岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > その他(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約121 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年5月28日

みんなの森 ぎふメディアコスモス運営委員会公募委員を募集します! html

公募委員に応募する日において、本市に居住し、通学し、若しくは通勤している者、又は市内において事業若しくは活動を行う者 イ 公募委員に選任される日において、本市…

2024年10月17日

令和6年度 上下水道事業経営審議会答申 html

。 その後、審議会において全5回の審議を経て、令和6年10月15日に市長に対する答申が行われました。水道料金のあり方について 答申 答申 (PDF 3.7M…

2024年4月24日

岐阜市観光振興検討委員会規則 html

魅力づくり推進政策課において処理する。 (その他) 第8条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、別に定める。 附 則 この規則は、令和5年4月1日…

2023年2月16日

岐阜市PFI等事業者選定委員会の概要 html

る事業を所掌する課等において処理する。事務局 担当課財政部 行財政改革課 電話058-214-2069 ファクス058-263-7144 Eメールg…

2021年8月31日

岐阜市プロポーザル審査委員会の概要 html

施業務を所掌する課等において処理する。事務局 担当課名行政部 契約課 電話(内線)058-214-2951(直通) ファクス 058-262-447…

2025年5月15日

岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案) (PDF 3.6MB) pdf

定め、関連 計画等において計画的かつ着実に事業を実施しております。 加えて、今後、事業を持続的に運営していくためには、SDGsの視点から取り組んでい く…

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

対策検討委員会」 において、災害時でも従来どおり水を使用するためには水道と下水道の一体的な耐震 化が必要であることが示され、国より「上下水道耐震化計画」の策…

2025年5月15日

議事概要 (PDF 109.9KB) pdf

市水道事業基本計画」において、令和 16 年 度の目標値として有収率 80%を設定した旨説明。

2021年8月31日

岐阜市ぎふ魅力づくり推進部指定管理者評価委員会要綱 html

指定管理者の指定期間において委員となることができない。 (特別な事情がある場合の任期) 第4条 規則第4条第1項ただし書に規定する特別な事情がある場合の任期…

2021年8月31日

岐阜市環境部指定管理者選定委員会要綱 html

は、環境部環境政策課において処理する。 (委任) 第6条 この要綱に定めるもののほか、委員会の運営に関し必要な事項は、委員会が別に定める。 附則 (施行…

2021年8月31日

岐阜市環境部指定管理者評価委員会要綱 html

指定管理者の指定期間において委員となることができない。 (庶務) 第4条 委員会の庶務は、環境部環境政策課において処理する。 (委任) 第5条 この要綱…

2021年8月31日

岐阜市ぎふ魅力づくり推進部指定管理者選定委員会要綱 html

魅力づくり推進政策課において処理する。 (委任) 第6条 この要綱に定めるもののほか、委員会の運営に関し必要な事項は、委員会が別に定める。 附則 (施行…

2021年10月28日

第24回岐阜市広報評価委員会(令和3年10月15日) html

ロナの情報は、裏表紙において赤色での掲載が貫かれており、読者の間においても定着したと感じる。 災害が多い時期に合わせ、情報を先取りするような形で特集を掲載して…

2024年12月26日

報告書 (PDF 3.0MB) pdf

このような中、岐阜市において観光振興施策に関する調査及び審議を行う機関として、令和5年4 月に「岐阜市観光振興検討委員会」を設置した。 本委員会では、「岐…

2024年12月25日

【資料1】 (PDF 755.9KB) pdf

たが、 他の自治体においては2.5%が標準 総務省に確認したところ、相当の理由がない限り他の自治体と同水準 に合わせてほしいとの回答 (6%で設計した常…

2025年2月21日

岐阜市上下水道事業経営戦略改定案 (PDF 3.3MB) pdf

定め、関連 計画等において計画的かつ着実に事業を実施しております。 加えて、今後、事業を持続的に運営していくためには、SDGsの視点から取り組んでい く…

2025年2月21日

岐阜市水道事業基本計画改定案【概要版】 (PDF 2.1MB) pdf

と維持管理 非常時においても、 安定的な取水量を確保 水質管理体制の強化や 水質検査精度の向上 確実な技術継承がで きる組織体制の強化 これまで以…

2025年2月26日

議事概要 (PDF 140.8KB) pdf

したこと、下水道事業においては、中部プラントの改 築により業務の効率化が図られたことから削減したと回答。 ・委員から、退職による技術職の減少や災害発…

2025年3月12日

審議概要 (PDF 169.1KB) pdf

遅れている。公民連携において重要な ことは「関わり代」の提示であり、自分たちのやりたいことのみを押し付けるのではなく 民間企業のアイデアも盛り込まれたもので…

2021年11月19日

審査結果 (PDF 165.5KB) pdf

「安定性・安全性」において、候補者は良好な経営基盤を有しており、事 業計画書に沿った安定した管理が期待できる。 以上、採点の合計点を踏まえ、選定基準別…

<<前へ 1234567次へ>>