岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > その他(附属機関) > 岐阜市上下水道事業経営審議会(旧・岐阜市公営企業経営審議会)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約75 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年11月25日

第2回岐阜市公営企業経営審議会(平成28年8月29日) html

、長屋 千歳 委員、堀 将大 委員、谷藤 錦司 委員 須賀 敦士 委員、 井深 正美 委員、内藤 邦雄 委員、山田 英治 委員 纐纈 晴美 委員、市川 ひ…

2021年11月25日

第3回岐阜市公営企業経営審議会(平成28年10月6日) html

、長屋 千歳 委員、堀 将大 委員、須賀 敦士 委員 井深 正美 委員、内藤 邦雄 委員、纐纈 晴美 委員、市川 ひろみ 委員 入山 信子 委員、佐々木 …

2021年11月25日

第4回岐阜市公営企業経営審議会(平成28年11月14日) html

、長屋 千歳 委員、堀 将大 委員、谷藤 錦司 委員 井深 正美 委員、藤吉 一郎 委員、山 昭久 委員、纐纈 晴美 委員 河野 美佐子 委員、佐々木 …

2021年11月25日

第5回岐阜市公営企業経営審議会(平成29年1月18日) html

木村 隆之 会長、堀 将大 委員、谷藤 錦司 委員、須賀 敦士 委員 井深 正美 委員、藤吉 一郎 委員、内藤 邦雄 委員、山 昭久 委員  纐纈 晴…

2021年11月25日

第1回岐阜市公営企業経営審議会(平成28年8月3日) html

、長屋 千歳 委員、堀 将大 委員、谷藤 錦司 委員 須賀 敦士 委員、井深 正美 委員、内藤 邦雄 委員、山 昭久 委員 纐纈 晴美 委員、河野 美佐…

2025年5月15日

岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案) (PDF 3.6MB) pdf

加により、純利益が縮し、結果として、手持ち資金である補てん 財源が減少傾向で、下水道事業に比べ国庫補助金等による収入が少なく、建設改良 費における企業債へ…

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

実現方策⑥ 管路網のブロック化の実施 ······················ 47 実現方策⑦ 応急給水施策の強化 ··········…

2024年10月10日

答申 (PDF 3.7MB) pdf

料金の値上げは必要最の範囲でお願いしたいと いう意見や、値上げは避けて欲しいという意見があったとの説明があった。 (追加資料集P4) 4つ目に、収…

2024年10月10日

水道料金のあり方についての答申 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

ませ んが、必要最の範囲でお願いします。 ⑤ 最近の災害による断水や水に困っているニュースを見ると耐震や新しい設備への変 換は必須だと思います。そのため…

2024年10月9日

答申(案) (PDF 2.4MB) pdf

料金の値上げは必要最の範囲でお願いしたいと いう意見や、値上げは避けて欲しいという意見があったとの説明があった。 (追加資料集 P4) 4 つ目に、…

2024年10月9日

水道料金あり方についての答申(案) 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

ませ んが、必要最の範囲でお願いします。 ⑤ 最近の災害による断水や水に困っているニュースを見ると耐震や新しい設備への変 換は必須だと思います。そのため…

2024年10月9日

水道料金のあり方についての答申概要(案) (PDF 1.4MB) pdf

の意見を踏まえた、最限の料金改定であると説明。 併せて、次期算定期間の満了する4年後には、物価高騰の状況や財政状況について改めて 説明し、ご審議いただきた…

2025年2月21日

岐阜市上下水道事業経営戦略改定案 (PDF 3.3MB) pdf

加により、純利益が縮し、結果として、手持ち資金である補てん 財源が減少傾向で、下水道事業に比べ国庫補助金等による収入が少なく、建設改良 費における企業債へ…

2025年2月21日

岐阜市水道事業基本計画改定案【概要版】 (PDF 2.1MB) pdf

災害による被害を最限にとどめ、 迅速に復旧できること 強 靭 健全かつ安定的な事業運営 がなされていること 持 続 基本方針基本理念 水源の安…

2023年10月6日

【資料1】上下水道事業 決算資料 (PDF 297.5KB) pdf

的 収 入 計 計 資 本 的 支 出 計 水道事業会計決算 科目   年度 収 益 的 収 …

2023年10月6日

【資料2】岐阜市上下水道事業経営戦略 ~経営指標と目標達成に向けた取組の進捗状況~ (PDF 633 pdf

当たり、管の口径の縮や管路網 の見直しといったダウンサイジングに取り組みます。また、水源地の統廃合についての検 討も行います。 下水道においては、改築…

2023年11月14日

【資料1】第2回 上下水道事業経営審議会 (PDF 982.5KB) pdf

金、事業調査費等 計 333 雨水渠 40 ○排水路の整備 合計 373 Gifu city 岐阜市上下水道事業部 7 ■ 2050年のゼロカー…

2023年11月14日

【資料3】「上下水道事業に関する市民意見交換会」開催結果 (PDF 329.3KB) pdf

ませ んが、必要最の範囲でお願いします。 ⑤ 最近の災害による断水や水に困っているニュースを見ると耐震や新しい設備への変 換は必須だと思います。そのため…

2023年11月30日

議事概要 (PDF 88.1KB) pdf

を平均改定率より さく設定することで、改定額が階段状になるような改定案となっていると回答 ・委員から、使用量の少ない料金種別の改定率を高くすることによっ…

2024年1月10日

下水料金のあり方について(令和6年1月11日) (PDF 3.4MB) pdf

流量」との乖離が最もさいことから、井戸のみを使用している使用 者など他の使用形態との公平性を考慮したうえで、「井戸水認定水量又は水 道水全量と井戸水認定水…

<<前へ 1234次へ>>