下での漏水が多いことから発見が難しいと回答 (2)審議会での審議事項について ・委員から、水道普及率の算出方法について質問があり、…

2024年7月5日

第1回 上下水道事業経営審議会 (PDF 2.0MB) pdf

の水源地 ■水源は地下水 ※雄総水源地及び鏡岩水源地 は伏流水 ■水道管総延長 約2,424km ■水道普及率 85.5% (給水人口/総人口) …

2024年8月8日

議事概要 (PDF 285.4KB) pdf

年度を比較すると、地下漏水の発見件 数が増えており、地下漏水の段階で発見が出来ている。AI の漏水発見の精度は半径 100m で1 箇所であり、今年度は令…

2024年8月8日

追加資料 (PDF 1.7MB) pdf

携 地 上 漏 水地 下 漏 水 年度 修繕件数防止漏水量対応済件数発見件数 570 件1,120 千m3155[43] 件198( ー ) 件R3 …

2024年8月27日

資料1 (PDF 975.6KB) pdf

の水源地 ■水源は地下水 ※雄総水源地及び鏡岩水源地 は伏流水 ■39カ所の配水地 ■水道管総延長 約2,424km ■水道普及率 85.5% …

2024年8月27日

資料3 (PDF 1.6MB) pdf

富な長良川の伏流水や地下水を活かしつつ、水質管理の充実や強化等を図り、安全でおい しい水の供給を図る 1 オール岐阜のまちづくり 2 シビックプライドの醸…

2024年10月9日

水道料金あり方についての答申(案) 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

富な長良川の伏流水や地下水を活かしつつ、水質管理の充実や強化等を図り、安全でおい しい水の供給を図る 1 オール岐阜のまちづくり 2 シビックプライドの醸…

2024年10月10日

水道料金のあり方についての答申 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

富な長良川の伏流水や地下水を活かしつつ、水質管理の充実や強化等を図り、安全でおい しい水の供給を図る 1 オール岐阜のまちづくり 2 シビックプライドの醸…

2023年10月6日

【資料3】上下水道事業に関する市民意見交換会 説明資料 (PDF 1.2MB) pdf

富な長良川の伏流水や地下水を活かしつつ、水質管理の充実や強化等を図り、安全でおい しい水の供給を図る 1 オール岐阜のまちづくり 2 シビックプライドの醸…

2024年1月10日

下水料金のあり方について(令和6年1月11日) (PDF 3.4MB) pdf

富な長良川の伏流水や地下水を活かしつつ、水質管理の充実や強化等を図り、安全でおい しい水の供給を図る 1 オール岐阜のまちづくり 2 シビックプライドの醸…

2022年9月12日

資料 (PDF 3.3MB) pdf

の水源地 ■水源は地下水 ※雄総水源地及び鏡岩水源地 は伏流水 ■水道管総延長 約2,404km ■水道普及率 85.5% (給水人口/総人口) …

2022年9月12日

議事概要 (PDF 97.3KB) pdf

視での確認ができない地下漏水や、ビニール管等の漏水調査が難し いものについては漏水の発見に苦慮しているが、引き続き漏水調査を継続し、有収率の向上と 漏水コス…

2022年11月16日

資料1 (PDF 303.6KB) pdf

5,517 大蔵台団地下水管渠布設事業に伴う減 長期前受金戻入 4 1,556,494 1,631,628 75,134 構築物に係る長期前受金戻入の増 そ…

2021年5月21日

資料4 (PDF 3.4MB) pdf

② 施設 水源 地下水(伏流水含む) 給水ブロック 6ブロック 施設数 水源地:17箇所 配水池:39箇所 加圧施設:21箇所 計画…

2021年5月21日

資料3 (PDF 2.7MB) pdf

② 施設 水源 地下水(伏流水含む) 給水ブロック 6 ブロック 施設数 水源地:17 箇所 配水池:39 箇所 加圧施設:21箇所 …

2021年5月21日

資料 (PDF 5.7MB) pdf

の水源地 ■水源は地下水 ※雄総水源地及び鏡岩水源地 は伏流水 ■水道管総延長 約2,395km ■水道普及率 85.5% (給水人口/総人口) …

<<前へ 123次へ>>